2007 寝言日記 下半期
一言などありましたら、メルフォまで(無記名可)
メルフォのレスはレスレス板にて
←現在の日記に戻る←遊戯王サイトに戻る←グランダー九鬼サイトに戻る
アニメ遊戯王(旧作)の感想はこちら | ゾイドジェネシスセイジュウロウ様ツッコミ武芸 | オリガミ戦士見習い日記 |
アカギと韋駄天翔はまとめてブログ | 食い物ネタ、物品ネタ(写真つき)は臨時日記へ |
2007.12.31 大詰め
眠くて死にそうです。夜に会場から送った荷物が届いたので、戦利品を読みつつエヘラエヘラしています。
友だちの新刊がみんな気合入ってて、すげーなあ…と思うことしきり。
今年の遊戯王本はヘタレていたので(ゲスト様に頼りっぱなし)、来年は頑張りたいなー…と。
というか毎回毎回「これで最後かな」って思ってるのに、「とりあえず申し込みするか」とか申し込んでは本作っています。
こんな気持ちで作ってたら、一生懸命な同人の方に失礼ですよね(^^;)
今年は遊戯王×2冊 ぼくらの×1冊 韋駄天翔×2冊 他にペーパーとかゲスト原稿とか。少ないなー_| ̄|○
今年の萌えはケイシーに始まり、メジャーとアニマルカイザーで盛り上がって、ぬらりひょんで締めたような気がします。
なんか…ものすごく路線からずれているよう…な…。あ、鬼太郎萌えでいいのか!
来年は多分スレイドさんでしょう。あとジャンバルジャン。悶えるのが分かってるので、本腰入れようとしてまだ見てない本末転倒。
意外なところでアバターのズーク王子にツボが入りそうな予感。
来年お別れしそうなのが、殺生丸さまとクレプスリー先生。今から寂しがってもアレだけど、本当に好きだったよ!<もう過去形?
オタ以外ではメガマウス。これもオタ?行く先々でメガマウスネタに遭遇したのはすごく嬉しかったです。
日本で出ているメガマウスグッズは多分全部持ってる。4つくらいしかないからな!そのうち生きている姿が拝めたら良いな。
来年は江ノ島で深海生物三昧したいです。興味のある方は是非ご一緒に。来年はいくつ水族館に行けるかしらん。
では皆様良いお年をお迎え下さい。来年もどうぞヨロシク。
2007.12.30 祭り終わる。
寒くて雨もチラホラ降る中、いらして下さった皆様、どうもありがとうございました。
立ち読みしていってくれた方々、お買い上げ下さった皆様、お声をかけて下さった皆様、遊びにきてくれたお友達のみんな、ありがとう!
過剰な防寒仕様だった為に、シャッターが閉まっていればちょっと暑いくらいでした。
靴に中敷き用カイロを入れていたので、途中で「あち、あち」になってしまい、しかし接客中に靴を脱いで抜き取るわけにもいかず【猫じゃ猫じゃ】状態になっていました(笑)
【猫じゃ猫じゃ】熱い鉄板の上に猫を乗せ猫が飛び跳ねる時に三味線を弾く。そのうち条件反射で三味線を弾いただけで猫が飛び跳ねるようになるという…
フィクションですよ?猫を踊らせるという江戸の小咄なので本気にして怒っちゃダメよ?
今回はいつもの売り子嬢が「お土産はポル・ポトまんじゅうね」と言い残してカンボジアに旅立ってしまったので、午前中は一人でした。
午後から手伝いに来てくれたタツコさんを見たら、すっげー可憐なメイド服(猫耳風帽子つき)じゃないですか!
うちのサークルに、こんなに華やかな人がかつて居た事があったろうか、いやない(反語)
彼女が礼儀作法を心得たメイドよろしく、てきぱきと接客し出したら、突然すごい勢いで本が売れ出したので大いに驚きました。
メイド砲、おそるべし!(@△@; いや、本当にどうもありがとう〜〜。我得百萬援軍。
お客様とお友達が次々といらして下さったので、あれよあれよという間に一日が過ぎて、もう閉会。
いつものハンニチモクサのお二人と、残ってくれたつるさんと遅い昼食を摂りつつオタ話の続きを繰り広げたのでした。
遊戯王本、完売した本も出ました。新刊と「ばくらの」は少し残部がありますので、通販希望の方はメールをお願い致します。
戦利品は全部まとめて宅配してしまったので、お預け状態です。寂しい…(T-T)……年賀状を書け、自分。
今回、お目当てジャンルの「すっげーくだらねー本」を探し回ったのですが、ほとんど成果がなく哀しく戻ってきてしまいました。
メジャーなんて、そんなに寿くんがいいのかキミたち!吾郎の恋女房は田代だろ!タシゴロはないのか!とか心の中で叫びつつ全部回った一番最後に男性向けのギンギンな江頭本(成人向け)があって、ウハウハとそれだけ購入しました。
欲しかった正兄本もなかった…褌に荒縄でそこらへんの倉庫にころがされてる正兄の本とか。
自分の中のオヤジな部分が乙女の部分を駆逐してしまったのを感じました…。ごめんよー(誰にともなく)
さて引き続き一年で一番忙しいシーズン突入です。
正月の親類回りが終わる頃には灰になってる事と思います。更新が止まってたら「ああ、死んでるのね」と思ってくだせー
2007.12.29 お祭り1日目
寒い寒いと言ってた割に暖かかったようです。私は新年の買い出しに行ってたので、参加しませんでしたが。
イカレた、もとい、行かれた皆様はお疲れ様でしたー!
カタログで目当てのネタを描いてそうなサークルを捜しまくってしまいました。そしてほとんど収穫がない事を思い知る本日。
メジャー、江頭本…0 周防本、乾本…0 ギブソン本…0 _| ̄|○
クレプスリー先生本…0 クの字もありませんでしたよ。でもサークルは3つあったので、とりあえず行ってみよう。
結界師 白×松戸先生…0
精霊の守人…3 よ、よし3つあった!
鬼太郎ぬらりひょん本…0 (ノ`Д´)ノ ~┻━┻
韋駄天翔が見つからなかったのですが、どこに入ってたのだろう、まさか参加がゼr(略
「ぼくらの」サークルが3つしかないのも心配なところです。またマイナーなところにハマったのかー(^^;)
ということで、明日は哀しくもまったりと過ごせそうです。南無南無ー
今回は売り子嬢ヘルパーに無敵の達人タツコさまを召喚したので、大変心強いです。
では、明日は東4ホール ル-38b「グランダー九鬼」にてお待ちしております。カマンカマーン(偉そう
★☆★☆★☆★☆★☆
チョロQデッキシステム(まんが)
いきなりサイズダウン。別冊になっちゃったので、B5→A5へ(^^;)
突然はじけちゃったダンくんも見所ですが、今回のツッコミどころは最終ページの宝田博士。
浮かれまくった博士にスパーン!とスリッパでツッコミ入れたくなるのは間違いのないところ。
景気よく鳴る雷や、したり顔で解説する博士や、肉抜きで天下獲ったつもりのライバルなどホビーマンガのオイシイ所は全部入っています。
ふははは!面白い!
ダンくんの顔がまったく安定していなくてコマごとに別人のようになってたり、気合入りすぎてパツパツで大変よろしいです。
これだから難波先生のマンガはやめられないっつーの(^_^)
んで次が最終回?Σ( ̄□ ̄;) 判ってたけど、しどいわ…
2007.12.28 我任務に失敗せり
水族館ページが思うように進まなくて四苦八苦しています。
水族館に行くと、とりあえず何でもメモってくるのですが、早くしないと箇条書きの詳細を忘れます(^^;)
それはそうと、新刊の詳細を書くのを忘れていました。トップにあげてあります。
今回も例によって需要は少なそうです。ごめん、おっさんばっかりで(^^;)
海馬くんの出番がほとんどなかったので、ペーパーでKCの凋落ぶりを描こうと思っていたのですが、時間がなくなってしまいました。色々忸怩たる思いがこみ上げてきます。くっ…
メジャー
「メジャーでドリームチーム作って選手を育て上げるゲーム作って欲しいよね」
「いやそれよりも、一緒に文化祭やって最後に告白されるやつが欲しいなあ」
などとざーひろさんと、とめどなく長電話してしまいます。
が、どっちにしたって私たちの萌えは監督連中なのでターゲット外じゃないか(笑)
私なんざ乾×周防(夢島の監督、コーチペア)に燃え萌えしているので、普通にデートゲームが出たって候補外ですよ…。
ついでに1月から始まるメジャー第4シーズン。このシリーズからギブソンの息子が出てきます。
満田先生渾身の美形男、一体誰がアテるのかなあ、と2人で予想していたのですが、何しろキャラが多いので主だったところはほとんど出演済み。
メインキャラだし、まだ出ていない大物は…「あ、勝平ちゃんだ!サンデーと言えば勝平ちゃんじゃん!」
という事で長身、金髪碧眼の美丈夫は山口勝平で決まり(勝手に)だったのですが、こないだキャスト発表。
浪川だ…そういや、性格キツイしキャンキャン言うし、ピッタリだ!…こりゃ盲点でした。
あんまり腕組みキャラじゃないが、楽しみじゃん。
もう一人のメインキャラ、女房役のキャッチャー・キーンは森川氏。でも本当の女房はサンダースのおっちゃんなんだぜ!
怪奇大作戦
町田警部(小林昭二)見たさについつい1日2時間見てしまいました。
やっぱり面白い。というか予算が潤沢にあったのか、色々豪華だなあ、と思う事しきりでした。
40年前の作品ですが、登場人物が「最近は人の心が荒んできて、嫌な事件ばっかりだ。昔はもっと人情があったのに、今は便利だが冷たい時代になった」
と言っています。うん、どの時代もそうなんだね。
徒然草でも枕草子でも「昔はもっと人が礼儀正しかった」なんて言っていますし、きっと遡れば弥生時代から「昔は良かった」と言われているのでしょう。
人の脳は苦しい事や嫌な事は短期記憶としては鮮明に記録されますが、20年くらい長いスパンになると忘れてしまいます。
なので昔の記憶はおおむね良かった事の方が印象深いものです。3丁目の夕日を見るまでもなく。
時間があまり経ってない記憶の方は不快な事の方がより強く残りますから、「昔は良かった」になるのは脳の仕様です。
生きていく上で「危ない所に近寄らない」方が「良い思いをする」事より優先順位が高いので、そうなっちゃうのでしょう。
と言うことは、あと20年くらい経つと「2007年あたりは良い時代だったよねえ」とか言っちゃうんでしょうか。言うんだろうなあ…
閑話休題。
それでも昔の男達は立ち振る舞いや言葉使いに品があって格好良い。全員ネクタイ着用のせいもありますが、妙に格好良いのです。
『失敬』とか『キミ、急いで〜してくれたまえ。』とか今はあんまり聞かないもんな。うちの父は割と言うけど(笑)
ところで全然話はズレるけど万丈目準、どこかで聞いたと思ったらウルトラQの主人公だったよ。そして怪奇大作戦が三沢。
万丈目の兄弟たちはレッツゴー3匹と、素敵に適当につけた名前だなあ(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
自分用やることメモ
ぼくらのオンリー申し込み、遊戯王オンリー申し込み、年賀状、キリ番、罰ゲェムアニマルカイザー
年内…は無理だなあ(^^;)
ウィキのビッグ5の項目が間違ってるなー(苦笑)
2007.12.27 ハラワタをぶち撒けました…
去年、引っ越し時にオタい荷物を衆人環視の目にさらし、散々ハラワタをぶち撒けたC・くじらですが、また輝かしい香ばしい歴史を刻んでしまいました。
HDDの調子がまた悪くなって、どうやってもDVDを読み込んでくれなかったので、修理屋さんを召喚。
前回の修理から3ヶ月経っていなかったので、保証期間でした。
で、以前のお兄さんがやってきてHDDを見て「録画中ですか?」と聞いてきました。
確かに見れば録画中のボタンがチカチカと。でもこんな時間に録画してるものもないしなー、何かなー?
と思ってTVをつけたら、録画してたのが
S P A レ ン ジ ャ ー (血反吐)
もはやどうしようもない状況のまま故障状態を説明する私、と説明を聞く修理のお兄さん。
その画面では高らかなBGMと共にSPAレンジャーの皆様が浴衣をお脱ぎ遊ばして素敵な裸体を晒していました。
ちくしょー!たった15分の番組の15分間に修理に来るってどういう事!?(そこじゃない)
お兄さんごめん。反省して録画するのをやめます……(T▽T) SPAレンジャーの参考リンク
ちなみに故障の原因は判らないまま状態は直っていました。何故だっ!
神さまか?神さまが罰をお与えになったというのかっ?(これで済んだのならもうけもんだ)
2007.12.26 コミケ前
荷物は送ったのに、アレもコレもいるような気がして無駄に荷物が増えます。ひざかけとか、いるかな…いるよね(^^;)
ところでサンデーが企業ブースの宣伝を本誌でするのでヒヤヒヤしています。
「企業ブースでしか買えないコミケ限定レアグッズをゲットしちゃおう!キミもちょっと背伸びして年末はコミケに集合だ!」
みたいな事が書いてあるんですけど…オイオイオイオイ。GXだけにしとけよー
せめてコミケは企業イベントではなく有志のボランティアでやってるって事は書いておくべきじゃないかな?
初心者はあの大混雑に耐えるのは大変だと思うのよ。
さてそのサンデー
ガッシュは無事に終わりました。
今までのキャラ総出演でコマから血が滲むような作画です。ほんと、これ大変だったろうなあ。
雷句先生は本当にマンガ描くのが好きなのだな。
ラストは非常に巧くまとまっていて、中だるみがなかったら名作だったのに。雷句先生の底力を見た気がします。
ゆっくりお休み下さい。また戻ってきてくれる事を願って。
アニふんも終わりました。
こっちも無駄にふろしき広げて面白かったです。アニは2年も入院してて過保護が溜まりまくってたのだろうなあ(笑)
あとは殺生丸様の行方と正兄の行方とクレプスリー先生の行方か…。
それにしても額に三日月傷のある一見強いが実はダメ兄ってのがツボなのか?私。ほんと、良守には勿体ないほどのヘタレ兄ですよ。
2007.12.23 予告編
電王の予告でキンちゃんがー!と叫ぶ間もなく鬼太郎の予告でぬらりひょんがーーー!何という萌え予告。
開口一番「鬼太郎…会いたい」って何ですか、おっさん!?コミケ仕様?(大きく違います)
ぬ〜べ〜のぬらりひょんも青野さんだった記憶があるので、ぬらりひょん役者とか言われてるのかもしれないですね<青野さん
そんでもって「これが大人の鬼太郎」って何!?わかっちゃいるが、うっかりワクワクするじゃないですか。
毎度、抜群の安定感がある電王。
ライダーの戦いのカメラワークのかっこいいこと。構図と効果を知り尽くした伝統芸を見ているようです。
プリキュアや電王を見ていると「王道」の秀作という気がします。
いや冒険してるんだけど、長年の経験に裏打ちされた安定感の上に立っててそこから冒険しているという。
王道と思って凡庸な話を作っている某青竜とか某獣神とかたばさとか猛反省して頂きたい。
誰だ今週の獣神のコンテ切った人。(顔のアップばっかりだったんだ)
閑話休題。
電王は核心に入ってからは話がちょっと難しくなってきて、チビっこたちはライダーの暴れ待ち状態じゃないかしらん。
判りやすく作ってはいるから、ついていってるのかなあ。
10歳前後の子供たちにとっては、過去を振り返るなんて事はあんまりないだろうに。
中盤で物語の核心をユウトが持っていってしまった形になったので、どうなることかと思ったら主人公も頑張りだしました。
ほんとにこの役者さんは良い演技をするなー。最初から上手いライダー役者は始めて見た気がします。
先日喋るフィギュアを頂いたんだけど(多謝!)セイユウさんのばっかりでノーマルリョウタロウの喋るフィギュアがなかったの…残念。
でも実はユウトの細くない体と、丸いほっぺたと、あんまり長くない脚が気に入ってます(笑)
抱き心地が良さそうじゃん?主にデネブが(オイ
ところで、コミケ前にデネブとユウトのラブラブシーンなんかがあると「すわ、爆弾投下??」とすぐ考えてしまうのは悪い癖です。
あれでボボボとなって、コピー誌に走るサークルさんはどのくらいいるのだろう…健闘を祈る。
遊戯王R
連載終了しました。折りしもUSJUMPの遊戯王も連載終了し、GXも秒読みに入ったようだし、こうしてバタバタと片づいてしまうのでしょうか…。まあ全部夢の食い残しだけど(^^;)
海馬先生は立って台詞喋ってるだけという重鎮扱いだったのはしょうがないとして、城之内の見せ場が意外と少なかったですね。
今じゃ本家より遊戯王くさい絵を描かれる伊藤先生は次回作をどうされるのでしょう…?あ、遊戯王の同人誌作ったらいいよ(ひでぇ)
これでVJとUSJUMPの購読を止められるので、雑誌地獄が少し緩和されます。
次回からの一色まさと先生は、いがらしまさと名義だった時にものすごく好きでした。
この人の描かれる硬質なタッチのツバメ戦士はめっちゃかっこ良かったんだよう。
ガンダムを描かれるようになってからはちょっと好みの線から外れてしまいましたので、まあいいかな。
サンデー
かつてないほど次号が待ちきれない状態です。次の号だけものすごく気になる。
パチノートの展開がものすごく気になります。どこへ行くのか予測は色々立ちますが、どうなっていくのが先が読めないっちゃー読めませんもの。すげぇ釣りマンガかもしれません。
ガッシュは最終回で、こちらは清麿とのお別れで終始するのは判ってるけど、やっぱり見届けたい。
そしてもっと気になるアニ最終回。前回、まさかのアニの行動の理由付けが描かれてビックリさせられたり。最後まで絵が安定しなかったけど、そこも含めて好きだなあ、小笠原先生。
殺生丸がりんを救おうと奈落の体内に特攻中で、あおい坂は終わるのか進むのか(終わって良いと思うが)判定待ちだし。
正兄の艶姿はこないだで終わってしまったけど(萌えたとも)いつ褌姿を披露してくれるのだろうか。
そして実はマリンハンターをワクワクしながら読んでいる自分がいたりするカイ。_| ̄|○
2007.12.20 アバター
アバター萌え(くぼ)
ニコロデオンで放送中のアバターが面白いのです。公式これだけしかないけど。
動画がものすごく好みです。人間の動きよりちょっとだけ速い、中抜きしない動画。
精霊の守人が終わってしまって、この動きのアニメに飢えてたところでした。
おお、この動きこの動きvv…とハァハァしてたら動画はアカギを作ってた所のようです。私、韓国アニメの方が好きかもしれない。
火のベンダーを操るズーコ王子が気になります。
気性が荒くて強いけど、任務に失敗して中央からほっぽり出され、名誉回復を虎視眈々と狙っています。
みんなから疎まれて馬鹿にされてるけど、叔父さんには弱いらしいし!
日本のアニメだったら15話くらいで仲間になるフラグがバンバン立ってるのですが、メリケンはどうでしょ。
あ、ご存知の方はネタバレ勘弁でお願いしますね。 ワクワクしながら見るのが好きなので(^^;)
物語は序盤も序盤で、これから大きく動くのではないかと思います。あー萌えを意識しないアニメはいいのう…
2007.12.19 ダイハード
我が家では小松菜バナナジュースをよく作ります。大変美味です。
今回もミキサーをガーーーッと回して蓋をパカっと開けたら、茎の1本がつっかい棒のようになって踏ん張っていました。
うわー、粉々にされたくなかったんだ!ブルース・ウィリスみてぇ!とひとしきり笑ってしまいました。
きっと想像を絶する頑張りがあったと思うのですが、大笑いして写真を撮った後はポイと捨てられてしまいました。哀れ。
小松菜ジュース
小松菜 4本くらい(洗って適宜ちぎる) バナナ 1本 グニャグニャになるほど熟した方が美味しい 牛乳 200cc ヨーグルト あれば適当に プレーンが美味しい これらをミキサーにぶちこんで回すだけ。 うっかりほうれん草でやるとえぐくて死ぬのでご用心。 |
★☆★☆★☆★☆★☆
ひぐらし・解
ようやく最終回。大団円って事で良いのでしょうか。
私が想像していたものとは違う方向で終結しましたが、面白かったです。
雛見沢症候群の抗ウィルスを発見するんだと思ってたのよ…三四さんもそこまでやらなきゃー。
女の子たちが運命と戦う話だと思ってたのに、途中から彼女たちをサポートするでっかいオジサンたちが続々と現れて、予想もしていなかった体格差ツボが刺激されかけました(笑)
赤坂さんに抱きついて見上げていたリカしゃまは誤解を狙った構図でしょ?
彼らがピンチの彼女たちを救いにくるわけではなく、あくまでサポートに徹するのが良かったです。
赤坂さん、あんなに強かったんだー。見た目軟弱だったからヘタレかと思ってたよ。
葛西さんは最初から剣呑な雰囲気をまとっていたので、変な恫喝しなけりゃカッコイイのにな、とちょっと残念でした。
全く喋らないで匂わせるだけの方が(想像の余地があるから)もっと良かったのに。
「昔はヤバイ仕事もしてました」なんて口に出して言っちゃ台無しだよう。
これで心おきなくAT-Xを解約できると思ったのに、今月末から「ぼくらの」再放送…!録り逃した分が…(^^;)
2007.12.18 雑記
眠くて起きていられません。HDDを消化してる最中に寝てしまいます。銀魂で笑ってたのに気付くと寝てるよΣ( ̄□ ̄;)
そんな苦し紛れの中
鬼太郎
子供向けと判ってるのに、マニアックな鬼太郎の艶姿にいつもやられます。毎度毎度素敵なおかずっぷり。
今回はいきなり脱いだー!と思ったら身体中に封印の呪文を描いてたよ!
回想シーンで目玉オヤジが筆で鬼太郎の裸体にカキカキしてたよ!どうせなら背中じゃなくてお腹側も描いてくれたら(略
今放送している番組の中で一番けしからんのが鬼太郎ではなかろうかと、しみじみ思います。マニアすぎ?
恐竜キング
「ありゃあ舞子はんじゃねえ、花魁だ!」
恐竜だけじゃなくて、そんなところもマニアック。子供にとっちゃどっちでもよかろうが(汗)
ところでフクイサウルス。発見されたその年に福井県の化石発掘に参加した事があります。
35℃を超える炎天下、じりじり焼かれながら岩をパッカンパッカン割ってると「私はいい年してなんでこんな事やってるのかいな」
と突然笑いたくなってしまいました。友人たちもゲラゲラ笑ってたけど、あれはランナーズハイだったのかも。
貝と植物と昆虫は発見しました。でも岩石持ってても保管場所がないので友人の小学校理科室に引き取ってもらいましたとさ。
福井の恐竜博物館は上野科博と同等かそれ以上の日本一の恐竜勉強施設です。お好きな方は是非ー
ブルドラ
たばさ返上。今回はネネとゾラの確執の秘密が暴露されたりして、大事な回だったのかもしれない。
でも、あんまり面白くないんだよな…もういっそパンツパンツ言ってくれてた方が観る方も楽なんだよー
ブルドラゲーム新作の画面を見ると、コンラッドさんに影ができてジブラル国王におさまっている様子。
でも騎士として国を守る資質と王として国を守る資質は全然違う。というかほとんど真逆。
あんな骨の髄まで騎士な男が国王なんて勤まるわけないじゃん?1年でクーデター勃発必至。
風林火山
1年お疲れ様。カピバラ顔の信玄の人、15歳の時から見てるので、感無量ですよ。
TV用にだいぶ顔をいじってると言ったら驚くだろうか。少なくとも歯列矯正はしてたし、鼻筋も通ってた。
来年は精力的に歌舞伎に出てくれないかな。彼はやっぱり歌舞伎を演じてる時が一番輝いてると思うの。
(獅堂さんや七の助くんと遊んじゃいけません)
GX
万丈目さんも行く道をみつけた模様。丸藤翔さえ出なけりゃ楽しく観られるって事だな。
ぼくらの
一文字さんから「カコ×ダイチはどうですか」と言われ、目ウロコ。結構イケルかも。ダイチ嫌いなんだけど(^^;)
でも年齢差があった方がよりクルので(笑)実は「コエムシ×ココペリ」あたりが更にツボです。コエ×関でもいいな(腐)
だから保×ウシロは当然の帰結なわけなのだな(^^;)
2007.12.17 頑張った自分に不祝儀(最近のツボコピー)
とりあえず、入稿しますた。
毎度の事ながら、自分の原稿を見ると「がはっ」となりますが、それは言わないお約束で。
いつもの印刷所がいきなりの値上げをしてくれまして、少部数だと1冊の単価が100円も跳ね上がります。ぎゃー
さすがにキツイけど、この締切の遅さはナニモノにも代え難いのがな(^^;)
修羅場中、旅行に行くと買い込んでくる変なドリンク類でドーピングしていました。
ハブアタック サラリーマン金太郎ドリンク ハブファイト!(お気に入り) 蛇精(ハブ)琉球 ハブドリンク 熊力(くまりき)熊は入ってません。行者ニンニク入り。 ほとんどビタミンくさいジュースなんですけどね(^^;) |
くじらさんハブ好きすぎとか言わないように。<マングースとカプで好きです
★☆★☆★☆★☆★☆
修羅場中、ずっと「コードギアス」を流していて、結局全話見て(聞いて)しまいました。
聞きしにまさる面白さ。
この話の一番の肝は主人公ルルーシュのバカげた決めポーズと炸裂するオシャレ台詞にあるような気がします。
うーーーん、すげぇ。話はかわぐちかいじかと思ったけど、ちゃんと観たら宝塚だった。あのポーズはまさしく男役のソレ。
ギアス(絶対遵守眼光)の条件付けがもっと厳しい方が私的には燃えでしたが、それでも十分面白かったです。
ルルーシュの思い上がったうっかりぶりは海馬先生を彷彿させるよ…(笑)
この作品って、至極もっともな事を大変大げさに言うのがよろしいですね。
「行動の果てには結果という答えが待っている。例外はない」(毎度流れるOPナレーション)
って、そりゃそうだよ!(笑)だからなんだと言うのだ。
「ツーアウトの時に打ち上げたボールを捕られたら、味方の攻撃は終わる。たとえ満塁でも。」みたいなもんじゃね?
今回は画面を見る余裕がほとんどなかったので、今度はちゃんと画面を見てオサレポーズにやられたいと思います。
ところで私はほとんどBLアンテナが反応しなかったのですが、ルルスザ以外のカプって何だろう…えーと。藤堂さんと仲間達?
2007.12.15 メガロドン
メルフォにてメガロドンは何故絶滅したのか教えて欲しいとメッセージがありました。
メガロドンについてはこのへんが詳しいので、参照して頂くと面白いと思います。(超巨大なホホジロザメです)
生物の絶滅の理由は、
▼環境の変化に適応しきれなかった
▼競合生物に負けた
▼病気が蔓延した
あたりでほとんど全部説明がついてしまうと思います。
人間が滅ぼしてたりすると理由は明確なわけですが、化石しかない古代生物ともなると絶滅の理由は推論でしかありません。
油壺マリンパーク入り口にあるメガロドンの口の模型
人間がすっぽり入る大きさで、大人も子供もこの口の中に入って記念撮影をしています。 現在のホホジロザメの約3倍近い大きさ。 ところで「幸運を呼ぶムカシオオホホジロザメの模型」 |
2007.12.14 絶賛修羅場中
学ランの中学生が、変声期ただ中の声を嗄らして「恵まれない子供たちのためにご協力お願いしまーす!」
などと集団で攻撃してきたら、抗う術がまったくありません。なんと卑劣な手を使ってくるんだ!
お財布まるごと投げ込まないように用心せねば。あ、こんな時こそ明鏡止水(違います
★☆★☆★☆★☆★☆
サンデー衝撃の連載開始
いやー、本当に衝撃的でした。マガジンでワンピースが始まって以来の衝撃度。
あんまりすごいので、思わず今後が楽しみになってしまいました。このへん参照
サンデー、ますますヤバイなあ。一体どうする気なのかなあ。
空気の読めない大御所ばっかり集めて自滅していったボンボンと真逆の方向で自滅への道をまっしぐら。
★☆★☆★☆★☆★☆
銀魂がまた消せなくなった…
押し入った先の子供を見殺しにできず、組織を裏切って助けた盗賊オヤジ。
その助けられた子供が同心になって、恩人とは知らず30年追いかけっこしているという、すごすぎるネタだよ…_| ̄|○
や、普通にギャグが面白くてゲラゲラ笑ってたら、オチにもやられちまったい。
★☆★☆★☆★☆★☆
描いているものが非常にダメな気がしているのだけど、もはや後戻りできない時間になって大変苦しい(^^;)
各方面にすいません。
20年後の遊戯王を描いています。多分需要はまったくありません。オッサンオバサンばっかり。ごめんよーごめんよー
表紙は普通(それって詐欺じゃあ…)
2007.12.10 スピンデュエル!
関門海峡のPAで見つけたガチャポン。何コレ、見たことねー!
思わず300円も払ってしまったが、中には写真のコマもどきが入ってるだけで説明も何にもないよ。中国製としか書いてないよ。
しかもこのコマ、一瞬しか回らないよ(笑)
これはアレか?自分で設定からキャラの名前まで考えろという事か?ネタなんだな?よーし、青い髪の子はリュージで白い髪の子がカイトな。(よしなさい)
やけにそそるキャラ造形(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
電王
リュウタロスは別にツボではなかったのだが、今回初めて「うっ」と思ってしまった。何よこのひねくれた捨て子モード。
待合室にあの忘れられたピアニストっぽい人がいて、ちょっと心が痛む。ほんと、面白いなあ、今度のライダー。
タートルズ
ナノロボットの再来。元の話もかなり反則気味にツボを突いてきたけど、今回はもう救いも何もなくて思わず泣いたよ。
あの子は愛されたかっただけなのに、ずっぱりと(後腐れなく)亀どもにやられてしまって気の毒すぎる。
亀は現代で戦ってる方が断然面白いね。
ケイシーとエイプリル、年齢差が10歳以上あるような気がするので、エイプリルがケイシーを対等に扱うのが変な気がします。
ケイシーって17歳くらいだと思ってたんだけど。エイプリルが26歳くらいで。恋人になるなら姐さん女房スタンスが良かったのにー
しおん
神園九段が小娘に負けちゃって哀しい。でも奥さんがいて良かった、師匠って呼ばれて良かった。
ああ、最愛の人をなくして自暴自棄の世捨て人になってたところへ一途な目をしたお弟子希望が来て人生が変わるって、…って。
セイジュウロウさんとか言う人もー(笑)
獣神
今回は世の中全ての人に謝れ!ってくらい視聴者を舐めきった展開でしたな。
アニメをあんまり観ない中学校の先生とかが作ったらこんな話になるのかも。
これを見る荒川ファンの気持ちが判るような気がします。GX見てる高橋ファンだから(笑)
2007.12.09 メガマウス三昧(凡骨先生ネタ)
海の中道水族館のガマウスに再会してきました。
日本で初めて見つかったメガマウスで、見に行ったのが発見当時だったので、9年ぶりです。
メガマウスというのは「大きい口」という意味で、実際口も大きいのですが、本当に大きいのは口腔内で、食道は身体の前1/4ほどの所にあります。
ということは身体の1/4は口なのですわ。巨体でプランクトン食いなので、理にかなった身体の作りなのですが、見た目のインパクトが大きいので、一度見たら忘れられない姿をしています。
1976年に発見されて以来40体ほどしか見つかっていないのですが、そのうち日本での発見は14体です。
九州に打ち上げられた時は、かなりの騒ぎになったのですが、海の中道水族館が展示する事になって作ったマスコットがコレ。
愛称は「メガトットちゃん」 クリスマスシーズンなので、サンタの服を着ています。(無理矢理な…) なんちゅうか、メガマウスの造形をよく判ってるなー… そのうち水族館のページにあげようと思っていますが、メガマウスってどうしても目がうつろなんですよ。 お客が10人くらいしかいなかったので、係の人たちも暇だったのか、こちらが何か聞くと実に親切丁寧に説明をしてくれるのがありがたかったです。 メガマウスコーナーのお姉さんが「ここのメガマウスは最大サイズの雌なんですよー」と言うので |
その油壺のメガマウスペットホルダー↓ こちらも目と顔のバランスが似てるんだよな。デフォルメじゃなくて、こうなんだよー
メガマウスのお姉さんに「メガトットちゃんがかわいいですよね」と言ったら「子供たちがガチャピンに似てるって言われるんですよー」
とニコニコしていました。
「いや、あのかわいさとは別物でしょう!」と思わず突っ込んでしまった凡骨先生です。すいません。
欲しかったぬいぐるみはお値段が結構したので、前回は友人にだけ買って、今回ようやく自分用を手に入れました。
すっっげーぶさいくでかわいいんだぜー。うひひひ。
★☆★☆★☆★☆★☆
2日目は吉野ヶ里で、この日もお客が10人くらいしかいなくて(超広い遺跡公園なのに)時々縄文人のコスプレをした職員さんが遠くに見えるくらいでした。
「体験教室・勾玉を作ろう」に気軽に申し込んだら、石を渡されて「これを固い石に当てて削って下さいね。大体30分くらいで削れます」
と言われ延々石を削るハメに。これが消しゴムかけるアシスト仕事とほとんど同じ動作でちょっともの哀しい気持ちになるのです(笑)
固い石ではないので、45分くらい削ってたら大体の形になったので「次は水に漬けて紙やすりで研磨します」
と言われ、寒風吹きすさぶ屋外で水をはった桶に石を浸しつつ磨くこと20分。
「寒いよう、冷たいようー」と縄文人の気分をたっぷり味わって勾玉ができました。良かった良かった。
あまりの寒さに早々に切り上げてしまったので、磨き足りない。あとで紙やすりを買ってこよう。
★☆★☆★☆★☆★☆
お次は車を飛ばして山口県に渡り、噂の「海響館」へ。
新しくできた水族館なので、見せ方が上手です。途中で「サメ博士のレクチャー」があるというのでワクワクと参加。
プログラムには「サメってどんな魚?/ふしぎな形のサメ/こわいサメの話/だれも知らないサメの話」
とあったので、小学生対象なのかと思ったら、サメの権威の北大教授が現れて
「サメの仲間で上顎挙筋が発達したものは目のまわりのひさしの部分にまで筋肉が入り込み、最終的にシュモクザメのような板状頭部になる」
など、解剖模式図や筋肉の写真などを見せられて専門的なレクチャーになったので、チビっこたちは脱落。
しかも講義は1時間半に及び扉は閉められて途中退場できなかったので「しまった」と思ってる人9割、大喜びの人1割。
「だれも知らないサメの話」などとボードに書かれてるのを見た時は「本当に誰も知らないんだろうな?本当だな?」
などとボードに息巻いていたものだが、実際のネタは学会発表前のメガマウスの摂餌行動についての新説で、確かに誰も知らない話でした。
なんだかすげー得した気分。メガマウスを食べる話まで聞けてしまいました。台湾じゃ食べるそうですよ。
海響館の顔面大賞はこの御方。シーラカンス。
1966年捕獲だから相当ご年配。 どこかでお会いしたと思ったら「よみうりランド水族館」にいたヤツだったそうだ。 |
2007.12.06 妖怪横丁
iTunesでの扱いがなかったので、仕方なくCD購入。CDはかさばるのでなるべく増やしたくないのだがな。
でもフルコーラス聞きたかったんだよー
と思ったら「妖怪横丁住民編」とか書いてありやがるのよ!敵ご一同様は裏バージョンを買えだと!?
コンチクショー、そんな鴨ネギ商法は電王やプリでやってよ。コンプリートしたい人もあまりおらんじゃろうよ(T-T)
というわけで、ぬらりひょんは諦め。つーか青坊主も入ってなかったよ(横丁にいないからな・笑)
それより何より、歌ってる人が跡部様だとはまったく気がつきませんでした。ジェッターズのOP歌ってた人だと思ってた(別人)
だって顔出しCMしてるし、どこぞの芸人さんだと思ってたんだよ。芸人さんだけど。
アマゾンから突然怪しげなオススメCDの数々が届いて、ようやく気がつきましたわい。
鬼太郎のCD買った人にBLCDはマズイんじゃね?アマゾンさんや。ん?て、テニス関係の方か!(*^^*ゞ
なんだかなー…萌えなのか?コレ(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
こんな時期だと言うのに格安チケットが手に入ったので、ちょいとメガマウスを見に福岡まで行ってきやす。
ついでに吉野ヶ里とか山口県の水族館も制覇してくるので、色々滞ります。きゃー、神園師匠の試合が生で見られないー!
いやいや、それよりコミケはどうすんの…(@△@;
2007.12.05 冒険野郎少年サンデー
サンデーの新連載、まったくチェックしてなかったんですが、すげー度胸だなあ。
仮にも医療ネタなんだから社会派マンガになろうかと思うのに、よりにもよって爆弾抱えた人に描かせるこたないのに。
人気があるなら、暴発しても大丈夫な物描かせとけよー。きれいなお姉さんがあっはんうっふんしてるマンガとか。
作者はマンガを描くのがあんまり好きじゃなさげな人で、描くのが嫌になるとうちわネタに走ったり、キャラが暴言を吐きまくったり、
話を放り出したり、企業(スポンサー)のちょうちんマンガを描いたりする人。
最終回でまったく脈絡なくゲームキャラが出てきて話を終わらせてしまったパン屋のラストはマンガですらなかった。
朝青龍が横綱に復帰するよりハイリスク、ローリターンだと思うんだ。どうなったって知らないぞ。
怖いからコピペで行ってね。http://www.websunday.net/konsyu/
★☆★☆★☆★☆★☆
たばさマンガを4話くらいまとめて読んだ。
何故私が彼女を好きになれないか、よーく判った。この人、無意識下で自分の描きたいものばっかり描くんじゃよ。
キャラの立ち位置の説明に使う背景ゴマ(人物がいないやつね)は嫌いみたいで画面の1/6以上の大きさでは絶対描いてない(少なくとも4話分は)
おまけにタチキリにしないで枠内に描くからスケール感がない。
タチキリや見開きを使うのは、キャラに対してだけで、その際にも背景は極力避けているように思える。効果線ばっかだもん。
おまけに状況説明はナレーションで済ませ、人物の感情説明は四角の枠内に一人称のモノローグで済ませてしまう。
状況説明のマンガと、キャラがどういう立場にあるのかを説明する流れは意識的にか無意識なのかは不明だが避けてるので嫌いなようだ。
手抜きをしているようには見えないので、多分無意識なのだと思う(自覚がない方が問題だ)
要するに、主人公が普段は一途でかわいくて、クライマックスは美形に変身!を描きたいのでしょう。あと謎の剣とか。
かなり絵が描ける人なのに、この省エネは何事。絵は凝ってるのに情報のスカスカぶりは情緒のない少女漫画みたいだ。
栄えある連載第1回の雑誌の表紙と、めくってすぐの第1話の扉の構図がまったく同じという描きっぷりもどうかと思う。
マンガってさー、もっと奥行きがあるもんだよ?
絵は大変お上手なんだが、ストーリー、アイデア、展開の仕方、オリジナリティ、が半端。読ませ方と台詞回しは普通。
ジャンプだったらせいぜい佳作だな。とりあえず文字で説明するのは減らそうよ?
こわいからこっちもコピペでね(^^;) http://www.websunday.net/rensai/set_kunaiden.html
いかにも人気出そうな絵だから嫌だったんだ。このペラッペラぶり。
文句はこれきりにします、気分を害された方はすみません<m(__)m> 大化けする見込みがないので、多分もう読まない。
★☆★☆★☆★☆★☆
ブルドラ
エクストラ7、最後の一人はロギ様に決まりだなーと思ってたんですよ。コンラッドさんに影が出るよりそっちだな。
…と思ってたら!最後の一人はネネ様ですと!?Σ( ̄□ ̄;)
すげえ…ある意味初めて意表を突かれたよ。ちょっと楽しみになっちゃったよ。
★☆★☆★☆★☆★☆
モニターの調子が悪い。画面がすぐ暗くなって半スリープ状態になってしまう。この今際の時期に!(@△@;
修理だと時間食うから、買い換えかなー今使えなくなる訳には……ハッ、もしや、たばさの呪い??
2007.12.04 スナイパー
アニマルカイザー必勝バトルブック、大喜びで購入。これでやっと全アニマルの二つ名が見られます(笑)
アマゾンの巨神アナコンダ 忍びよる魔音・ガラガラヘビ 悪魔の翼・オニイトマキエイ 疾風の幻影・ヨコスジジャッカル
このへんは割とかっこいい二つ名です。
一方で 深海の荒くれ番長・ミツクリザメ ニーハオ・ジャイアントパンダ しびれる大和魂・ヤマトシビレエイ
あたりは苦し紛れな気配。いいけどさ、面白いから。そしてやっぱりコレでしょう。
「百獣の王・ライオン」 まんまじゃねーかー!!(ノ`Д´)ノ ~┻━┻
ベンガルトラが欲しいなーと思うけど、金レアなのでアホみたいにお金つぎ込まないとゲットできないようなので、諦める。
というより、アニマルカイザーのマンガが読みたかったんですよ。公式ブックなら多分載ってるからさ、すごい楽しみだったんですよ。
で、ありましたよー。ものすごくらしいマンガが。「空と海と陸で全部強くなりたいから合体するぞー!」とか言ってるマンガが。
コレだよコレコレ、などとワクワクしてふと見たら「まんが・難波孝」
なんですとー!(@△@; そういやアリか、小学館だし。ホビーだし。
どおりでハクトウワシが「フハハハハ!当たるものか!」などとライオンに言ってるわけだ!(笑)
ネウロ
ネウロ「きさまはゾウリムシからワラジムシに進化したようだな」
ヤコ「えーそれって進化かなあ…なんてどうでもいい事気にしちゃってるよ、あたし」
ヤコちゃん、ゾウリムシは単細胞生物、ワラジムシは甲殻類だよ?ものすっっっごく進化したんだよ!
魚が人間になったくらいの進化だよ!!(ジタバタ)
サイレン
岩代先生は始めチョロチョロ中パッパという印象なんですが、今回は初手から結構飛ばしています。
毎度オカルティックなネタなのでジャンルから言えば嫌いなネタなんですが、この人の話は面白いので読んでしまいます。
女キャラに硬質な色気があって(故に一般受けはしないが作者はこの女性を描くのが好きだろうな、というのは判る)地味でケレン味がない分硬派な気がする岩代先生は、サンデーの夏目先生と印象が被ります。どっちも好きなタイプです。
梅澤先生まで行っちゃう一歩手前で踏みとどまってる口当たりの良さが好きだったりします。
2007.12.03 しおんさんトーナメント
気になるトーナメントグループ分け。
A 久谷(兄弟子) 歩 しおん父
B 羽仁兄 神園 沙織さん
C しおん 羽仁弟
新たなる刺客、ショタッ子がどこのグループだったかはチェック忘れました。あ、Cでしおんたんと対決だった。
激戦が予想されるのはグループB。神園・あしながおじさんは沙織を破って羽仁兄と死闘を演じて欲しいところです。
それにしても、アヤシイ兄弟あり、アヤシイ師弟あり、女装あり、美少女あり、巨乳お姉さんあり、と萌え全方位発動ぶりはさすがです。
残りの砦・ショタもラストで出てきました。すげー!本当にまんべんないな。
あと残ってるのはガタイの良いお兄さんくらいか?あ、べれっべれの美形男がいないな、そういえば。
2007.12.01 ヤバイ!
しまった、もう12月だ。……表紙だけでも作らねば!最近手が遅くて困ります。
アニマルカイザー罰ゲェムカードとキリ番絵はちょっと待ってクダサーイ<m(__)m>すいません…
電脳コイル
初めてきちんと見たら最終回だったよ…最終回だったからなのか、すこぶる面白かったです。
いかにもNHKくせー!という作りなのが良いね。ほんと、こーいう話が好きだよな。サヴァイブとかナノセイバーとかさあ。
ある意味最終回見ただけでもラストシーンの予想がつく作りだったけど、ちゃんと見たいな、と思ってしまいました。
NHKだから割と早い時期に再放送するな、と思ってたらもう来週からか(笑)手回しいいな。
駄目なアニキも出ていそうな気がするし、ちょっと期待。
どらごのーつ
私は見てないのだけど某様が言うには、おぱいに釘付けになって話がよく判らなくなる作りなんだそうです。
「えーそれって」とツッコミそうになるけど、それどころじゃないものに目を奪われて本質を見失うのだそうだ。
福田首相の後ろでピチピチビキニのお姉さんがぶるんぶるん踊ってたり、ジャニ系の兄ちゃんたちが思わせぶりにイチャイチャしてたら、どさくさ紛れに消費税10%とか言ってるかもしれないぞ。注意だ。
サンデー
兄ふんもあと2回で終わりだそうだ。ガッシュ、犬夜叉、パーツ愛が終了秒読み、あおい坂も甲子園行きを決めて終わりそうな雰囲気。
この大粛正はどう出るのかなー…コナンに頼りっぱなし?入れかえマンガがどれも不発だよ?
万乗先生と藤田先生を追いやったのがまずかった気がするんだけど、今さらか。
とりあえずクレプスリー先生の出番が終わったら、結界師はコミックスで追う事にして小休止かな。アイツが人気取りそうだし(笑)
2007.11.30 抱きまくらー
鉄郎からのタレコミでこんなん見ましたー(@△@;
SPAレンジャーといい、風魔といい、コレといい、最近は女子も欲望が直接的ですなー
これってキュウゾーさんだけ?キュウゾーさんたら、裏返すと脱いでるよ!(笑)キクチヨはないのか?売り切れたのか?(まさか)
キクチヨ抱き枕は固そうだよなーアルフォンス抱き枕と良い勝負で固そうだ。
抱き枕があったら欲しい人は絶対に抱き枕にならなそうなので、安心して見ていられるのだがな。
強いてあげれば一番可能性が高いのは海馬先生かもしれない。やっぱり固そうな枕だな(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
ギャンブル!のトランプが届きました。<応募してたんか、私
で、遊戯王のタロットは外れたと。運の使い方、間違ったよチクショー!(声:前田剛)
まーギャンブルトランプ100名、遊戯王タロット1000名ですからね、競争率の高さで言えば当然の確率なわけですが。
本当に遊戯王は出しても出しても全っっっっ然当たりませんな。初期にGXが当たったくらいで、人気の高さは桁違いのようですよ。
2007.11.29 にわかドッジブーム
近くの公園でここ1週間、ドッジボールが大人気。男の子も女の子も関係なくみんなで遊んでいる感じ。
今までは全くみかけなかったので、おはスタのドッジ弾平効果としか思えない。
親の立場だったら公園でドッジボールをやるのは(球技が許可されていれば)万々歳ないのかもしれない。
なんといっても元手がかからないし(笑)とりあえず身体を使ってくれるし、丈夫になったら風邪ひかないし。
釣りに行ったり、自転車で崖を下りたりするよりは安全だしな!(苦笑)
ドッジ弾平ブームから16年は経ってるので、もしかしたら夢中になってた親の世代がいるかも。
おはスタのドッジ弾平は今回で終わりだけど、放送された話は必殺技の開発とか、弾平の友情物語が軸になってる回ばかりで、肝心のドッジの試合はほとんど流されなかった。嵐とか嵐とか嵐とか。
つーか、これから陸王と試合だ!ってところでおしまいですか Σ( ̄□ ̄;)
それでもみんなドッジがしたくなるんだから、これを機にどこかで放送してくれいないかなー。
DVDBOXじゃなくて子供が見られる再放送を。そして子供達がスピントルネードショットを真似するといい(えー)
どうでもいいけど、陸王が投げたボールが金網フェンスに当たって粉々に弾けてた。
ボールが弾けるには時速何キロでぶつかればいいんじゃろか、理科雄先生。SFじゃないから検討してくれないですか(汗)
陸王は“老けた小学生”筆頭だと思うなあ。なんじゃこのおっさんじみた言動は。もう子供の2〜3人もいそうな雰囲気だよ。
“老けた中学生”筆頭の真田弦一郎に肉迫するんじゃねーの?(そこがいい)
コロコロリメイクのドッジマンガは当たらなかったが、子供はドッジそのものは好きなんだと思うな。
やっぱり地方局でいいから再放送してくれないかなー。今見てもちゃんと萌えるかなあ…嵐とか嵐とかあr(もういい)
2007.11.27 ♪いいぞ、いいぞ、すごいぞー(海馬先生バージョン電王)
カイジ
本当にこの人の声は萌えるなあ。
アカギの時のノドに絡みつくような喋り方がものすっごく好きだったのですが、カイジも萌える。
力の限り叫んでても、どこかへっぴり腰で思い切りが悪いところがすごく生々しくて良い。
これ流行のセイユウさんがやってたらスパッと聞きやすくてカッコイイ演技になっちゃうんじゃないかな。
最近の売れっ子さん達は台詞は聞きやすいが陰影があんまり感じられない。氷川きよしの唄みたいに上手だけどどこまでも真っ直ぐすぎ。
カッチリ言い切って最後にちょっと息を抜くマニュアルでもあるのか(笑)
多少聞き取り難くても、ひっくり返っても、ちょっと噛んだってリアルでいいのに(^^;)そーいうのは直されちゃうのかなー
閑話休題。
本編では鷲巣さま(違)まで登場しちゃって、顔も同じだし黒服も大量発生だしなんだかなー
カイジ箴言はカイジが人から言われた言葉のオンパレードで、これらの箴言によってカイジは変わってゆくのか。
…うむ、変わらないで欲しいな。あの甘ちゃんな所は愛すべき迂闊さだと思われるし。どん底に落ちるのが持ち味だし(笑)
ネウロ
世界で自分一人、という孤独な心を持ち合わせていないので、アヤさんの唄は普通です。つーかEDより数倍マシって程度。
当初のひどいテンポがだんだん直ってきてるのか、自分が慣らされているのかよく判りません。
普通に面白く見てたりするよ。ハッ、これがネウロマジックか?でもキチガイ度が足りないね。
変態を描こうとして力量が足りないと、一生懸命怖い事を言ってる普通の人しか出来上がらないからな。某GXみたいに。
そういえば、エンドクレジットでアヤさんが「来週は私が『犯人はお前だ!』と言います」と言ってましたけど、それ番組違う!
アヤさん高山みなみだから(笑)
ネウロTシャツが当たりました。前は出したら当たってたのに、今じゃすっかり人気者で高倍率に(^^;)
キューブの迷路にネウロが薄いシルエットで描かれているだけなので、ちょっと見にはネウロと判らないのがいい。ジムで着よう。
アイシも当たったけど、こちらは普段からお世話になってる某様へ貢ぎ物。絵が派手なので着られないんだ(汗)
パッと見にはマンガTシャツと判らないデザインはサンデーのお家芸だったのだけど、ジャンプも高齢化してきたって事か?
★☆★☆★☆★☆★☆
「仕事の流儀」を見ていて思わず引きこまれる。
佐藤可士和さんは考え方がかっこいいなあ。
「言いたい事、伝えたい事は100%伝わらない、自分の言いたい事を言葉で表すことは難しい」
とおっしゃってましたが、受け手は脳科学者の茂木健一郎氏。
佐藤さんの言葉はアート系で文系の気持ちで、茂木さんは理系なのでいまひとつかみ合ってないのがおかしかった。
茂木さんはおそらく自分の言いたい事を他人に伝えるのが上手な人。
佐藤さんの言ってることは脳では理解できるが心では実感できなかったのではないか。
私もどっちかと言うと茂木さんのスタンスに近いので、茂木さんの言ってる事の方が判りやすいのだけどね(汗)
2007.11.26 色々まとめて
獣神
「渓谷に木霊するは」
…というタイトルだったのですが、木霊するのは妹の手料理を食べさせられた面々の断末魔の悲鳴
ってオチだったのですな。コテコテだなあ(@□@)
話もなんとなくまとまってたし、棒の人のキャラは立ちまくってたし、あとはテンポと回りくどい台詞回しが課題かしらん。
会話のオチに行くまでに、ものすごく無駄な台詞が多い気がします。
ライラ「ははーん、さてはリューコーさん、好きな人がいるんでしょー」
という台詞が出てくるまでに3分くらい延々説明台詞喋ってるんだよな。こんなの銀魂だったら4秒で終わって次のネタに行ってるよ。
キャラの信条や感情とかは親切丁寧にいちいち台詞で説明するくせに、専門用語については漢字すら字幕に出ないでものすごく不親切。
お師匠が何で死んだかの説明はもういいから、ホクシンテンクンとやらの説明を判りやすくしてよ。
みんなはさらっと台詞の中で言われる「ケンカランブ」ってちゃんと意味判るのか?喧嘩乱舞とか思ったりしないのか?
そのへんの過剰親切と不親切のバランスがどうにも悪くてイカイカします。おおっとあんまりイカイカしちゃ、いけねーぜ。
しおんの王
今や一番盛り上がるアニメになってしまった(笑)
女装して女流戦の賞金狙いのお兄ちゃんがあんまりおかしいんで目が離せません。
ふりっふりのミニスカート姿でドーナツ屋の男子トイレに入って行きましたよ…しかも全裸お着替えなんか披露したりして!
新たに出てくる登場人物がすべからくアヤシイ人物なので神薗師匠の変態さ加減が沈んでしまったよー
しおんたんの兄弟子・徹さんだけ、ものすごく神矢みのるキャラに見えるのもなんだかな(笑)
ブルドラ #34 ギリアム再び
今回は妙に話がまとまっていて、「まともに話になっている」というだけなのにものすごく出来が良いなような錯覚に陥ります(笑)
最初の女の子同士の小さないざこざが、うまいこと後半のオチになってたのには驚いてしまった。スマンスマン。
絵も不相応なほどキレイだったし、演出も良かったし、構図まで凝っていた。やればできるんじゃん、どうしたんだ一体。
ギリアムさんは散々辛酸を舐めて死ぬためだけに出てきちゃいましたけど、そこそこ良いところ取って散ってった。
でもマルマロ&サーベルタイガーとスピード勝負ばっかやってたのに、「あの女だけは生かしておけん」とか急にゾラに敵意燃やしたりして、そのへんはツッコミどころかも。
おまけに部下に対する思いが異常。親戚とか恋人とか友達とかいなかったんだね…部下の写真を部屋中に貼りまくってたもんね(笑)
はっいかん、ツッコミ入れるとツボにくる(^^;)
WJ
次号で岩代先生が帰ってくるー!嬉しい。かなり嬉しい。で、尚先生はいつ戻ってくるんですか?すごく待ってるんですが。
そんでムヒョさんは本格的に何か狙ってるんでしょうか…ガクガク
2007.11.25 サンデー雑記
いつもクレプスリー先生と殺生丸様のネタしか書いてないので、その他。
もやしもんには怒るくせに、シャークハンターは凡骨先生の魂をちょっと揺さぶります(笑)
毎度いかにおぱーい描写するのかも見物なんですが、結構マニアックなネタを投入してくるのですわ、あれ。
ロレンチーニ器官ネタが出てきて受けてしまった。
シャチの上司がハリセンボンとか!シロナガスクジラ将軍とか、なんかもう、色々楽しいです。
シャークは後天的にフィッシュハーフになったので、生まれる前に弟たちを食ってたというネタが使えなくて残念。非常〜に残念。
ガッシュは連載始めに考えていたラストシーンを今描いていると思われます。
脂ののってた4年前くらいにコレをやってたら読者も振り落とされなかったと思うのに、気の毒。
熱いハートが持ち味だったのに途中でとちょっと消耗しちゃったよね。
実は絵だけで言うと一番好きなのはイエロウ先生とモトユキ先生だったりします。
顔や身体は勿論、線の太さとか構図の取り方だとかページの構成の仕方だとかが大変好きです。
が、絵が好きだから話も好きになるかというと、なかなかそうはならないのが哀しいところです(苦笑)
面白いは面白いが、萌えまでは至らない…。イエロウ先生の底意地の悪い展開は好きなのですがね(^^;)
どちらの先生も目立った欠点がないというのが今ひとつ萌えない理由なのかもしれません。
「なんでそこでそーいう展開になるのーーーー!??Σ( ̄□ ̄;)」というアゴ外れがないとなー(笑)
サンデーは口当たりの良いマンガが多数を占めるので、アゴが外れにくいですな。
新連載がどれもこれも外れなのが寂しいです。どれかひとつくらいツボにくれば良かったのに。よりにもよってたば●だし!
2007.11.24 淑女のパーツ愛
お気に入りのプーさんのマグを割ってしまった(泣)
ディズニーじゃない原作絵で、サイズといい、色といい、大好きだったのに。もう売ってないだろうな…
ロイヤル・ドルトン製で使用感が大変良かったのもお気に入りだったのですが、描かれてたクリストファーロビンが…(-_-;)
私のうなじフェチの原体験はおそらく彼ではなかろうかと思います。
ディズニーも悪くはないんだが、原作絵のクリストファーロビンはほとんど犯罪のようにうなじばっかり見せています。
顔を意識的に描かないようにした結果だと思われますが、その破壊力たるや。
子供の頃に読んだ分厚い本では、そんなに好きではなかったのですが、悪い大人になってから読んだら絵がツボったという(笑)
うなじフェチは時々発動して、ブレイブストーリーはアレ目当てでDVD買ったと言っても過言ではないくらい。
ウシロも、もしかしたらうなじにやられたのかもしれない…
現在は結界師の正兄のうなじが一番萌えだったりします。
彼はおそらく意識的に前傾姿勢が多いので、作者がうなじを描きたいのかなあと邪推しつつ。
彼がサラサラの長髪だったりしたらピクリとも針が揺れなかったろうなあ。
しかし正兄は顔・体格といい、衣装といい、立ち振る舞いといい、なんつーか、腐女子よりも新宿2丁目で大人気な気がします…(-_-;)
あんなに剣呑なくせにヤラレっぷりは派手だしな!ずんどこ薔薇のアニキなんだろうなー
★☆★☆★☆★☆★☆
近くにホームセンターが開店して、ウハウハ(死語)と覗きに行ったらペットのコーナーにドクターフィッシュがいました。
「手をそっと入れると魚が掃除にしきます」
と書いてあったので「やったー!」と早速突っ込んでみました。 ちなみにこの魚、「ガラ・ルファ」という名前で飼育は容易と書かれていますが、混泳は多分できないし、1匹の値段が2000円前後と高いので、飼育してみたいが買えない魚かもしれません。 ところで、うちのエビも掃除の為に手を入れるとエサがないかとよじ登ってきます。 |
「アニマルカイザー 第2弾」で検索すると、公式より先に闇のゲェムのページが表示されてしまい、恐ろしいヒット数になっとります。
慌てて拙サイトトップへのリンクを外しましたが、デュエリストで気になる方はリンクを外しますのでおっしゃって下さい。
ま。大半の人は飛んで来てみて「ちっなんだ違うじゃん」とお戻りになると思いますがね…(^^;)
一応こちらのページです。アニマルカイザー闇のゲェム。
2007.11.22 色々滞っていました。まとめ書きでスマン。
GX
牝猫の喧嘩だよ。明日香さんや、亮兄はどうでもよくなってしまったのか?(汗)
好きな男の子が人生の全てな女の子とか、他人の評価が自己アイディンティティの子とか、高橋和希が絶対描かないタイプがゴロゴロいるので遊戯王とは別の物語の気がしてたまらないのだが、それにしても十代すげぇ。
この野暮天ぶりはもはや病気なのではないかとさえ思う。明日香さんはなんでこんな男が好きなんだろう…
やっぱアレか?デュエルが強いというのは全てに勝るセックスアピールのか?(牝の本能を刺激するという)
そして別な意味でセックスアピール全開の人が予告に!(笑)車椅子!心臓発作!美味しいところを全部乗っけ盛りにした男登場。
何かというと意識不明になってしまうあの兄さんと双璧をなす変態ぶりですな。もうGXの良心と呼ぶしかないくらい。
しゃばけ
原作は読んだのですが、なんというかもう、身悶えするほどの腐女子臭がするので、苦痛でした。
話の筋立て自体は普通に面白いんですよ。「バッテリー」のそれよりはちゃんと筋立てがあるし、うまくまとまっている。
しかしバッテリーを遙かに凌駕する腐女子臭が全開で…
主人公を守護する2人の手代が主人公に抱く感情には、BLに準拠した愛情が含まれているに違いありません。
この作者がコミケやj庭に興味がないとは思えません。つーか、書いてたでしょ。
腐女子センサーがなければ普通に面白いのかもしれませんが、アノ妄想力を「一般人には隠しておくべきもの」と感じる人にはたまらん作りですな。
ジャンプの腐女子カップリング本が一般書店のコミックのコーナーに並んでるのを見たときの「ぎゃー」に極めて似ています(笑)
何、読んでみたい?貸してあげやう。
しおんの王
歩「息子の金を盗む親がどこにいる!」
とのことですが、女装して女流戦の賞金狙う男の方がはるかに少ないと思われます。モラルの低さ加減は良い勝負。そのへんはどうよ。
あーモエモエモエモエ。なんでこんなに目が離せないかな、これ。
風魔の小次郎
SPAれんじゃーと同格の位置づけで見ていたが、どっこい話が面白かった。ごめん。ホントごめん。
前回の柔道勝負の回なんて、お遊びアリ、かわいこちゃんアリ、強敵すなわち友アリ、無念の裏切り死ありと要所要所を全部押さえていた。
車田マンガがこんなに筋道立てた話だとは思えないので、(車田は萌シチュエーションは上手だが、萌ストーリーは不得手)オリジナルと思う。
今回武蔵くんがおでましになり病気の幼い妹のエピソードが出てきた。こっちも入院費稼ぎの傭兵だそうだ。
まったくどいつもこいつも昭和体質め。(喜)
武蔵もそうだけど、どのキャラも軟派な顔にぶっとい眉毛を描いてて少年漫画を強調。妙な違和感がかわいいんだよな(笑)
鬼太郎
すっげー楽しみにしてたのに、あっという間に終わってしまった西洋妖怪編。
狙ったような美妖怪が多数出てきたので、話数を稼ぐのかと思ったのに青兄だけで事が足りちゃったよう(@□@)
次回は普通に展開。って予告の絵がものすごく好みなんですが!ただの三下ギャングのくせに勿体ない…こんな回こそ出口(略
「モヤシモン」早く終わんないかなー。ただちに終われ、今終われ。
犬夜叉
殺生丸さまったら、りんをお嫁さんにする気満々だなあ(笑)りんが生殖可能になったらどうするんだ。さぞかし大変だろーなー。
がゆんだむ
出先で見るハメに…メジャーが見たかったのに(苦笑)。全員がゆんだむは未見(私は半分見た経験アリ)
藤原声の煤けたオヤジキャラが出てきたのに、メットを取ったらサラッサラのエレガントな髪型で失笑を買う。
「エレガントなオヤジだよ!」「エレオヤジだよ!」
と笑っていたら次にエレガントな髪型の人はジジィだったので、この人も「エレジジィ」と命名。
エレオヤジとエレジジィは覚えた。でも多分もう見ない…スマン。なんでみんなエレガントな髪なんだー
コキ/リコ
修羅場が続くと、ランナーズ・ハイになるのはよく知られていますが、まさにそんな状態でした。
なぜだか「コキ/リコ/節(検索よけ)の歌詞が判らない」という話になって、ああでもないこうでもないと議論を重ねた結果、
「真殿三佐と晴野三佐という2人の人物を歌ったものであろう」という結論に。真殿三佐もでででこでん。
「自分は真殿三佐は有能だけどエリート意識が強くて、冷たい人だと思います。」
「晴野三佐は厳しいけど公平な人だと思います。自分は晴野三佐の下につきたいであります!」
「自分も晴野三佐の元で任務にあたりたいです!」
晴野三佐大人気。
結局でででこでん、の意味は判らないままだったりするのですが、真殿三佐は受けか攻めかも当然議論されました。
「晴野三佐、七寸五分じゃなきゃダメだそうであります!」
「およそ23センチか…微妙なところだな」
「それは最大b(以下略
ランナーズ・ハイのやっかいなところは酔っぱらってる時と違って記憶が鮮明だっつー事ですかね。
尚、「ハーレーの三佐」というヒゲでマッチョでグラサンな三佐も候補に挙がった事を記しておきます(だから何
闇のゲェム
なんだかんだで闇のゲェム中毒が治らない闇のゲェム発動。 ←結果が上がりました!
いやもう、ヤマトシビレエイってっっっっっっ!?Σ( ̄□ ̄;)
やってくれるじゃねーの。
思ったよりアニマルの数が少なかったのが無念ですが、アニマルを動かすのは大変だよね。うんうん。
銀レアだったホッキョクグマが姿を消してしまいました。熊3種もあったもんね。
しかし大多数の人があげていたシャチは今後の課題ですな。動かし易そうじゃん、アレ。
勝者は圧倒的一致でSOBOROさん。ひねりすぎて自滅する人多数。敗者はカード制作したらこちらに送ってちょー
ストロングカード「因縁の対決」が燃え萌えなので、また散財しに行くか…(金レアなので多分出ない_| ̄|○)
すみません…あまりに忙しくて日記がほっぽらかしになっていました。
後で上げておきますので、チョト待テダサーイ
とりあえず、鬼太郎…西洋妖怪激闘編、もうオシマイ?(@△@;私のお楽しみがーーっっ _| ̄|○
2007.11.14 もうひとつの闇のゲェム
というより罰ゲェムだけが発動(苦笑)
獣神演武があまりにもつまらないので、悪口を言いまくってたのだが、うっかり「罰ゲェムは獣神演武の良かった探し」
などと口走ってしまい、これにつるさんが食いついて(笑)闇のゲェムがないまま罰ゲェムだけ発動したようです。
私は1話だけの話かと思ってたのですが、つるさんは「全話見てから良かった探し」をご所望らしいので、全話見てから(酷)
その場に居合わせた一文字さんも巻き込まれて、獣神放送終了の暁にはおのおののサイトで絶賛の嵐が吹き荒れるでしょう。
本 当 か 。
GX
なんだか、とりとめもなくいちびりな十代。本当にとりとめなくいちびり、な態度なのよ。この期に及んでまだ迷走するのか?
いっそワクワクしてきたのは悪い癖が出たのだろうか…(汗)
ドッジ弾平
「陸王登場」編なのだけど、この回は最後にしか登場しないので、実質金曜日までお預け。
どうせなら嵐と戦って粉砕する回をやってくれれば良かったのに。
ところで久々に大河くんを見ましたが、OPからもう腕組み、「君の技など今のボクには通用しない!」などと幻覚の中でさえ説教を垂れるというなんだかアレなキャラでした(笑)
あの頃は説教臭いヤツは嫌いだったんだよなー。マグナムエースとか。いつから好みが変わったんだ。
でもマグナムエースは隙がないので、やっぱり今見ても嫌いかもしれません(笑)
とりあえず弾平の脳内で景気よくやられたり、土下座したり家来になったりしている嵐を堪能しています。ダメじゃん…!
★☆★☆★☆★☆★☆
ところで全然関係ないけど、志那虎さんが久々に登場したと思ったらおもむろに主人公に修行を始めた。
あー、あれ出すんだろうなー、とあまたの予想を裏切らず、ババンと伝説の日本刀扇風機が登場したのだった。ひー。
バカだな!わかってるけど(笑)この素敵オヤジにまた惚れそうです。
1秒の何万分の一という究極のスピードでパンチを繰り出す男、いぶし銀志那虎。一般人にはとうていパンチなんか見えない。
そしてそんな彼の得意技は神業ディフェンス。(ダメなんじゃ…)
ちなみに伝説の日本刀扇風機とは、扇風機の羽根のかわりに日本刀がくっついてて、それをビュンビュン回しながら刃の奥にある玉を取るという超特訓。1秒間に16回転。
志那虎さんは1回失敗して片腕使えなくなったけど、それから3年納屋に籠もってもう片っぽの腕で修行したんだぜ!かっこええ。見習え亀田。
ガッシュ
宇宙へ。どこまで行くんだ。ヤケのヤンパチか?
2007.11.13
ブルドラ
普通に話が進行して、ツッコミどころがない回は、面白くないね。
今気になってるのは、エクストラセブンにどうやら入ってそうなコンラッドさん。
でも彼には「影」がない。いつも生身で大剣振り回してるだけなんだが、すごくないか?
素手でガンダムを壊した東方不敗みたいなものじゃない?とりあえず剣で敵ロボは叩ききってるが、そのうち影も斬ったりするのかなー
そしてせっかくシリアス展開で盛り上がってきたところに「お乳さまマルマロ」と「ぼいんぼいんプーケ」の生々しいギャグ話が入ったりして、ほんとに期待を裏切らないな(笑)
この2人のギャグは妙な生々しさと下品さと古くささがあるので「パンティギャグ」と呼んであげよう。
今時はスケベオヤジしか使わない「パンティ」って感じなのさ。もしかして鳥山明の絵が古くさいイメージなのかなあ?
ギャグマンガ日和
PCで動画見るのは好きじゃない、はずなのに思わずツボに入って5回も6回も見てしまう第4話。
最近ことのほかお気に入り。(Y Tube5分)
前田剛の裏返った「ええええー?」とツッコミが絶品で、ついついリピート再生…この人上手くなったねえ。
2007.11.11 HDD消化中
HDDが満杯でにっちもさっちも行かなくなったので、気合を入れて消化中。
鬼太郎 #32 上陸!脅威の西洋妖怪
なにやら萌えキャラっぽいのが集団で上陸。そんな事しなくたって、砂かけ婆で十分萌えるよ、私。
協力助っ人としてやってきた五官王さまが、まったく役立たずでちょっと嬉しくなりました。
青兄とどっこいどっこいのクセに無駄に偉そうなんだもん(^_^)
ま、お楽しみはこれからですよ!
そういえばOPの妖怪横丁の外れにぬらりひょんがいるのな。ちょっと嬉しい(末期)
バッカーノ!
まとめて見ました。原作読んでなきゃ多分ついていけない錯綜ぶり。
1930年、1931年、1932年の事件が交互に出てくるので、話は頻繁に前後するわ、舞台はコロコロ変わるわ、不親切極まりない。
ただでさえ無茶苦茶多い登場人物を把握しなきゃならんのに。
原作読んでしまうとちゃんと面白いのだが、一般視聴者が置いてけぼりなのは感心しない。
個人的には雰囲気が好きでも展開が好きでも、やっぱり作品としては出来が悪いと言わざるを得ない。せめて年表通りにやってくれよ。
恐竜キング
タルボーンヌさんって博士の発明したロボットだよねえ。あの外見は博士の趣味なんだな?あれが好みなんだな?このマザコンめ(笑)
しおんの王
あゆむくんと対決した沙織お嬢様、「歩さんにもきっとどこかに隙があるはずよ…」
ってあの人隙だらけですがなー!見るからにヘンじゃん。
でも変といえば沙織お嬢様のガバッと胸の開いた長セーラーも木刀とチェーンが似合いそうです。
更に善良そうな兄弟子徹さんも怪しくて仕方がありません。アイツはきっと終盤に本性が出ると見たが、さて。
あと死んだらしいコウタロウお兄ちゃんという人。生きてたらどうしよう。
マイハム組
流れ板のミツル…すげぇ名前のハムスターだ(笑)
お話は毎回毎回超安定株で、親が子供に見せたい番組の見本みたいな展開です。
男女の役割がよく逆になってるし、職業に貴賤はないってテーマだし、イカイカの展開にも至らないので、安心して見ていられます。
先週の【職を失いたくない一心で自分の失点(預かった上司の子供が行方不明になった)を隠し通そうとする所長さん】も風刺だったのかもね。
職場でハムスターと遊ぶわ仕事はしないわ公私混同の仕事を勤務時間にやってるわパワハラするわ、お役所仕事の紹介としては秀逸だったね!
あの中途半端に人間みたいなハム姿に慣れるのと鬼太郎のコナン声に慣れるのと、どっちが早いかなー(^^;)
電王
きっつい話ですな(^^;)このユウトくんの仮借無き追い詰め方は昭和の番組のようだよ?今の子にこの耐久力があったとはオドロキだよ。
とワクワクしていたら、あっという間に戻ってきて視聴者を安心させていました。ちょっとだけ残念。
コハナになってから、イマジンの皆さんがよってたかってコハナを抱き抱きするのでハァハァするんですが!
なんというか、身体のバランスが絶妙なのですわ。キンちゃんなんて肩に乗せたりするので非常に眼福。
ユウト達が追いかけていった、芝浦や品川の高層ビル群は2001年には建ってなかったんだけどな。
CGで消したらすごいよなーと思ってたのですが、そこまではやらなかったか。ま、単なる背景だしね(^^;)
そうそう、舞台役者として私が大好きな落合氏がイマジンの声をアテていましたよ。
ちょっと前にモモがなんとかソードの試し斬りに使ってた、ただ斬られるためだけに出てきた史上最弱のウサギのイマジン。
OPが始まる前にやられてたよ!出番がそれだけだったよ!(^^;)
2007.11.10 US遊戯王
USジャンプにおける遊戯王が遂に最終回を迎えました。カラーページがちゃんと忠実に再現されて、ラストシーンにやっぱりウルウルきてしまいました。
和希先生は最後になっても絵のテンションが下がらなかったんだよなー…としみじみ読んでしまいました。
これでジャンプを買う目的はなくなってしまったのですが年間購読だから…影山先生のGXを読むか。
最後のページに作者のインタビューが載っていました。あらまあ、すっかりお老け遊ばして…
あんまり目新しい事も言ってないのですが、以下一問一答。
★☆★☆★☆★☆★☆
遊戯という名の少年について、マンガ、アニメ、ビデオゲーム、トレーディングカードゲームなど世界中で様々な爆発的ブームを起こし、今もなお継続中である。
少年ジャンプ編集部(米国)は作者の高橋和希にいくつか質問を用意した。
Q: お気に入りのモンスターは何ですか?
A: ブルーアイズホワイトドラゴンが一番好き。
Q: エジプトには何回行きましたか?気に入った場所はどこですか?
A: 2回行きました。エジプトの全てが好き。
Q: 遊戯王の古代の名前「アテム」はどうやって選んだのですか?音の響きですか?意味ですか?
A: 意味からだよ。(アテムは古代エジプトの神の名前:注)
Q: 海馬瀬人はアメリカでは典型的悪人に見られます。彼の衣装などは際だっていますが、何かベースになるものがあったのですか?
A: モデルとなるような特定の物はありません。
Q: 遊戯王の連載を終えてどう思いましたか?何かお祝いをしましたか?
A: 感謝の気持ちでいっぱいだったよ。なぜなら遊戯王はボクの回りの沢山の人たちに支えられて出来上がった物だからね。
ボクは遊戯王を通じて多くの素晴らしい仲間を得る事ができたんだ。
Q: 先日のサンディエゴのComic-Conに参加されてどう思いましたか?
A: ものすごくエキサイティングな体験だった。本当に楽しくて帰りたくなかったくらい。
世界中の遊戯王のデュエリストがチャンピオンを決めに集まってきたんだもの!感動したよ。
Q: 最後にアメリカの読者にメッセージはありますか?
A: 遊戯王を応援してくれてどうもありがとう!みんなの熱狂を心底感じたよ。これからも遊戯王を楽しんでくれると嬉しいな。
高橋先生は遊戯王について語るとき、いつも素っ気ないくらい簡潔。そこが良いのだけどね。
デュエルや戦いの展開などはものすごく作り込んであるけど、キャラのバックボーンなどはチラ見せもいいところで、ほとんどヒントくらいしか与えられていないので、結局わしらの妄想大活躍となるわけなのよ。
生い立ちを全部最初から描かれるより、この方がずっと面白いと思うのだけどなー(どこかの忍者マンガを思い浮かべる)
実はちゃんと高橋先生の脳内で設定を作ってあっても、出さなくて良いと思ったら出さないのがすごい。
文庫本が出るまで知らなかった事多数。遊戯のお父さんが単身赴任だったなんて日本の連載中は一っ言も言わなかったじゃん!
読者が勝手に想像して、よしんば的はずれな事を言ったとしても「そこは読者におまかせ」というスタンスは大変格好良いと思います。
「海馬瀬人は何かベースになるものがあるのですか?」「特にないです」なんて素っ気ない。すげー燃えるな!
放置プレイが好きなのか?私。(そうかも)
★☆★☆★☆★☆★☆
ちょ、遊戯の声入り目覚ましクロック……!!クラクラするゼ!
2007.11.08 闇のゲェム中毒
アレはやったものでなければわからない、一種酩酊感のようなものがあります。
ずっとハラハラしているので脳内麻薬のような物が出ているのかもしれません。
罰ゲェムつき闇のゲェムはルールを合意の上で明文化しておくこと、線引きの難しいような結果が出た時は敢えて敗者の方を取る事、お遊びと割り切って罰ゲェムをこなすこと、厳しさ7割楽しさ3割程度の罰ゲェムにする事が肝要かと思います。
口約束で曖昧にやってしまうと後々揉めるので、揉めない相手を選ぶ事も大切です。
罰ゲェムを逃げたりしても多少は大目に見ることもね。しこりを残しては何にもならないし(^^;)
というわけで、Tコさん、アニマルカイザー第2弾当て闇のゲェム、どうどう?>この中毒患者め
GX
剣呑十代、炸裂中。というよりまた変な世界ですか?またぞろみんなで異世界漫遊記…じゃないよね?(^^;)
それはさておき、郷田暗黒ボイスは大変結構です。もはや普通に喋っていても「腹にイチモツ」って気がします。
郷田ぼづみがミラクルジムをアテたりしたら面白かったかもなー。
それにしても翔くんはどの面下げてブルーの制服を着ているんだろう。出席日数足りてなさげなのに。
おまけに異世界でひとっっっっっっっっつも活躍しなかったのに。あれじゃお兄さんも逃げ出すよ。
ああ、次の罰ゲェムは「丸藤翔の良かった探し」がいいな。や、‘帰って来なければ良かった’とかじゃなくて!
萌えしーつ
友人Y様からタレコミを頂いて笑い死にしそうになった素敵グッズ。コレ
これをネタ以外で欲しい人はどのくらいいらっさるのだろうか。しかも相方の人がちゃんといて、コレ。
2つを重ね合わせると同衾しているシチュエーションが出来上がるという念の入れよう。すげぇ!良いネタ(笑)ありがとう〜
でも銀魂だから笑っていられるんで、これが彼とか彼とかだったら真剣に購入を検討したりしそうなので、人ごとではない。(苦)
銀弾はキャラ萌え話になると申し訳ないがあんまり面白くないですわ。トイレで紙争奪戦やってる時はバカみたいに面白いのに。
でもシリアス展開そのものは面白かったりするので、侮れません。
最初の頃は見飛ばしてたので、CSで追って見ていたりするのですが、2年目突入前後から急に面白くなっているみたいです。
2007.11.07 まっすぐ
鬼太郎
「小僧!オレのキノコを触ったな。触ったからにはオマエの足の裏を舐めさせてもらうぞ!嫌ならコマで勝負だ!」
あまめはぎめ…な ん て 直 球 な (笑)
メキョメキョの作画についての耐性は十分ありますが今回は「おのれ出口としお」と呪詛を吐かずにはいられませんでした。
朝っぱらから毎度毎度フェチな展開をしてくれますな。
さて来週から西洋妖怪と対決編なのですが、舞台は日本です。
最後の敵が強くて鬼太郎達がピンチに陥った時に颯爽と現れて「勘違いするな、儂の国でヤツラが暴れている事が許せんだけじゃ」とか何とか言いながらツンデレが美味しい所をさらっていくのが見えるようであります。勿論脱獄してな。
うん、多分年末の盛り上がりはコレになるでせう。
締切がー!とか騒ぎながら日記で燃え萌えしている己の姿が見えた気がします_| ̄|○
12月にぬらりひょん参戦に1000凡骨。って一人で闇のゲェムをしてどうするんだ自分。しかもぬらりひょん(笑)
LOST シーズン3最終回
風呂敷を広げるだけ広げまくって絶対畳めないだろうと全世界(自称・笑)で言われていた物語がとうとう終わりました。
これもエヴァンゲリオンと同じで、余りにも謎が多すぎるがゆえにありとあらゆるラストが1000通りくらい予想されてしまったのではないかと想像します。
制作者としては人が言ってしまったラストは作りたくないだろうし、期待は大きいしで、苦慮の末あのような形になったのではないかと。
魅力的な謎が多すぎると首を絞めますな。でも制作者側としては本望だったのかもしれません。
ネタバレになるから書かないけど、きっと考えたんだろうなー。
第1シーズンは本当に無責任なまでに面白いので、気になる方はGO。
って、見に行ったらシーズン4があるとのこと。な、なんだってーーー!?Σ( ̄□ ̄;)
ドッジ弾平
おはスタ内細切れ放送。頑張って見ています。が、よりにもよって変態父ちゃんの回かよ!あの回は絵はマトモだからな。
ホビー世界に変態父さんは多かれど、あそこまでオカシイ主役のお父さんはその後韋駄天翔に来るまでついぞ見ていないような気がします。
や、遊戯王は変態父さんのオンパレードでしたけど、主人公のお父さんは至ってマトモだったからさ。
とりあえず変なタイツ履いて、裸にプロテクターつけて誰もいない山中でおっさん2人で修行するのはどうなのよ。
久々に懐かしかったけど。御堂嵐とか大河とか陸王とか子供の好きそうな兄ちゃんいっぱいいるのに父ちゃんか(笑)
嵐が見たいよ嵐。ビデオを段ボールから出しちゃいそうだよ。OPはダイジェストでしたけど、前期のようですわ。ち
昔描いた嵐。自虐的にひっぱり出してみた…
タイタンズ
敵のおっさんが主人公に入れ込んで入れ込んで大変な事になってるカトゥーンアニメ。
おっさんが入れ込んだ余り、主人公の仲間を人質にして「オレの子分になれ」と強いたりお揃いのコスチュームを用意したりして、見ているこっちはアワアワです。
主人公がまたわかってるのかわかってないのか「(仲間を殺すのは)やめて!何でも言うこと聞くから!」とか言うし。
いやいやお揃いの服着て戦ったりしてるし!「お前なんか世界一嫌い」とか言いそうですよ。
このおっさん(名前はスレイドさん)、ものすごく幸せそうに見えるのですが、どうやら本当に幸せみたいです。
2人の至福の時ダイジェストがありました●(Y Tube3分)。気がつくと延々リピートしています。絵とか色とか動きとか全部好き。
体格差萌え、年齢差萌え、敵対萌えがあると結構キます。相方あたりは萌えそうな気がするのだけど、いかがでしょう(名指しはよせ)
グランダー武蔵
カネリさまの例のルアーはゾリンガーだと思ったんだけど。ゾーリンゲンにかけて。
あんな刃物を組み合わせて作ったルアーで何をしようってんでしょうかね、あの博士は。さすがドイツ人。
今でも武蔵ネタを投入してくれる神のようにありがたいサイトさまがあるのですよ…
2007.11.06 食い物ネタ
友人たちの日記を読むと皆さん胃の調子が悪いようで、食欲がない、今日も食べられないと嘆いておられて、心配になるとともに
私だけ毎日ご飯が美味しくてばくばくばくばくばく食ってて良いのだろうか(よくねーよ)と思わずにはいられません。
申し訳ないので(…)今日は「食えない」ネタでも書こうかなあ。
明治ブルガ●アヨーグ●ト新作「そのままで」
何もかけなくても美味しいってのが売りなので、喜んで買って来たのだが、く、食えなかった…
これ、ヨーグルトじゃなくて生クリームだよー(T▽T)
コクととろみとが混ざり合って何ともいえないお味。きっと好きな人多いんだろうな、と思いつつ残りを同居人に押しつける…
ヨーグルトの酸味を愛する自分にとって、これはキョーレツすぎました。酸味ほとんど無しです。クリーミーなのが好きな人は是非。
最近は何でも「ふわとろ」で、デザートにもとにかくホイップクリームがついてくるのな。
生クリームどら焼きとか生クリーム大福って何!?
そのうち羊羹にもポテチにもホイップクリームがついてくる日が来そうで、ホイップ嫌いな人にはあんまり嬉しくないブームです。
ホイップクリームなしの美味しいコーヒーゼリーってどこかにないのかなあ。
牛スジ
「関西じゃおでんに牛スジが欠かせないよ!」と関西の人に言われ、食べた事がなかった牛スジおでんに挑戦すること2回。
1回目は牛スジを湯がく事を知らなくて、買ってきたスジをそのままおでんに投入してしまい、ぎとぎとのおでんつゆを作って大失敗。
2回目は経験を生かし(…)十分に湯がいてから投入。湯がききったスジを入れたら、古くなったゴムのような食感があるだけで、美味くも何ともなかった。多分これも失敗。
3回目の昨日は茹でてパックされてた「おでん用牛スジ」を買ってきて、投入。串に刺さったのをそのままおでんに入れてみました。
「………これ、美味しいの?」とダンナと顔を見合わせてしまいました。ま、また何か間違えた?(^^;)
脂身のようなゴムのような食感で、グニグニトロトロしてるんですけど。それで正解なのかしらん?えーあー…オイシクナイデス…
何も味がしないんだけどな(^^;)
岡山出身の友人は東京で初めて「ちくわぶ」を見て、水を吸って大きくなるものと思いこんで1センチ角に切ったちくわぶをおでんに投入していましたが。
やっぱ現地で食べなきゃダメって事かしらね(^^;)
今は味噌おでん(汁が味噌味)に興味津々。名古屋に行ったら是非とも食せねば!
ちなみにくじら家おでん種ベスト3は「はんぺん」「こんにゃく」「大根」です。おでんのマンガ絵そのまんま。あと手羽元。
ポリンキー
キン肉マンシールにつられて(^^;)思わず購入。うわージャンク菓子ってうめぇ!ポリンキーってほとんど食べた事なかったんだよう。
成分表のカロリー表示を見てでんぐり返る。く、食ってはいかん!…禁断の味はよけいに美味いな(笑)
なんでキン肉マンしらたきとかキン肉マン豆腐とか出してくれないんだよー(弱そう)
塩チョコ
塩チョコクレイジーなので、「塩チョコ」と聞けば口に入れずにはいられないのですが、これはというモノになかなか巡り会いません。
セブンイレブン極上の塩チョコ マイルドすぎる。塩の味がほとんどしないので、美味しいチョコって感じ。
めひかり塩チョコ 強烈に甘い。塩粒を凌駕する甘さで勝負。パッケージは夢のようにキレイ。魚モチーフというのも素敵。
明治アーモンド塩クランチ 塩の量といい、口当たりといい、大変好み。でも店頭から消えた…しくしく(T▽T)
チョコポテト ロイズのは美味しい。明治のは今ひとつ。恐ろしいカロリーなので怖くて再挑戦できない。
チロル塩チョコバニラ 論外。チョコとも塩とも違うナニカ。
塩チョコカール 怖くてまだ手を出せないでいる。
塩ちんすこう 目下憧れ中。
やはり最初に食べたショコラ・シックの塩チョコクッキーが頭抜けて美味しいようでございます。
2007.11.05 コミケスペース
今回、どうにかスペースを頂けたようでございます。
新刊の予定はアリアリなので、またぞろ「原稿頂戴コール」が行くかもしれません。お心当たりの方はよしなによしなにー(☆_☆)
12/30(日) 東4 ル-38b グランダー九鬼 トップのイベント予定にも書いておきます。
またしても孤独なお誕生席なので、おそらく遊戯王サークルのどんじり(又は始まり)なのでは…
向かいも隣も別ジャンルなのでちょっと孤独なんだよなー(^^;)<バクモクだから仕方ない
私信:SOBOROさん残念でしたね…(T-T) ぼくらの本、楽しみにしておりますですよー!
★☆★☆★☆★☆★☆
しおんの王
予想だにしていなかったけど、ものすごく面白いです。出てくる人みんな頭がヘン。
女装棋士のお師匠があまりにも怪しくて魂を抜かれてたけど、他の人たちもまんべんなく変態の匂いがします。しおんにさえ。
おかしいと思おうよ!その人男だってわかってるなら「ありがとう」じゃないっしょ(^^;)
マイハム組
いやに生々しいエピソードでしたね(^^;)
きっと奥さんは「繁殖マイスター」なんだよ。キャバスケでも嫁にもらったんだろうか<アレック
ヘンに生々しい違和感がここの持ち味な気もするので、これはこれでいいのかもしれないが、やっぱりトップレスの美人女医がねずみ車を回してる姿は目のやり場に困る(笑)
それにスティーブ(二枚目)のトンデモ棒読みが第1話から大変に快感で、それも困ったものです。松風くんを思い出すなあ…ウットリ
銀魂
WJ連載の話。今週号がやたらにおかしかったのと目ウロコなネタがてんこ盛りでした。
男子便所の掃除にまつわるネタだったのですが、や、おかしすぎるよ土方さん!女の私には想像できなかった性癖なんだな。
便器を汚さないようにベニヤに丸く穴を開けて、そこからアレを出して用を足せ、という結論に至る経緯が素晴らしい。
立ち読みしていたら危険だった。そんなシーンで笑うわけにいかないじゃん(汗)
最後に抜けなくなって泣いている近藤さんに至るオチまで、まったりしてるくせに疾走感がある、妙なマンガです。
カペタ 脱落……ごめん、頑張ったんだよ、頑張ったんだけどさー
2007.11.04 罰ゲェム
チョロQライバルくん名前当てゲェム、惨敗致しましたので(かすりもしなかったよ…)敗者は潔く罰ゲェムを受けてきました。
高橋ナツコみっしり1時間トーク。私はナツコをよく知らないし、観戦者は口を挟めないので、私のボケ発言を黙って見守るしかないという参加者全てに苦痛が伴う素敵罰ゲェムでした。
いやーいやいや。罰ゲェム、堪能しました。キツイお題でよろしかったかと(いいんだ…)詳細はつるさんのサイトあたりからどうぞ。
やっぱり罰ゲェムも含めて闇のゲェムは楽しいなあ。
獣神演武(怒髪・天)
みなしごてんこ盛りだから嫌な予感はしてたんですが。
「主人公一行」と「みなしご」と「盗賊団」の3つのお題でお話を作りなさい。という課題が出たとして
典型的な「悪い見本」として上げられてる展開でした。凡庸にもほどがある。
上記のお題を見て、誰でも思い浮かぶ物語があるでしょう。まさしくそれだったんですよ!しかも一歩も外れる事なく。
よもやこれが王道とか思ってんじゃないだろうな。
テンプレとか王道とか言われる話を作るのは、ものすごく難しいって事をわかっていないんじゃないか?
お約束を踏まえて、なおかつ物語を見せなきゃならないって「変な物語」を作る事の何倍も難しいのに。
アレとコレを入れて見せ場はコレで、萌えシーンはこれ、というものすごく底の浅い魂胆が丸見えでした。
王道と類型的は違うんじゃよ!練るものいっぱいあるでしょがー
たばさじゃあるまいし。(くじらが嫌っている絵が超上手でお話が超凡庸なマンガ家。原作つけてあげなよー)
2007.11.03 治療室
本日はタツコさんとデェトしてきました。水族館の水槽をピンホールカメラで撮影した面白い写真展があったので、それを見てきたのですが、待ち合わせの駅を出たところで、いきなりこの看板が。
オマエ(とつるさん)は今すぐに行けと言われたような気がします。 手遅れじゃないか?というツッコミはおいといて。 この看板じゃ何の治療しているのかさっぱりわからない所とか、 気になって探ってみたら、どうやらカイロ、鍼灸、電気治療をやっておる様子。に、認可? きっと受診するとおかしなエンブレムを額にペタっと貼られちゃうんですよ。 それにしてもピンポイントな治療室があるのだなあ。フハハハ! |
本日はデェトも盛り上がって11時帰宅。そして明日も所用で多分11時帰宅。
しかしチョロQ賭けバトルで負けた罰ゲェムがその後に1時間…死ぬる。詳細はつるさんのサイトにてー
2007.11.03 コードギアス来る
友人からストーリーの骨子を聞いて、すごーく面白いような気がしていた「コードギアス」が遂に来ました。
私の頭の中ではかわぐちかいじのキャラが動いていたので、本物とのギャップが楽しみです。
いや、革命とか身分を隠して敵陣潜入とか言うからさー。ルルーシュさんもスザクさんも私の脳内ではかわぐち顔してるのよ。
とイベントの時に力説したら「それは面白そう」と友人たちが太鼓判を押してくれました。でしょ?
問題は見る時間をどうやって捻出するか…だな(^^;)
ついでにドリルも来た!どっちも話題になったので見てみたかったのよねー。
2007.11.02 ブレイクバトルしろ!(解禁)
「心配するな おまえごときを相手に本気は出さん。」
こんなお得意の台詞と共に燃え萌えの難波キャラが降臨あそばしました。
この展開、この偉そうな物言い。
一部の好事家の間ではセンセーションを巻き起こしておるのではないかと思います。(…どのへんの好事家?)
【小学2年生】で目下熱血連載中の「チョロQデッキシステム 爆走!デッキバトラーズ(タイトル長いよ…)」であります。
主人公のライバルキャラとして長らく待たれていた(バトルアクセルにおける)剣さんのタイプが現れました。
一人で9本ものレーンでいっぺんに何台ものチョロQを走らせるというものすごいテクを持っているのですが、それに何か意味が。
つーか息子をほっぽり出して若い子に入れ込む博士ったら、まるで九(略
私とつるさんで彼の名前当ての賭けをしていたのですが、予想を見事に外した彼の名は「宝田ダン」。
でもすでに「チョロ剣さん」と名付けられてしまったので、私たちの間では永久にチョロ剣さん、でしょう(笑)
作者の難波先生はこのタイプを描かせるとむやみやたらとモエルキャラになるので、信者は意外と多いのではないかと思います。
敗者の罰ゲェムは何ですかね?ナツコトーク?
ところで、前にも思ったけど学年誌がどんどんコロコロ化しているのだな。
もはや半分はグッズの宣伝誌と成り果てていて、ちょっと哀しい。利害関係や売り上げがあるから事情はわかるんだけどさー
あのーうん…志がね…チョト低イネ…仕方ないけどね…
★☆★☆★☆★☆★☆
売り切れていた先日発行の韋駄天ペーパーをちょっと増刷しました。ご希望の方がいらっしゃったらどぞー。
★☆★☆★☆★☆★☆
キリ番のお申し出はありませんでしたので、つるさんに権利が移行しました。罰ゲェムじゃないのでお手柔らかに…(^^;)
あ、何か来そうなキャラの予想がついたぞ…orz
2007.11.01 プロメテ!プロメテ!
すいている平日に行くしかねー!…というわけで特攻してきました大ロボット博。
ASIMOが大きくスペースを取ってた(というか別室まるまる借り切ってた)のも嬉しかったのですが、生プロメテを初めて見ました。うきゃー萌えるー! 片やプロメテは一応は作業用ロボットですから、愛敬ふりまくイベントもあんまりないし、グッズも出ていない超硬派。 プロメテに限らずどのロボットにも言える事ですが、名のある人がデザインをすると圧倒的にカッコイイ姿になるのですな。ヒューマノイド型ロボット以外でも。 硬派な公式はこちら。 |
その他の展示も充実していたので、ゆっくり見られて良かったです。
小さい精密機械を作らせたら日本はやっぱりスゴイなーとしみじみ思った小型ロボット展示がツボに来ます。
ミリ単位のロボットがちゃんと自走したり、手の平サイズのヘリコプターがちゃんと飛んだり。
小さい小さいロボットに「ミリ四駆」と名前が付いてたのにちょっと受けました。
あとはガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムガンダムマジンガーZ。
そりゃーエポックメイキングだとは思うけど、大人の事情も判るけどガンダムばっかり。
柔王丸は影も形もありませんよ。エヴァのエの字もありませんよ。
エヴァはロボットじゃないのかもしれないが、今のロボONEは柔王丸の影響も大きかったと思うのだけどな。
大人の事情が幅をきかせすぎです。ちょっと隅っこに入れてくれたっていいじゃない。
カタログに押井氏が寄稿していて、その中で面白かったのは「手持ちのメカに名前をつけるのは日本人だけだ」というのがあって、「しかもほとんどが男性でメカには女性名をつける」とありました。
これはちょっと目ウロコ。そういえば、私も私の友人たちも女ながら愛機に名前をつけていますが、確かに男性名ばっかりですわ。
「ガチムチストロベリー」が男性名かどうかは微妙ですが(^^;)
次は女性名をつけてやろう。えーと、「たばさ」とか?(何故不吉な名前を)
2007.10.30 剣呑剣呑
GX
いつのまにやら脳天気な十代はどこかに行ってしまい、大人の階段を上っている十代は食えない男になっておりました。
あの暗黒シーズンを「面白い」という人に一人も出会った事がないのですが、通り抜けた十代はちょっと面白いかも。
お友達をアゴで使い、先生の魂を恫喝し、やばくなると暗黒十代にシフトチェンジする。なんかいいかもー
前の十代に戻ったら意味がないと思うの。そういう意味ではアレも(あれでも)成長なのではないかしらん。
OPにアモンはともかくジムがいないってのはなんで?あんなに命がけで友情貫いてくれたじゃんよー
それと判らないようにこっそり後ろで走ってたりするのか?(OPのウシロのように)
鬼太郎
この番組はただ鬼太郎にハァハァするだけだと思ってたのに、うっかりぬらりひょんにヤラレそうです。
この人少人数で大部隊に戦いを挑んでるのに、正面突破ばっかりで男前すぎ。しかも勝利を頭から信じこんでます。
おまけに部下に対して冷たいかと思いきやツンデレで、妖怪刑務所に入ってるのに「バカンスにでかけてくる」と言う意地の張りよう。
あの勝ち誇った笑いにやられそうだよー…と思ってたら、EDにちゃんとぬらりひょんパートがあり、上野絵の彼が余りにも素敵なので、堕ちてしまいました。
すげー!「ご飯ですよ」がなくてもご飯3杯いける。
青兄さんにはピクリとも食指が動かなかったのにな(笑)
カペタ
8話まで来ましたが、脱落しそうです。テーマや舞台は大変好みなのに!
出てくる人が余りにも常識人で、アゴが外れるほどのライバルや。怪しくて死にそうなおっさんが出てこないからかも。
「カペタくん、私の研究室で特訓してみないかい?早くなりたいんだろう?」
とか言う人がいたらイチコロだったのに。(そんな気配は微塵もありません)くれよ!そういう設定を。
カートで世界を救えとは言わないからさ(^^;)
ブルドラ
元祖ブルドラ VS 本家ブルドラ(違)
偽モノネタは定番ですが、扱いが小さい。これってメリハリつけるチャンスの回なのにね。
ニセ者との対決で、勝利を収めたブルードラゴン。シュウに対して「さ、先へ進もう。その扉を開けるが良い」と促します。
でもどうもおかしいと感じたシュウは、間一髪でそいつがニセ者の方だと見破ります。
「本物のブルードラゴンはもっと怒りっぽくて鉄砲玉だい!」
ブルドラとシュウは図らずも似たもの同士だったというオチでめでたしめでたし、となるのですが30分で終わってしまって勿体ない。
ここって話の燃え所じゃないの?扉を開いちゃったら本物は封印され、二度と会えないんだよ!?
扉を開いた方が面白くなるに決まってるじゃんよ!
開いてブルドラと生き別れになって、シュウにはニセ者が取り憑き、視聴者に「うわーどうすんだ!」とハラハラさせなくちゃダメじゃん。
この無難さがつまんない原因だと思うのだけどなあ。冒険しようよ?
ブルドラと別れて3週か4週ハラハラが続いたら(再会した時)盛り上がるって子供でも判ると思うのよ。
この後もどうせ無難な寄り道が続くと思うので、ここらで少しタメを作るのも悪くないのに。
ギョーザの具じゃないんだから、内容を話数で等分するのはやめて欲しいものです。
ドラグノフの回(ジブラル戦)、ネネとの直接対決、ロギ様と部下との対決、ホメロンさんが潜入捜査する回あたりにタメを作ってあとは流しちゃえば良いのにさー
しまった。また熱心に見て熱心に語ってしまった_| ̄|○ 困った作品だよ、もう。(愛です)
ネウロ
「半年前、春の長雨が桜を散らす中、その事件は起こった」
部下に状況説明をするとき、こんなに詩人な刑事ってナニモノ?ポエットな笹塚さんは嫌だよ(^^;)
クレプスリー先生(サンデー ダレン・シャン)
ダレンがバンパイヤマウンテンに行ってからこっち、どうも影が薄かったのですが、2人で山を下りてラブラブ追跡行をし始めたので、妙にウキウキしているようです。
…と思いきや、ダレンが(純血化の副作用で)急に大人になってしまって、嬉しさ半分残念半分というところでしょうか。
小さいダレンもかわいいが、あれだけ手塩にかけたのだから、大人になったダレンもそれはそれは愛しいに違いありません。
あまつさえ毛深くなったダレンのヒゲや髪はおろか、すね毛やあんなこんな毛を全部剃ってあげたりして剃毛プレイまで。
カーダもガブナーもバネズもいない久々のラブラブ絶好調。
この蜜月もあと少し…(涙)
風魔の小次郎
いやいやいやいや。すっげー大笑いなんですが!一部で暗黒視されているようですが、思い入れがないと大変楽しいです(^^;)
台詞が長くなるとハラハラするが、短くてもハラハラするほど超ストレート演技。
意味もなくたなびく学ラン。下は生腹まるだし。イケメン揃いかと思いきや、微妙な失敗作もちらほら。(そこがいい)
お気に入りは飛鳥武蔵(病気の妹をかかえたみなしご傭兵)いいぞ武蔵くん!
とりあえず「恋愛診断」で鍛えまくられた笑いの腹筋がまた鍛えられそうですよ。リンク
ついでにSPAレンジャーも呆れを通り越したらハマってしまった…みの番組を2時間も録画するとは夢にも思わなんだ(^^;)
笑いのツボは一緒です。
いかにあざとくイケメンのセクシーショットを見せるか。対象視聴者は似た資質を持っていると思うのだがなー(私の事か!orz )
カイジ
作画がいまひとつパンチが足りないと思ったら日本人スタッフか…韓国にまかせっきりにしちゃえよー
2007.10.29 自転車ネタ色々
のっけから全然自転車と関係ないけど、我が家の朝顔がこの時期になっていまさらガンガン咲いてるんですが。
夏の盛りにゃ暑さにやられてヘロヘロと蔓ばっかり延ばして絡まったソバみたいになってたくせに。花なんか全然咲かなかったくせに。
寒くなって水やりを2日おきにしたら焦ったのか毎日毎日花が咲いていやがります。
アンタ、2学期も後半だよ!もう11月だよ!!花咲かせたって花粉運ぶ虫もいやしないよ!!!
このギリギリまで何もしない(というよりギリギリ過ぎても何もしない)ナマケモノのくせに、いよいよになったらやっつけ仕事であるだけ花を咲かせまくる朝顔に己の姿に重ね合わせずにはいられません…
こやつはまさしく己の鏡…_| ̄|○
さて自転車ネタ。
修羅場を抜けたので、ようやくウハウハとDVD鑑賞。
おそらくここを読みに来ている方で見ている方はひとりもいない、と思いますが前作がすごく良かったんだよう!
顔はジブリっぽいですが、身体はロードレーサーのそれでひょろりと細長くて下に筋肉がかっちりついていて、ジブリより良いんですよ。
強いてあげればスペイン人に見えないところが難点か(笑)
お話も前半はまったりと進み、後半25分はずっとレースシーンでそりゃもうすげぇ燃えです。
途中でくだらないギャグや青少年の主張みたいなのは入らないし(笑)
土砂降りのスタートから始まって、雨が止んで日が差してきて、虹のかかるゴールまで絶妙のレース展開。
ラスト5分の猛烈な追い上げは圧巻でした。というか、私がレース作品が好きというのもありますが。
でも前作の方がよりスピーディで、終始主人公目線だったせいで感情移入もし易く(今回はメインが2人いた)舞台がスペインのレースだったので華やかでした。DVD買おうかなあ…
大泉洋はルパンの声をやればいい。
栗田氏も悪くないけど、彼のルパンは強くて優しくてかっこいいのは良いが、凄みがないのですわ。
ためらわず人を殺す男には思えないのよね。不二子にも銭形にも次元にも等しく優しい。のが物足りない…
大泉氏はおどけた喋りでもどこかニヒルな感じがするので、大変好みであります。演技うまいし!
ついでに五右衛門は大塚息子がやればいいよ。お父さんの跡を継いでさー
★☆★☆★☆★☆★☆
メリケン韋駄天サイトに入り浸って動画を見ているので、結局韋駄天サーキットが終わりません。視聴時間延長中(苦笑)
英語なんですが、何を喋ってるのかは判っているので問題なし(^^;)
メリケンセッキョーニストの声が初々しくてきれいな声で萌えですわ。ダークチェンジすると別人みたいになるけどな。
ダーク化するといきなり悪人の声になるのは遊戯王で学習済みだぜ。
★☆★☆★☆★☆★☆
うちの配偶者はロードレース系の自転車野郎なのですが、MTBを憎んでいたとは知りませんでした(笑)
TVでMTBの妙技が披露されているのを見るやムキャーと怒って
「なんて乱暴な扱いを!自転車に謝れ!」とかいいやがりましたよ。階段や崖を下りただけで。
自転車を愛する余りのボケ発言ですが、獅堂スペシャルなんか見せたひにゃあ頭から血を噴いて怒るに違いありません。
獅堂スペシャル→ベダルグラインドで壁でもワイヤーでも崖でも走る。
2007.10.28 韋駄天オンリー
全員が壁サークルという奇跡的配置で行われた韋駄天イベント。
どうなることかと思ったけれど、予想よりお客様が沢山来ていたし、スタッフさんにより紅茶やお菓子が配られたりと、もうとにかくまったりゆったりで大変楽しいイベントでした。
途中からお宝拝観所(別名Xゾーン)が出現したり、寄せ書きノートが回ったり、寄せ書きシートに全員が寄せ書きしたりで盛り上がりました。
わしらのような老人サークルにも温かい態度で接して頂いて、まことにありがとうございました。
スケッチブックに絵を描くのは10年振りくらいで、他人様の前で絵を描くのは大変な羞恥プレイでした。
大判寄せ書きシートの時は私が最後で、なんだか10人くらいの皆様に注目されながらがっかり警備隊長を描かせて頂きましたが
「やああああ、見ちゃいやああ!あたしの恥ずかしいところ、見ないでぇええ!」
とエロゲーの主人公の気分をたっぷり満喫してしまいましたよ(^^;)いや、決して快感とかそーいう訳じゃ。
あーもう色々見苦しいところを晒してすまなかった。謝っておく。パリーン!(2階から窓を割って飛び降りた音)
それはともかく、多くの方と韋駄天の話ができたのは予想以上に嬉しかったです。韋駄天好きが一堂に会するって素敵。
今回は予想だにしていなかったお客様がお見えになり、燃え話を延々語る事ができたという僥倖もありました。
大牙兄ちゃん磔の回は制作者サイドも大盛り上がりだったそうで、見る側もボルテージマックスの状態だったので、作り手と受け手の双方で盛り上がれた幸福な瞬間だったのだと判りました。
うちのカウンターが3時間で100回っていたという信じられない事態と共にずっと語り草になりそうです。
人気アニメだとこーいう事が多いのかな?
というか、大牙兄ちゃんは色んな人から愛されていたのだなあ…良かったねー良かったねー韋駄天バイクもらえなかったけど。
藤原先生はこの盛り上がりを予想してアレ(磔)を描かれたのかが大変気になるところです。天然でアレをやっていたっぽいので。
でも藤原先生のアレがなかったら、30話のバカ盛り上がりも今ひとつだったと思うと三拝九拝。
というわけで、Y様U様お立ち寄り下さいましてどうもありがとうございました。
関係ないけど、京一お兄ちゃんのあの<腰のくびれ>を描いた人が男性だったというのはすっげえオドロキでした(^^;)
色んな人と色んな話が出たので、一応色々貼っておきます。暫くしたら公式以外は削除しますので、今のうちにどぞー
韋駄天韓国サイト 狐影が18歳,アーサーとユウキさんが20歳というのはここで初めて明らかになった。大充実のサイト。
韋駄天メリケンサイト 動画が沢山あるので、英語の説教が聞けます(笑)ホースケはオリジナルの声似。「ブラッディインパクト」は「ポイズンインパクト」に変更。
カール日記
ぼくらのオンリー
★☆★☆★☆★☆★☆
13万打ありがとうございました!10月中にキリ番のお申し出がなかったら130001を踏んだつるさんにーD\(^^)ドゾ
どうやらそろそろ13万打らしいのですよ…うわーすげー(^^;)
日記以外ほとんど更新していないのに、申し訳なくもありがたく。どうもありがとうございます<m(__)m>
久しぶりにキリ番でもやろうかと思っておりますので、踏んだ方は申請して下されば嬉しいです。
リク絵は何でも。多分何を描いても昭和な感じになろうかと思いますが。スルーされそうな予感大。
2007.10.27 台風降臨!疾風怒濤!
韋駄天オンリー用のペーパーを印刷しに出かけたのですが、帰宅時が台風マックスだったようで、傘クラッシュだわジャケットまでずぶ濡れだわ、カバンは水が滴るわ、えれえこってした。
ペーパーは何重にも保護していたので、濡れてませんが胸にひっかけてたシャッフルくんが…(@□@)
そんなこんなで、書き込みすぎて真っ黒なペーパーが出来上がりました。気力がないと読めないよ…
このみっしり感はどこかで見た…と思っていたら、宗教関係の「●●は予言する」ってなちらしがこんなだよな
まあ一種の宗教みたいなもんだから同じか! _| ̄|○
無料と言ってたのですが、韋駄天は自腹切りすぎて大変な事になってる(主に韋駄天の湯か?)事が判明したので、申し訳ないけど実費50円での販売となる予想です。すんません…
例によって原稿中は教典DVDを無限ループをしていたので、私らは本当に日本一韋駄天翔を見ている人種に違いないと思われます。
2人合わせて250時間は軽く行ったのではないかと(x_x;)
同人誌を作る時にキャラをオリジナル設定で脳内で動かせる人はそれほどリピート率が高くないと思われますが、主に作品に対してのツッコミから始まる同人誌は本編を見ない事には始まりませんでな(苦笑)
結果、何度見ても狐影さんの「はははは!」にヤラれるという…つるさんはアーサーさんだったそうですが。
というわけで、台風も去った事だし平和で楽しい一日である事を祈りつつ、吼えろ!サンダーエンペラー!
2007.10.26 絶賛修羅場中
つるさんから「もうじき終わり」というメールを頂いたこの時間、まだ延々とペーパー描いてたり(x_x;)
縮小なしのA6サイズって小さいよ、絵が入らないよ…(T-T)
一応表紙部分だけはカラーで仕上げて貼っちゃおうかな、とか思ったのが甘かった。久々の翔くんが似ないぞー
私の担当はアーサー、翔、狐影、がっかり警備隊長だったのでウハウハしつつ描いております。
やー、韋駄天は全員好きなので誰が来てもカモーンなんですが、コピーなんで7人しかレビューできないよ。
全然描き足りないよ。バカもん、それなら何故もっと早くに原稿を(略
というわけで、無料ペーパーを配布しておりますので、お近くにお寄りの際(笑)は、覗きにいらしてみて下さい。
韋駄天翔オンリーイベント「Fly High」
おそらくペーパーは余ると思いますので、ご所望の方がいらっしゃいましたらお送り致します。80円切手のみご負担下さい。
メルフォかc_kujira♪yahoo.co.jp(♪を@に変えて下さい)まで「瓦版希望」と書いてメールをお送り下さい。
やー、ほんと、韋駄天翔って面白い作品だなー。次にこの手の作品に巡り合うにはまた10年待つのかのう…
2007.10.25 硬派と番長
万吉親分が臍で茶を沸かす番長、サンデーに降臨。
この作者は番長と硬派をいっしょくたに考えておるようだが、どっちも絶滅種なので、今さらどうでもよいのかもしれない。
特に平成のサンデーでは。
子分はこれから毎週一人づつ増えていくのだと思われます。でも多分それぞれが一匹狼で、子分が増えたところで5〜6人。
ま、今さら番長連合で北海道制覇などと言っても読者はついて来ないがな!(笑)
「金剛番長」の目指すところというか、この系譜は「あばれ天童」と見たので、鉄郎はあばれ天童を読んでおくように(何
というか、この作者の描く主人公はいつも似たような思想の持ち主であるのことよ。
★☆★☆★☆★☆★☆
SPAレンジャー
韋駄天チェック中に思わず目を剥く番組を目撃してしまったよ。
なにやらイケメン男数人が温泉ソムリエと称して温泉紹介をするミニコーナーなのだが、メンバーがおそらく元特撮ヒーローの人々。
私は王蛇の人しか判らなかったけど。
行く先々の田舎町の温泉でおばちゃんたちにもみくちゃにされ、それでもニコニコと名物料理を美味そうに食べつつ紹介。
丹前姿になった後は得意のアクションなどを披露しつつ、おもむろに浴衣を脱ぐわけですが、カメラがねちこくその裸体を接近撮影しつつ、温泉へと誘うわけですよ。
温泉の蘊蓄・効能を一通り述べて彼らは楽しそうに湯の中へ。
するとカメラがまた彼らの惜しげもない裸身を追うという…なんじゃーこりゃー(@△@;
なんで昼日中からこんなイレブンPMみたいな番組やってんの?
や、表面上は一応奥様の温泉紹介番組なんですけど、カメラがすごいよ、構成が露骨だよ!
オダジョーになりそこなった方々はこんなところで花をお売りに…(涙)
私もおばちゃんだけどさあ、こりゃー激しいわ(^^;)見ていていたたまれないが、しかし一見の価値アリ(苦笑)
木曜の昼らしいので、興味のある方はチェックよろしく。
しかも一応ショッカー怪人みたいなのがいて、特撮風仕立てになってるんだぜー
リンク おっ動画もあった。浴衣脱ぐシーンで絶対笑うから。……うーん……来週も見ようかなー…(ダメじゃん)
2007.10.24 ヤマメたん
修羅場とか言いつつ、渓流釣りにでかけてきますた。だって予定入れちゃってたし、天気は上々だったし!
というわけで、一日綺麗な空気を満喫してきました。
奥多摩の寒さを舐めていて、気温15℃に震え上がってしまいましたよ。現地でジャケットを買うかーなどと思ってたら、ほとんどのお店がシャッターを下ろしていて、服なんてどこにも売ってないじゃん!わさびとこんにゃくしかないよ!(^^;)
お天気は良かったので、日向から日影に向かってのキャスティングばかりでした。
昼だったので、魚も食い気がなくて振れども魚踊らずだったのですが、ようやくかかったのがヤマメさん。ああなんと美しい。
その後にニジマス(写真では背中しか見えない)を釣り上げてホクホク。
同行の友人はなんとイワナを釣り上げて2人で大騒ぎ。長年の夢、天然のイワナを食べるが、いきなり叶ってしまいましたよ!
塩焼きしてもらったのですが、ニジマスよりみっしりと身が詰まっていて、美味でした。
あーこりゃ3匹食えるわ。食ったら竜になるのもわかるわ。
家から3時間でこんなキレイな景色に出会えるのだなあ。また来よう。
と鱒くさい手を洗いつつ思いました(魚釣りは手も服も魚臭くなるからさ、女性は敬遠するんだよね)
以前に来た時は8尾釣ってしまい、毎日毎日鱒ばっかり食べて死にそうになったので、2匹くらいがちょうど良いと思いました。
負け惜しみじゃなくて!!!
2007.10.23 うちは一応遊戯王サークルで(^^;)
社長おめ。
永遠の17歳がまた誕生日を迎えやがりましたな。いや、2日後か…
折しもコミックス表紙がすっかり加々美っ気が抜けた社長さん。腕短ぇ…(笑)
11巻が素敵なアメコミ体型のガールさんとお師匠でそっちも燃え萌え。こっちはアマゾンで画像があがってるので探してみるよろし。
コミックス最後のあとがきがどんどん短くなっていって、息があがってるのかもしれません。
きっと自作品について語るのをよしとしない人とみた。私は当然そーいう人が好きなのですが。
クリエイターがブログで自作品について語るのは、あまり好きではありません。
その作品が全てであって、描ききれなかったウラ設定とか苦労話は身内に語っていればいい。
コミックスに延々と子供の頃からの成長譚を書いちゃう人とか、原作嫌いなどとブログに書いてしまう人はそれ以前のお話ですが(笑)
色塗り苦労した、とかデザイン苦労した、という話程度に留めておいてくれたらいいのになーといつも思います。
私たちは作品が好きなんであって、必ずしも作者のその人柄を好きなわけではないのだし。
同じ事を声の仕事で勘違いしている人たちにも口を酸っぱくして言いたい。貴方は声をアテただけじゃん?
クリエイターは創り上げた作品を提供するのが仕事、なんて今さら言ってると笑われますか。
閑話休題。
GXがあんな事になって(笑)カズキ先生はすっかり遊戯王とは違う世界の住人になられて、残るRがクライマックスを迎え、ご本人より遊戯らしいマンガになっています。
大体ライバルを「●●よ」と呼ぶキャラクターって今は絶滅危惧種だよねえ。
思えば原作やアニメの海馬や遊戯は特に「〜よ、」と呼んだりはしなかったわけだけど、Rの海馬たちはその呼び方に非常にしっくり馴染んでいます。
絶妙な尊大さ加減がうかがえて、大変“らしい”遊戯王キャラとなっとります。
すっかり解説超人に甘んじてる海馬先生はいただけないが、そこはそれ。
「オレがキサマに与えた最強の剣でトドメを刺すがいい!」とか言ってますよ、この解説超人(笑)
もらった与えられたカードでオベリスクを喜々として召喚したばかりか、更に最強進化させて「スゴイオベリスク」を出しちゃう闇遊戯も闇遊戯だけどな!
この脳みそ煮えるようなバトルはまごうことなき遊戯王の世界だなと涙しています(笑)
そうそう、毎巻についてくるタロットカード、だんだん絵柄も底をついてきて、今回「吊された男」なんですが、
城之内が吊されてますよ!城之内ファンは泣くがいい(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
クリミナルマインド
今回のネタは。ある地域で次々と人が狂暴化していく謎を追うという話だったので、フィラディルフィア州雛見沢だー!と大喜びでした。
結局キャンディに仕込まれた幻覚剤が原因だったのですが、面白かったです。
私は雛見沢症候群の女王感染者、という概念が大好きなのですが、CSで放送が続いてくれるので楽しみですよ。
2007.10.21 雑記
歌舞伎のチケットを取ってくれたお礼にと、友人がカイジのざわざわ名刺入れをくれた(笑)
歌舞伎とカイジの話をできる友人は貴重だなあ。そういう彼女は鉱石マニアで手塚(テニスの方)マニアなのですが(笑)
ブルドラ
ブルドラの感想を書いてる友人が「最近のブルドラは持ち直してきてツッコミどころがない」と嘆いていたので笑ってしまいました。
ブルドラってイカイカしながらツッコミ入れてナンボってところがあるものねえ。(大迷惑)
ロギさまが出てきてから破綻が少なくなってしまったものなー…。
別な意味でツッコミどころがある人だけど、彼は好感度が高い。
あと外見に似合わず、一番真面目に職務を果たそうとしているアンドロポフさんは「幹事長」と身内で呼ばれています。
書記長だったら良かったのにねえ(笑)
鬼太郎
鬼太郎はどの回も「面白い」「大変面白い」「そこそこ面白い」で、「つまらない」がないのだな。
とかいいつつ、毎度の鬼太郎艶姿に燃え萌えしているだけだったりして。
新EDは通しで聞きたい気がします。覚えやすくて楽しくてキッズ番組は心癒されますなー
やっくん
この人、セイユウとして上手じゃん!すごく自然に喋ってたよ!ED見てべっくり。
タートルズ
ミケランジェロの役者さんの悲鳴が回を追うごとに上達してきて、今や立派な芸の域。
あのひっくりかえった「きゃー」は実に良いな。
最初はいっぱいいっぱいって感じだったのに、すっかり馴染んで楽しそうに演じておられますよ。存じ上げないセイユウさんでしたが(^^;)
ミケランジェロは仲間から「マイキー」と呼ばれてますな。アメリカーンな感じでよろしいなあ。
2007.10.19 HDD壊れる
遂にHDDレコーダーが壊れましたよ。多分過労死ですわ。_| ̄|○
しかも金曜日の18時半という絶妙な時間に(サポセンは平日10時〜18時)
ヤベェ!と思ったけど見ても見ても溜まっていくHDD消化地獄から解放される安堵感もちょっとありました。
今はたいていの番組は気長に待てばいつかはCSなどで見られる状態なので、良い機会かもしれません。
佳境に入った電王とか、しおんの王はすっげー気になるけど、しおんやカイジは起きて見ていればいいし。(電王は起きられない自信アリ)
原稿やれや、という神の思し召しかしらね。
しおんの王
新番組の中では実は「カイジ」よりワクワクするのはなんでだろう…(汗)
予想もつかない展開なのがそうさせるのかしらん。「ぼくらの」がそうだったように原作を読まないで見るのが吉なような気がします。
将棋の話になっていくのか、謎解きの話になっていくのかがまず判らない。意表をつく人物多数。
スケバンだと思いきや意外やお嬢様だったサオリさんとか!この先どうなっちゃうのー?
というか、実は非常にツボっぽい人が出てたからさー…(^^;)
多分この人見たさにスタンバっていそう。びしびしツッコミ入りまくり。
つるさんにはバレバレだと思うけど(^^;) 鉄郎にはバレないわ。
オーバン スターレイサーズ
海外向けに作られているので、心穏やかに見られて楽しいです。つーか、Gガンダムなんだな?いや「ぼくらの」か?
私の中では「ぼくらの」と「Gガン」は一緒なんだわ。地球(国)の代表が出て戦って負けたらそれまでっつーのが。
15歳の少女が身分を隠して父親のレーシングチームに入り込みレースを戦ってゆくってお話。
何が嬉しいってキャラの見分けが容易くできる。リンク。嬉しい。
正統派の子供の成長物語はいつ見ても楽しいですわ。15歳なら思春期か。思春期も美味しいぜ。
銀魂
なんか面白くないなー銀魂なのになーと思ってたら、今回は土方さん萌えの話だったのですね。
そして私はどうやらキャラ萌えでは、見ていないのだな(^^;) あいすみません。
カペタ
本放送の時に見ていなかったけど、CSで視聴中。何が良いって、声が…ほとんど生小学生だよ、おっかさん。
レースネタなのも良いし、作りが実に丁寧。キャラ造形も嫌いじゃない。
これで話が好みだったらなあ…(^^;)
曽田さんって大吾の時からダメだったんじゃよー(上手いとは思うが性分に合わない)
念じれば叶うとか、ひたむきに好き、とかいう思念の強さじゃなくて根拠にならなくても根拠が欲しいんじゃよー理屈がさ。
カペタとオーバードライブはひたむきさが強さ(理屈じゃない)って意味では似ているな。
神霊狩
案外楽しく見てしまった。
でもこれを見て「あー、こういう体験、実は私もしたした」と言う人が沢山出てきそうなのが鬱。
道ばたに立ってる女の子の霊の描写はリアルぽくて好きだな。もっと細部が見えないともっと良いのに。
神矢みのる 打ち切り
早々に力尽きてしまった…(^^;)
webマンガ挑戦で楽しそうだったのに、頑張ってたのになー。でもMac使いはコミックスになるまでお預けなんだぜ!(T-T)
カイジ
OPのイントロが某韋駄天にそっくりなので、思わずドキドキする人が3人くらいいそうだ。
2007.10.17 バトルアクセル
ふと気がついたら、バトルアクセルのページがまるごと無くなっていて、泣きました。
や、製品作らなくなったら撤去するのは企業としては当然ですけど、それはそれとしてものすごく哀しい…おのれコニャミ。
私の中では一番好きな難波作品、というより一番好きな児童マンガかもしれません。
「児童ホビーマンガはこーいう所が燃える!」という要素が全部入ってたのに、リンクと言って貼れる先がなくなってしまったよ(T-T)
でもチョロQという燃えマンガが始まったので、それはそれは欣喜雀躍。名前当て賭けって勝者はどんな権利があるんですかね?(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
亀兄弟と父(と妹)
水に落ちた犬を叩くみたいなマスコミはどうかと思うけど、彼らはスポイルされないでこのままバカな悪役としてボクシング界から消えるのも悪くないと思う。そーいうキャラで来たんだし。
そして勝ち目のない新ボクシングジムを立ち上げれば良い。今のうちに稼いで暴漢に襲われてまたお騒がせすれば良い。
というか、彼らの(特に父の)脳みそはマジ梶原一騎に染まっているので、見ているこちらとしては何とも言えないのですわ。
ヤマ師っぽい所とかがアイタタ梶原なんだよなー。あの誤字だらけの素晴らしいパクリ手紙見てると倒れそうです。
言っておくが梶原一騎の本質は「あしたのジョー」じゃないんだからね、もっとダークでヤクザでアホなんだってば。
ここで蔭腹切ったりすると梶原じゃなくてアストロ球団になっちゃうからな、切らないで良かった良かった(えー)
それはそれとして、あのアホ一家の一番下に小さな妹がいるっつーのが、別な意味でツボでツボで、もー……スマン orz
2007.10.16 チョロQデッキバトラーズ(小学2年生連載)
のっけから私信(^^;)
ねえねえ、難波先生も思い入れがあると言ってる謎の少年の名前当ての賭けしない?
わしは「出牙虎太郎(デキバ・トラタロウ)」と読んだ!参加は自由、ってきっと私とつるさんだけだけど(-_-;)
ちなみに主人公の名前は「超朗希ユウ(チョロキ・ユウ)」素敵すぎだ。
ハム組
面白いなあ、と思って結局見ているのだけど、マイハム達が普通モードの時に服を着ていないのが違和感アリアリです。
そう思うのは私だけ?
ここのハムたちは手足が長くて顔もほとんど人間なので、服がないと見ていて気恥ずかしいのですが。
メガネ美人の女医ハムスターが白衣着てる時はいいのだが、ふと見たらトップレスの腰巻き姿でさあ…大人の女の顔なのに(汗)
次週予告なんて、ハンサムくんが全裸で物憂げに寝そべっていて、ネタかと思ったよ。ここで予告が見られます。
よく出来ている作品だと思うけど、こーいう変な所でひっかかると後々危険です(苦笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
さて明日は鬼門のサンデー発売日。
私がさんざんこき下ろした絵だけがものすごく上手でクソみたいな話を描くマンガ家さんが連載開始です。
新人の中では頭抜けて絵が上手で、頭抜けて話がつまらなかったので記憶も鮮烈です。
でも度を超して嫌いだと好きになってしまう因果な体質なので、暴れるのは自粛(ダメじゃん)
2007.10.15 一時帰還兵
溜まりに溜まったHDDがまた11.5時間分。朝から晩まで見たって消化できないじゃんよー(T-T)
新番組はズバズバ切って、残り3つのハム組と獣神も切ろうか考え中。カイジは続行。
あっ入れっぱなしになってる精霊の守人の後釜番組はどうなんだろう…
2007.10.13 忙しいと逃避もしたい
チケット取れたので、本日は歌舞伎を見てきました。
絵描きが師匠に名取りを許されず、同じ門下生に名取りを取られたのを嘆いて、時世の句のつもりで井戸に描いた自画像。
余りに魂魄込めすぎて絵が井戸の反対側にまで出てきてしまったので、驚いた師匠が名取りを許す、という言ってみればそれだけの話。
有名な演目なので、結構同じ話を見ているのだけど、嘆きの場面があまりにも長いので、うっかり寝てしまう。
名取りがもらえない事に絶望してから絵を描くまでに45分くらい嘆いてるんだよ(^^;)
ついウトウトしてハッと目覚めるとまだ嘆いてるんだもんよ(苦笑)ジャック・バウアーだったら1分で解決だよ。
<師匠に拳銃突きつけて「今は説明している時間はない!名取りをよこせ!」で解決だ!
今回は、その前の序の段目当てで(普段はあんまり上演されない)行ったんだけど、いやー歌舞伎はいいね!
もやしもんのイカイカをすっきり忘れたよ(まだイカイカしてたのか)
★☆★☆★☆★☆★☆
「カブラーム!」見たさにニコロデオン契約。うお、メリケンの番組流してるだけなのに高けぇ!(@△@;
★☆★☆★☆★☆★☆
WOWOWのアニメ。
「バッカーノ!」は過激な描写が多くて、斧で顔を斬り飛ばしたり、人を殴り殺すシーンを延々続けたりします。
銃で頭の上を吹っ飛ばすから脳みそ丸出しだし、こないだは走ってる電車から人を突きだして線路で顔を削ってた(^^;)
ナイスボートやひぐらしの10倍くらいダイレクトな描写で血の色はがっつり真っ赤っか。
シグルイは腸がグニグニとご開帳されてるらしいです。
でもWOWOWは有料チャンネルなので、私は楽しく見ています。
一連の自粛騒ぎは無料で誰でも見られるチャンネルでやるから問題になるのであって、WOWOWは視聴者が自分の責任でもってお金を払って観ているので、DVDと同じ扱いです。
アメリカで発達した有料チャンネルの良い所は地上波で受ける制限をあまり受けないので、自由度の高い作品が作られるという事に尽きます。
番組のスポンサーがいないので(金払っている視聴者がスポンサー)局の自己責任で制作ができるのは制作側にとっても魅力的だと思います。
これはエロや残酷描写に限りません。(そっち系の番組は別にちゃんとある)
無料チャンネルのドラマではあまり見られない、子供の犠牲者、子供の犯罪、少数民族への配慮、未成年の煙草や飲酒等モラルの問題などから解放された結果、すこぶる刺激的で挑戦的な内容のドラマが作られています。
日本にもこういったドラマを作る場があればいいのになーと思ってたので、WOWOWがオリジナルのドラマやアニメを作ってくれるのは大変嬉しい事です。
ドラマもちょっと民法と違って面白いし、アニメはもっと早くから刺激的な作品を沢山作っていました。
ひぐらしはWOWOWかCSの有料チャンネルで放送するべき作品だと思います。
一般の視聴者がTVをつけたら見られてしまうチャンネルでやるから打ち切りだの何だのと騒がれるのであって、有料チャンネルなら問題はほとんどクリアできると思われます。
無制限に残酷描写ばっかりに走る作品でもなさそうだし。
今はまだ有料チャンネルが定着していないけど、そのうち棲み分けもできたら、もっと刺激的な作品もできると思うのです。
お金を払いたくない人は文句を言わずに刺激の少ない番組を見ていれば良い。レンタルまで待つとか。
とか言ってたら「バッカーノ!」って無料放送(ノースクランブル)じゃん!ダメじゃん!!(笑)
あ、バッカーノ!は描写がちょいと過激なだけで、ちゃんと普通のドラマとしても面白いですよん。
★☆★☆★☆★☆★☆
うお、なんか「しおん」が面白そうですよ!?(ノーチェックだったのに!)
2007.10.12 雑記
24が怒濤の最終回を迎え、すっかりジャックバウアー脳に洗脳されてしまい、その後に見た「プリズンブレイク」がぬるくてぬるくて。
「ためらわず頭をブチ抜くんだマイケル!お前ならやれるはずだ!」などとジャック気分で見ちゃいました。危険。
ジャックのどこまでも人の話を聞かない、揺るぎない鋼鉄の意志は、なんだかんだで結局萌えなのです。海馬くんみたい。
「今はそれしか方法がない!」が彼の決まり文句ですが、ちょっと考えたら他に方法があるんでないか?でも聞いちゃいないんだろうなー。この人が余計な事さえしなけりゃ12時間くらいで事件は解決しそうだよなー、とツッコミつつ萌えるのさ。
そういえば、亀田の常道を逸したダメっぷりは危険な匂いがします。うっかりすると心を持っていかれそうなタイプだよな…(汗)
メイブルストーリー
イカイカしないのはいいな。無駄に偉そうなミシュランタイヤみたいなおっさんがいるし(笑)
EDみたらセッキョーニストの方がいるんだけど、どこで喋っていたんだか、判らなかったよ。
銀魂
後半になるとたたみかけるようにギャグの速度が増すので、最後にどうしても笑わされてしまいます。作り手さんたちも楽しそう。
ギャグのネタは下劣で最低なんだけど、ひねってあるのがタモリ倶楽部みたいで好きです。
卵飯をかけられたヒロインに「お前、股に卵がついてるぞ、排卵日か?」って言っちゃうイケメンって素敵すぎる(笑)
ファイアーエムブレム
DSで昔のゲームができるのはありがたいなー。Wii買わなくてすむもん。
どうせならあの絵で再現してくれたら良かったのにねえ。箱絵の、王子というより蛮族の少年みたいだったマルスが好きでした。
シスターの頭を斧で「ガスッ」と割る山賊の動きをそのまま移植してくれたら嬉しいなー。
リニューアルするとマリク一人クリアとかができなくなってたりして。(あり得る)
今プレイするときっとガトー(最後に出てくる偉そうな役立たず)がツボだと思います。
カードライバー翔(カケルと読む・紛らわしい)
の為にブンブンを買ってもいいかなあと思いました。というよりこの雑誌、今は亡き「マンがBOYS」の匂いがするんだもん。
多分私はキッズホビーではなく、児童マンガが好きなんだと思うこの頃。
さてしばらく多忙になります。更新はちょっと滞りそうな予感。
2007.10.11 あんまり悪い子だとジャックバウアーが来るわよ!
24
いよいよ大詰めです。よく考えると24話、アニメだと1年分を1週間ちょいで見まくるわけだから体力も使うよな…
ヒドイ話の連続で、デタラメさ加減は韋駄天と良い勝負なんですが、何がヒドイってジャック・バウアーに関わると致死率が非常に高いんですよ。
(以下青字ネタバレ注意)
ジャックは人の話は聞かない上に、何かお願い事(それも無理難題)をする時はとりあえず拳銃をつきつけるんですよ。
寝ている銀行頭取のうちにドアを蹴破って上がり込んで銃を突きつけ、「今すぐ銀行の金庫を開けてくれ!頼む」とかね。頼む?
勿論頭取は驚いて「君は誰だ、何でそんな事を言う」ここでジャックの決め台詞が炸裂。
「今は説明している時間はない!とにかく開けてくれ、アメリカの危機なんだ、どうか信用して欲しい」
脚本家も勿論判ってやってると思うけど、拳銃突きつけて信用しろも何も。奥さんを拳銃で脅された頭取は仕方なく銀行へ
「時間外は私でも開けられない」っつってんのに「頼む、今はそれしか方法がない」って説明を一切しないんですよ。
んで、ものすごく苦労してジャックの願いを叶えると、たいてい巻き添えで死んでしまうという(笑)
その致死率の高さたるや6割強ってところで、ジャックと同じ空間にいると4割、ジャックとイベントをこなすと6〜7割の割合で死んでしまいます。ずっとレギュラーだった人も良い人も悪い人も大統領もジャックの奥さんもおかまいなし。
あ、子供と犬は死なないなー
いい加減、彼が現れたら「ジャックが来たぞー!」とただちに逃げる事を学ぶべきだと思うの。財布も荷物も置いて。
大統領官邸とテロ対策本部もスパイの大豊作地帯で、10人に1人くらいの割合で実に生き生きと裏切り者の仕事をしています。
主要人物クラスになると4人に1人くらいが裏切り者です。すげぇ、
どっちにしろ致死率が6割以上なので、物語終盤には機能していないことが多いですが。
今回は軍が秘密裏に作っていた神経ガスをテロリストに奪われ、それをテロ対策本部にまかれて10人残して職員全部死んじゃったり。
その毒ガスをショッピングモールに撒いたり、病院に撒いたり大変な事になってテロリストおそるべし!
って話なんですが、あんたらそれを他国に撒くつもりで作ってたんでしょーがってツッコミは何故ないのか。
こないだは広島の何百倍もの威力の原爆がロスで爆破されそうな危機があって、結局飛行機でアリゾナ砂漠に運んで、爆発直前にジャックは飛行機からパラシュートて脱出、砂漠で原爆は爆発。
「原爆はどうなった」「砂漠で爆発しました!あそこは生命がほとんどいませんので影響は少なくてすみます」
って。日本人は怒っても良いと思うのー(^^;)
腿を撃ち抜かれた上に心臓停まって重体な人が3時間後には飛行機を追いかけて全力疾走なんてのが日常茶飯事ですから、見るときは一気見がお薦め。ツッコミ体質の人はツッコミ死注意。
そんなこんなで24時間色々なメーターが振り切れそうになる番組です。
ヒドイ(褒め言葉)番組という意味では最高峰にあるような気がします。
やー無類に面白いですわ。
アメリカでは聞き分けのない子には「そんなに悪い子だとジャック・バウアーが来るわよ!」と脅しつけているに違いありません。
★☆★☆★☆★☆★☆
もやしもん
何もかもが気に食わん(笑)
菌が全部見えるっつったって特定の菌しか見えないんじゃん。全部じゃないじゃん。
「私もやしもんが大好きでvv」とか言う人は多分天敵(そこまで言う?)
世界が近いと憎悪もひとしお。オレのテリトリーを荒らすなって事ですかね(苦笑)
2007.10.10 韋駄天デェト
ニュース特集で「中高年男性にも自分磨きが流行していて、エステに行ったりコーディネイトに気を使うようになってきた」
というネタをやっていて、哀しくなる。
「自分磨きっつったら、山奥にこもって石を素手で割ったり、暴れ牛や熊を空手で倒すのが自分磨きだろが!」と毒づいていたら
ダンナが呆れたような哀しそうな大きなため息をつきやがりましたよ。ち。こっそり片眉落としてやる。
★☆★☆★☆★☆★☆
ネタがないよーってんで、つるさんとカラオケ屋で韋駄天DVD鑑賞(付け焼き刃だなあ)
かつてゲップが出るほど見まくったDVDも半年くらい置くと気持ちが薄まってとっても新鮮。
今回のバカ受けはアーサーさんでした。「アーサーの挑戦」がおかしすぎる。
「生半可な覚悟ではインペリアルアイランドにたどり着く事さえ難しいでしょう」って自分はたどりつけなかったんだよな。
アーサーのフルネームは「アーサー・ナマハンカ」にほぼ決定。
韋駄天オンリーには無料かわら版で参戦って事になりそうです。
あの人に私たちのふがいなさを10時間ほど説教されたいですね!
★☆★☆★☆★☆★☆
ケロロ
「虫が好かない」「虫の居所が悪い」「虫の知らせ」の虫はサナダムシとか回虫とか人間の中にいる寄生虫の事だよケロロ…
そこまではやってくれないのかー
GX
「アニキ」ってあっさり言ったよ!ツラの皮の厚さはメガトン級だな!
「アニキの苦しさをボクは少しもわかってあげられなかった」
って、ものすごい上から目線だよ!(@△@;“わかってあげる”って何?この人何様?
彼も大人になるために旅立てばいい。そして戻ってこなければいいのに。
委託していた遊戯王本の在庫が発掘されました(汗)完売の本も出てきましたので、リストはこちら。
2007.10.09 新番組
赤いシャフ男が欲しくて銀座林檎本店に出かけたら、タッチ熱気で大混雑でした。
「ただいま在庫はありません」と店員が声を嗄らしていたと思ったら一転、
「ただいま入荷(のトラック?)がこちらに到着します。購入ご希望の方は通路に一列に並んでお待ち下さい」
だって。産地直送販売なのか?
殺気だって並ぶのかなーと思っていたら意外と皆さん冷静で、ボウボウなってる人は発売日に早々に買ったのね。
いじって、感心して、買わずに帰る人、多数。
いじってみた感想は、液晶に直接指で触りまくるのに抵抗がない人は良いかも。指紋が目立たない優れモノモニターなんだけどさー
あと薄いせいで結構ホカホカ(笑)液晶はキレイだけど、携帯の代わりにはならないし、音楽メディアとしては重いしなので、私は今のところ見送り。かさばらないシャフ男でいいよ…(苦笑)
さて新番組、
今のところ一番の掘り出し物はマイハム組
いやーほんと存外に面白かったんだってば!
大工マイスターを目指す主人公の名前が「ガウディ」ってんだもん。こりゃ大きく出たもんだ。
物語はハムスターがそれぞれの得意分野の頂点(マイスター)を目指し、人間世界で働く、というもの。
1話は、すごく丁寧な作りになっていて、テンポよく過不足なくきっちりと見せたいところを全部見せて感動も盛り込んで、作り手側が「マイスター」だなあ、と思いました。
キャラクターは少なすぎず多すぎず、覚えやすく、ちゃんと萌えもところどころに挟み込んで、意外な収穫でした。
強いてあげればうかつなスキが少ない…(笑)
スティーブという2枚目ハムスターがヘリ操縦士で(ハムサイズだから小さい)
「煙で見通しが悪い、8階へ飛べるかスティーブ」「ふっオレを誰だと思っているんだ」
とか言ってるのが嬉しかったかなーバカだなー
実際のマイスター修行中の若者は決まったベストとスカーフ着用なんですが、ちゃんとハム組もスカーフ着用してるのよね。
んで試験受けてる。妙に凝ってるんだ(笑)
そしてスーパーマイスターに変身する時は回し車で変身するという…なんか色々楽しいです。
ところで、ハムスターの寿命は大体2〜3年だから早く修行しないと大変だよ。
ハムスターの一番の武器は「繁殖する」だからさ、種付けマイスターと出産マイスターと子育てマイスターが一番偉いと思うんだ(何
そして人間側の物語もあって、主人公の両親は母親が美容室で働いて、父親は小説家を目指す無職らしいんですわ。
色々目新しい演出や狙いがありそうです。楽しみ楽しみー
と一人で盛り上がっていたら、つるさんからタレコミ頂きまして、ここのプロデューサーの経歴がすごすぎです。
ルーマニアの革命戦士って何!?Σ( ̄□ ̄;)
なんで革命戦士が日本でハムスターのアニメを作っているのか気になった人はこちら。かっこええ…
獣神演武
これの目指すところは金庸の武侠小説だというのは明らかですが、なんちゅーかアストロ球団だよな…。
特殊な用語が連発するので、脳内変換できないと置いていかれます。
最初くらいはダサイのかもしれないけど字幕で補って欲しいなあ。ケンカランブとかハグンとかさ。
原作読んでないと絶対無理。
武侠モノは多数の登場人物のキャラクター造形が全てと言っても過言ではないので、そのへんの広がりに期待したいところですが、さて。
荒川先生は素敵オヤジのバリエーションが多いので、第1話でもとりあえず全員の見分けはつきました。
というか、サブキャラの見分けつかないユンダムが不親切なんだよ…(汗)見ないからいいけど。
深夜枠なんで、武侠ならではのムゴイ展開があってもいいような気がします。あの妹はあそこで殺された方が面白い。
とかなんとか言いつつ視聴続行。世間的には萌えキャラいっぱいいそうなんだけど、くじら的ツボキャラは出ない予感。
あ、金庸もアストロ球団も普通は知らないか…(汗) 失礼しましたー
2007.10.07 ルルーシュ
遊戯オンリーイベントで売り子のお手伝いと称して無駄話をしにでかけてきました。
無印ゾイドからの戦友なので、好みの波長がかなり違うのに気が合います(ってそもそも私の好みに合う人が少ないか…)
途中で「コードギアス」の話が出て、彼女に語ってもらった物語の骨子を聞くだにすげー面白そうな予感がするんですけど!
植民国家と反体制国家の争いがメインで、皇帝の非嫡子(傍流皇子?)が反体制国家に侵入するとか。
彼女の話が上手なせいか、ワクワクでした。うわーすげー面白そうじゃん。まるで「太陽の黙示録」じゃん!
おかげで私の脳内のルルーシュもスザクもかわぐちかいじのキャラでしたよ。知らぬが仏。
これでキャラデザがかわぐちかいじだったら、すっげー燃えなのに!(スマン)
という、くじらバイアスがかかりまくった脳内コードギアス、実物とのギャップがまた楽しみであります(笑)見たい見たい。
ガンダム
第1話だけ録画。また前半で脱落(^^;)
というより、主人公以外のお兄さんキャラの区別がまったくできないのですが…!
そんな微妙な髪型の差とか目の処理の差とかどうでもいいんだよ。体格も年齢も性格もほとんど同じに思えるよ。
クールでかっこつけだけど実は心に熱いモノを秘めているとか?(占いの性格診断じゃねーんだから!)
ガンダムパイロットは全員色の違うハチマキをつけよ。命令。
あんたたち、これの見分けがついてなんでタートルズの見分けがつかないのさ。ねぇ?(と言われても)
とりあえず後半は残ってる…修行するか。
ところでDMスタッフロールも相当ヒドイけど、背景が一色なだけ、まだ見やすいと思うのですよ。早さはムゴイけど、止めてもなんとか読めたよ(笑)
ブルドラはキャラが動く背景に白字でスクロールするので、読み取るのに大変な労力を必要とします。でかい画面ならそうでもないのか?
演出とか読み取れなかったな。脚本の大和家は銀魂で感動的な話を書いたりブルドラ以外では結構良いのにな。
2007.10.06 ブルドラ
関係ないけど、たった3人で妖怪横丁に殴り込んでいったぬらりひょんは剛毅なヤツだと思いました。
多勢に無勢どころじゃないよ、特攻隊だよ(^^;) そりゃ惨敗もするわな…勇気と無謀は違うよ、ぬらりひょん。ちょっと応援。
さてブルドラ
OPとEDを一新して始まった後期ですが、意外に面白くなってた事が判明。前回あたりから盛り返してきた感じ。
ダメな展開がダメなりにうまく作用していたのではないかと思います。
マヌケな真剣白刃取りとか、あっという間にやられる敵味方とか、すぐ絶望する主人公とか。
ロギさまが面白オーラを振りまいてたのも勝因かと、久々のダメ将軍降臨。
この人ゼネラルとかいう偉い地位にいるのに、たった一人でやってきたシュウたちをお出迎えしちゃってるんですよ。フフフとか言って。
お供もつけずに何やってるんだか。強いのか弱いのかよく判らんが、シュウを相手に「少しは手応えがある」とか偉そうです。
でもそのスキに女の子二人が易々と戦艦に侵入しそうなんですけど!
なんという足元お留守ぶり。
女の子がいなくなった事に気がつかないまま「ふふふ面白い!」と決め台詞を吐いて以下次週。
(例によって)面白いのはオマエだー!!
今回は実に絵がメキョメキョで、GXに比べてわきまえてるというか(ヒドイ)分相応というか、うん、とにかく良かったんだよ色々!
EDが見やすく変わっていたのもちょっと嬉しかった。ホラー私だけじゃなかったんだよ、あれを見にくいと思う人は。
大体文字を載せてる下でキャラをアップで動かすなんてアホな演出するからいけないんじゃよ。
思えばブルドラは気の毒な作品かもしれない。
なにせ鳴り物入りで始まったジャンプのアレが見事なまでに凡作で、どうやっても挽回できないまま打ち切られてしまった。
アレを「や、私は案外好きだった」という人は多いかもしれないが、「好きだ」と「優れた作品」は違うからね。
で、頑張ってカード展開してみたり、利権を持ってる人たちがそれぞれに注文をつけてきた結果、アニメの出来も散々になってしまった。
統一性のなさとか、鳥山キャラがダサイとか、冒険テンプレなのに志が低すぎとか、主人公が子供なのに考え方が思春期だとか、色々挽回できないまま後半に突入して、どうなることかと思ったけど。
カード、売れるといいねー(気のない言葉)
あー、あと無駄にセイユウが豪華なので、この際だから臆面もなくキャラCD出したらいいよ。敵方の。
イトケンとか勝平とか三木とか売れそうなラインナップじゃん。売れるといいねー(鼻をほじりながら)
そんで結局最後まで見るんだろうなー私。今回こんなにご機嫌なのは多分絵がメキョヘボだったせいだな…<ダメな愛
でもテンポは悪くないんだよ。ケンイチやネウロほどは(笑)
2007.10.05 アクションリーグ
巷ではジェニーちゃん人形劇がカオスで話題沸騰らしいですが、ジェニーも吹っ飛ぶすげぇ人形劇の存在をご存知か。
初めて見た時に、あまりの出来映えに口あんぐり、以来日本放送を探して幾星霜、こないだ10年ぶりくらいでCSで放送されている事を知って欣喜雀躍。
人形操者が下から人形を持って揺するだけなんて当たり前、人形を投げるわ。操者の影や指が映り混むわ、そのなげやりっぷりはガンドーMUSASHIもかくやという。
日本語訳があがってなかったので、英語放送ですが、そのカオスっぷりは堪能できると思います。youtube2分半 45秒のOP。
GIジョーが出てくると燃えるのですが、見つからなかったなあ…
大人向けの深夜放送かと思ってたのですが、純粋な子供向け放送のニコロデオンでやってるのでマジなのかもしれない…カオス。
2007.10.04 色々手薄になっています
ひぐらし解
えーと、これで打ち切りなんですか?私これのためだけにATX契約してるんですが(苦)
が、前作に比べるとオカルト色が濃くて実はあまり面白くないです…
雛見沢症候群の種明かしにワクワクしていたので、前世とか生まれ変わりとかが見たいわけじゃあ、ないんだけどなー。
前作まではちゃんと謎解きがあったから面白いと思ったのですが。
ミヨ先生の野望は良いのだけど、見えない人は話がオカルトになるのでいらない気がします。
ところで、リカちゃまが毎晩飲んでいたのは醤油だったんですか?あの大瓶、醤油入れだよねえ?(まだ醤油にとらわれてる)
ドラゴノーツ
すいません、前半で果てました…。向いてないようで。ところで主人公の苗字が気になってたまらんのですが…!(笑)
今期は見事なほど見たい新番組がないので(カイジくらい)心おきなくため込んでいたレ・ミゼラブルを見ようと思います。
というかちゃんとチェックしていないんだけど、精霊の守人のようにピンポイントで好みなのがあったらどうしよう。
カイジはNRが立木氏なのでどうしても「グランダー武蔵」を見ている気分なんだよねー<重症
アニマルカイザー
9/28の日記で、動物と書いて「おとこ」と読むと書いたのですが、メルフォで
「ハイエナだからアレはメスなんじゃないですか?」という素晴らしいツッコミを頂きました。
そうだった!やられた!!
いやもう、40センチくらいの枝のようなものでお尻を1回叩かれたような衝撃でした。
ハイエナは強いのはメスで、戦いに参加するのはメスだけなんですよ。
サメやエイもメスの方が強いから「おんな」だなー(^^;) すげぇ目ウロコ。ご指摘ありがとうございました。
HEROES
CSで満を持して始まった海外ドラマなんですが、あちらではかなり視聴率を取っているようです。
シリーズの人気者がオタの日本人なんですが、彼のいる日本の描写が素晴らしい。
ブレードランナーから日本のイメージってちっっっとも変わってないのだな(笑)別にリアルにすりゃあ良いってもんでもないけど。
なんですか?その町並みは。どこの日本デスカー??
こんなにデタラメなくせに「オタクの喋りは甲高くてテンパってる」というところだけものすごくリアルなんですけど!(笑)大人気のキモオタ…や、アメリカじゃキモくないんだろうな、アレって。公式
★☆★☆★☆★☆★☆
思わず熱心に見入ってしまった食人の古文書。怖いのがちょっとでもダメな人はご用心。私はこーいうのが大好きなんですが。リンク
2007.10.02 失望先生
「ぼくらの」がない火曜の夜は寂しい…
などと言ってる暇もなく、「24」地獄突入。
ふと気になってウラ録していたカイジを見たら違う番組やってんじゃん!Σ( ̄□ ̄;)
何勝手に延長してんだバカタレ読売めが!と24を放棄してカイジ待機をさせられてしまった。
だってカイジは録画はできてもネウロが切れたらどうしよう……!
と思ってたけど、ネウロは切れても良かったな。
このテンポの悪さはどうにかならないのか。
私はネウロと一緒に変な世界を走りたいのに、ふと気がついたら後ろの方でさっきのギャグの解説やってるよーーーー(T-T)
ヤコちゃん、そこは言わなくても判るから。倒れるのにそんなにコマ数使わなくていいから!倒れてピヨピヨしなくていいからー
噛んで含めて解説書をつけてネタを出してくるのはやめてって言ってるのに…(前にもケンイチでも言ったなあ)
なんで全部のシーンを同じ密度で描いてしまうかな。そんなに丁寧に描いたらスピード感台無しじゃん。
ダメ作画には並以上の耐久力がある私ですが、テンポが合わないアニメはつらいです。
この丁寧な演出は児童アニメに持って行ったら案外良い物できると思うがの。
笛吹さんが出てくるまで頑張ろうと思うけど、多分脱落。松井先生の持ち味が出てないなら見てもしょうがないしー
ほんと、良い絵を描く人なんだけどね。監督としては今5つだなー 神志那監督と亀垣監督。メリハリとリズム感は大事だぜ?
「カイジ」はとりあえず楽しく見ています。多分最後まで楽しく見ていそうです。
アカギさんのような酩酊感がないのが安心できるような物足りないような。カイジはキ●ガイじゃないからさ(笑)
アカギとカイジは全然違うと判っちゃいるが、カミソリで1枚1枚相手の皮膚をめくるようなアカギvs鷲巣様戦を見返してしまいました。
★☆★☆★☆★☆★☆
韋駄天サーチが閉鎖されました。本当に長い間お世話になりました。
色々ご苦労も多かったと思いますが、おかげさまで韋駄天メイツさんとの交流もできました。
サーチがなかったら、今よりもっとひきこもりサイトになっていたと思うと感謝の念でいっぱいです。どうもありがとうございました。
2007.10.01 小学2年生
いやー、つるさんと私の全殺しワード
博士「ところで、わたしの研究所へ来てみないかい?」
が早々と炸裂してしまいました<チョロQデッキ しかも難波マンガで。はい100回リフレイン。
最近のご時世だとこれはアウトだと勝手に思っていたので、ものすごく虚をつかれた感じです(大げさな)
知らないおとなについていっちゃいけないんじゃないのか?一応有名人だからセーフなのか?
まあいいか(笑)お楽しみはこれからだって事で!
もうひとつの萌えどころはつるさんにおまかせ。きっと熱く語ってくれるはず。
わしゃもう来月が待ち切れませんことよ。来月の事を考えて悶々としますよ。このワキワキ感はコミックバトラー以来だなあ。幸せ。
あまりにも買い逃しが多いので、定期購読にしてしまいました>小学2年生
来年3月まで連載が続きますように。ねーねーチョロQのオンリーって(ねぇよ)
★☆★☆★☆★☆★☆
今日から24の第4シーズン一挙放送。ジャックバウアー週間が始まります。待ってましたー!
これが始まってしまうと約1週間、生活に支障をきたしまくりです。毎日夜中に2時間も3時間もつきあわにゃならん。
でもツッコミ体質にはこれほど美味しい番組はないってくらい面白いので、日中は思い出し笑いでウキウキ過ごします。
最近は日本版の番組でも
「人の話を聞かない」「とりあえず暴力で片を付ける」「みんな巻き添えで死ぬ」
「やっつけ仕事で事がややこしくなる」
という見所ポイントを判ってきたみたいなので、それも嬉しいです。
こーいうのが好きな人は是非。でもだんだん面白くなくなってきているので、最初のシリーズの方がお薦めかも。
★☆★☆★☆★☆★☆
実は8月から「コミケに2日連続で参加できる体力を作る」という目的(…)のもと、スポーツセンターに通っています。
普通にエアロビっぽい体操とかを楽しくやっていたのですが、こないだふと思い立って「ファイティングXモーション」
というクラスに参加してみました。
「格闘技を主体にしたエクソサイズで引き締まった身体を作ります」とかなんとか。ビリーみたいなのかな?って。
やってきた先生はにこやかだけど、見た目が格闘家くずれ(大変失礼)で、コスチュームも武闘着風、グローブ装着。
こちらは初心者なので、先生が最初に格闘技の動きの基本を教えてくれるのですが、
「次はひざげりの動作です。相手の頭を両腕でかかえこんでー(利き足をひく)ひざで相手の頭をー 壊します(ひざげり炸裂)」
「両手で持ちますので、相手は逃げられません。そこをひざでー 壊します(ひざげり炸裂)」
すごいインパクトがあっておかしいんですけど!この年になって膝蹴りや回し蹴りを会得するとは思いませんでした。
音楽に合わせて相手を破壊(勿論動作だけで相手がいるわけではない)しつつボディシェイプ。
これにシャドウボクシングが加わり、ものすごくテンポが速いので、まったくついていけません。
普通の主婦は1秒に3回パンチは出ません。回し蹴りのポーズで1分も止まっていられません(^^;)
でも“これに懲りて次からはゆっくりしたクラスへどうぞ、うちはハードですから”みたいな顔で見送られたので、思わず困らせたくて次も受ける気満々になってしまいました。
どうやら先生がツボに来てしまったようです。向こうはそんな事、夢にも思ってないようだがな!(笑)
やー、アッパーってああやって打つんだ。見るのとやるのじゃ大違い。(でも身体中筋肉痛で寝返りもうてねー(T-T)
★☆★☆★☆★☆★☆
もきゅらの
SOBOROさんところのおにぎり食べてる最後の敵ロボに心を持っていかれています。
あああ、まさかこんな切り口があったとは!羊羹持ってきているウシロもかわいいんだけどね。あのロボは反則だろ(笑)
SOBOROさんが本を出してくれる事を心の底から望む…!
2007.09.30 精霊の守人
自他ともに認めるダメ好きな私ですが、ごくたまにツッコミまるきり入れられなくても好きになる作品があります。
精霊の守人がそうでした。脚本のほころびが全然なくて、世界観が原作にピッタリ合っていたような気がします。
原作を離れたオリジナル展開がこれまた非常に良いエピソードばかりで、原作を読んでアニメに失望しない作品は久々でした。
絵も緻密だったし、背景の人物がマメに動いていたし、格闘シーンは息を飲むようでした。
そうかと重うとまったく動きのない禅問答のような回があり、毎回深い満足感を得ていたように思います。
惜しむらくはBSなのと、キャラクターや話が地味なのとで、一般アニメファンは食いつきにくそうですが。
萌え所と突っ込みどころがなかったので、日記ではほとんどふれていませんでしたが、長く記憶に残る作品になりそうです。
ジンという追っ手が、原作だと脇役その1程度の扱いだったのに、アニメじゃ皇子に過剰の思い入れをしていて、いつか(皇子ではなく)バルサを庇って死ぬんじゃないかとヒヤヒヤしていました。
神山監督という方は今まで意識した事がなかったのですが、玄人好みの作品を作られる方なのかもしれません。
気になる方は再放送もあるみたいです。リンク
腕がちぎれるほど突っ込み入れたり、息切れするほど怒ったり、髪が抜けるほど萌えたりしないで好きになれる作品もたまにはいいなあ(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
CSIマイアミ
ついに第5シーズン放送です。
予告を見て本当に踊ってしまいました。ものすっっっっごくキャラが立ってるんですよ、この警部。
顔はみ●もんたみたいなクセに、地球を半分に割るほど偉そう。
見てもらわないとあの素晴らしさは私じゃ説明できません。ジャックバウアーなんて足元にも及びませんよ。
ちなみに声は石塚氏で、ベルトーゼ先生喋りで被疑者から犯罪者からいけすかない町の不良少年まで恫喝しまくり。
あまりに恫喝が素敵なので、石塚声の着ボイスにまで作られてしまいました。勿論全シリーズを通して彼だけです。
ついでにここの新人くんが浪川ボイスで、こちらはキャラがまったく立たずに出てくるたびに性格が違います。
攻撃的だったり、野心家だったり、突然筋肉マッチョになったり、プレイボーイになったり、トラウマ抱えて怯えてみたりとすごい多重人格者。ああ、リョウタロウくんみたいなもんね。
次はゲイにでもなるんじゃないかと期待も高まります(えー
ちなみにしばらく「偉そうキャラ」で通していた時は走っている時以外は全部腕組みしていて、喋りはセッキョーニストそのもので、それはそれは個人的にツボでした。
最近は「振られ男」キャラになったので、偉そう喋りはなりを潜めてしまいました。残念。
というか、こんな滅茶苦茶なキャラ設定でも何とかなってしまうマイアミおそるべし。さすがブラッカイマー先生。
2007.09.29 精霊の守人そしてCSIマイアミ …は時間切れ(あとでね)
とりあえず、生ジムの古着がアホな値段になってるぞー>リンク数名に向けて発信 …って本人出品じゃないか!(腹痛ぇ)
中国が私の好きな中国のままでいてくれますように。●
私が見つけたミニ四駆の箱絵はソニックなのに操縦者絵はガンダムウィングの覆面の人、背景でレオ(白い獅子)が吠えてる素敵なものでした。「流星獅子王」とかなんとか名前が付いてました。
欲しかったんだけど、「ない(売る気が)」って言われちゃったんだよー!さっすが中国だぜ!写真撮ったのに紛失…くそう。
2007.09.28 アニマルカイザー
ふふふ、とうとうゲットしましたよ。
って大人のオークションで落としたんだけどさー(100円で)
強くも何ともないただのノーマルカードなんだけど、出なかったんだよう。
ちなみに「不屈の闘志 負けても決してあきらめるな!何度でも立ち上がり最後に勝利を手にするのだ!」
このイラストが一番端的に「アニマルカイザー」の世界観を表していると思うのです。
きっと「動物」と書いて「おとこ」と読むに違いありません。
無駄に熱いが方向が右斜め45度ズレちゃってるのも愛しいです。
名前とバックボーンのあるキャラがポツポツいるのと、第2弾でもう少し出そうな気がするのとで、マンガ化してくんないかなー
と秘かに願ってたりします(秘かでも何でもないか)オレに描かせろよう。<同人誌を
ものすごく熱くて、お茶目度やかわいさ度が低いので、ファンが限定されそうなのがアレですが。
私の友人の動物保護愛好家はマジで怒りそうだなあ(^^;)
2弾!オルカ!タイガー!早く早くう〜〜
2007.09.26 最終回とか
おお振り
非常に力の入った作品だなあ、と思う事しきり。
第2シーズンもいかにもありそうな感じです。
が、彼らの不自然なひたむきさは好きなんだが、不自然に濃密なスキンシップはやっぱりちょっと引き気味(ホモとか関係なく)
別に抱き合って悲しがらなくてもいいんじゃないのかなー(^^;)
いつの頃からか、負けた高校が勝った高校に千羽鶴を託すみたいなんだが、私からすると甘ったれてて気持ち悪い。
千羽鶴なんかに託してないで、テメーの始末はテメーでつけろってんだい。
なんでこうも簡単に他人から勇気とか元気とか甲子園への夢とかもらうかな?
あ、もしかしてユニフォーム交換の真似っこか!?
モノノ怪
全部真相が判ってから見直すと大変に面白いですな。私の予想はことごとく外れたわけだけど(^^;)
落とされて死んだ市川節子が恨んでいたのは
直接手を下した新聞社デスク、汚職市長、事件をもみ消した刑事で、この3人は絶命。
救う手だてがあったのに男に溺れる余り聞こえないふりをした未亡人、かかわるのがいやだった牛乳配達少年
有名になりたいばかりにあることないこと喋ったカフェの女給、の3人は存命。
ボンヤリして轢いちゃった運転手はどうなったんだっけか。
ここに出てきた被害者以外の女性は男性に頼って生きていて、それをハッキリ被害者が蔑んでたのが面白かったですな。
被害者が嫌な女じゃないと、この話は面白くない。
他の女性たちが「モガとか気取ってても男もいないくせに」と被害者をちょっと下に見てたらもっと良かったのにねえ。
花なんか手向けてきれい事にして終わっちゃったけど。
後日譚で浮気していた未亡人が別れを示唆する行動を取ってたけど、彼女はこれからどうするんだろう。
いずれにしろ、大正に舞台を移した「化け猫」も堪能しました。
あの薬売りの「無駄に偉そう」な態度がうっかりツボに入ってたみたいですよ、私(笑)
恐竜キング
エースかわええー!とか思っていたら、EDのサイカニアに全て持っていかれました。
何このキャラの立ちっぷり。
魚食恐竜のエースが水恐怖症というのは無理がないか?いいけどさ。
水がかかったエースが身体を犬みたいにブルブルってふるわせるのはいただけないな。
あれは毛の隙間に入った水を振り出す行動なんだから、毛や羽根がある動物特有の行動なんだよう。
エースはウロコじゃん?(とツッコミ入れてみる)
ぼくらの原作
読みましたー!
あああ、アニメ終わるまで原作読まなくて本当に良かった。
アニメで「うわー」って思った事は全部原作にあったし、アニメで「いらねーんじゃね?」とひっかかったところはアニメオリジナルでした(^^;)
ってチズちゃんや……Σ( ̄□ ̄;)
チズちゃんは原作の方が良いけど、カコくんの最期はアニメの方が印象的でした。
オンリーもあるみたいだし、嬉しい嬉しい。
2007.09.25 ぼくらの
ぼくらの 最終回
いやー、意表を突かれまくった展開にすっかり心を持って行かれてしまったこのアニメですが、最終回は恐ろしく凡庸。
ウシロの気持ちだけが満ち足りてしまって、私は満ち足りませんでしたよ(笑)
だって、ウシロ兄妹だけ補完できたら、他の子供たちはチャラですか?
まさか「そうだ死んだらお母さんに会えるか」なんて言う子だったなんて!お母さんガッカリよ(誰)
彼が最後にひとりひとりのエピソードを思い出すくだりは普通のおためごかし感動アニメみたいだったなあ。
この「これで本当にいいの?」という腰砕け感覚は「寄生獣」のラストにすごく良く似ている。
アレもものすごい展開で魂を持っていかれたけど、(以下ネタバレ注意)
最終的には主人公の恋が成就して終わり「ええ?主人公が満ち足りただけ?」という話だった。
いや、ダメだと言い切れない何かも確かにあったけど、このありがちなエンディングは想像してなかったなー
最終回だけ、良くできた同人誌を読んでるみたい。
それでもツッコミどころ満載で、大好きな話でした。最終回までドキドキしっぱなしだったしな!
さて、原作読むぞ。本も作るぞ。
クレイモア 最終回(ネタバレ注意)
なりゆきでつるさんとジーンさんの生死を賭け対象に。
負けた方が韋駄天新刊冊子の表紙を担当。
ジーンさん死亡→つるさんの勝ち ジーンさん生存→C・くじらの勝ち さて勝敗の行方は。
…
…
…
しまったぁああぁあぁあ!!
オーバードライブ 最終回
先週書いてたツッコミどころ
>とか言ってるうちに次で最終回。
って、OPで思わせぶりな水玉ジャージ(山岳賞取った人が着る服)着てるもう一人のヒロインは放りっぱなしですかい?
山岳賞はヤマトタケシが獲ったんだから、彼に着せろよー赤い水玉ジャージをさ。
ってネタを最終回で消化していますよ?Σ( ̄□ ̄;)
というか、ヤマトタケシが赤の水玉ジャージでぇぇぇぇぇぇ!(嬉しかったらしい)
が、毎度の事ながら、レース展開以外はクソみたいな話なので、レース後の後日譚はつまらない…orz
原作は続いているので、シーズン2があったらいいのにな。
ところでシマノがスポンサーになってるアニメってそう多くないと思うんだけど、遭遇率が高いよなー私。株主優待して。
★☆★☆★☆★☆★☆
遊戯王本家は一応224話、4年半続いておりますですよ(^^;)>心当たり
GXに抜かれたら、それはそれで屈辱だなあ(笑)
でも、あのグズグズな展開を補正もせず1年やったところはある意味スゴイと思うわ。
2007.09.24 歌舞伎と宝塚の異種格闘技
贔屓の歌舞伎役者が元宝塚女優と競演するというので見てきました。色んな意味で面白かったです。リンク
物語は歌舞伎の展開で始まり、石田三成が野望を蕩々と語っていると、突如として雷鳴轟き棺箱の中からスモークと共にドラキュラ登場。
宝塚ポーズで決めるや「我が眠りを覚ますのは誰だ!」
驚く三成を尻目にドラキュラが歌うわ踊るわ。さんざん格好つけて歌い終わると
「ふ、ふははははは!面白い!」
面白いのはオマエだー!!
海馬さんの遺伝子を見た気がしました…。
宝塚ファンが沢山来ていた(というか9割はそう)ので、客席も華やかというか独特の雰囲気です。スールがどっさり。
ヅカ役者さんは本当に格好いい。思わずときめく威嚇ポーズ(威嚇じゃない)傲慢で優雅な物言い、顔も声も一級品。
歌舞伎役者との殺陣は意外にもマッチしていました。
いやー、歌舞伎の踊りを若くて美しい女性が舞うのを初めて見ましたが、色っぽくていいねえ。
ずんぐりむっくりのおっさんの舞いばっかり見てたので、腕も足も長くてほっそりとした美人が格好良く踊っている姿は衝撃的でした。
ああ、芸者さんの舞いが見てみてぇ。(オヤジ発言)
あ、石田三成とドラキュラが出会うという無茶苦茶な展開は歌舞伎じゃ朝飯前なんで、オドロキどころはそこではありません。
ドラキュラが出雲の阿国になったりやりたい放題ですよ。
終演後、出口にイベント服のお嬢様がたが殺到。恐ろしい勢いで階段を駆け下りてゆきました。
ああ、あれが噂の出待ち嬢…ちょいと見てみたかったけど、それはそれは厳しいヒエラルキーが存在して、ファンでもない一般客は目を合わせてもいかんらしいので(嘘)おとなしくメシを食いに行きました。どっとはらい。
2007.09.23 雑記
頑張って消化中。
電王
デネブがなぜあれほど必死でユウトをリョウタロウたちと仲良くさせたかったのかが、今回の話で判る仕掛けになっていました。
「記憶がある限り時間は消えない!」「たとえ過去が壊れても人の記憶がもう一度時間を作る。人の記憶こそが時間なんだ」
今期のライダーのメインテーマはこれですね。
この場合の「時間」というのは、「自己」と言い換え可能です。
自己は他者の記憶によってのみ存在しうるという、結構危うい論理な気もするんですが。相対性理論かよ?
他者に認知されないピアニストは若いピアニストの意識がなければ存在できない。
でもそれじゃ救いがないので、存在できない人は電車に乗って他者認知を待つという。
や、私は自己は自己であって、他者の介在がなくても存在しうると思うんだけどさ。
逆に死んじゃったら、他者の記憶にあっても自己は存在できないと思っています。
それはそれとして、今時の子供の存在感の希薄さとか自己認知の緩さをうまくテーマに入れていて、制作の姿勢としては好感が持てます。
お話も切ないしね!
人の記憶から忘れ去られていくユウトの恐怖は見ている側にとっても人ごとじゃないのかもしれません。
ユウトも切ないが、ピアニストはもっと切ないよ。
契約してまでピアノを弾いたのに、結局若いピアニストの意識が戻らなかったのは意外な展開でした。
粗大ゴミ置き場に新品のグランドピアノが捨てられていたのも(関係ない)
平成ライダーシリーズの中では、すごく好きな作品になりそうな気がします。
この作品にはBLアンテナ立てていないけど、デネブとユウトはものすごく相互依存してるなーと思いますわ。悪い意味ではなく。
最初デネブはお母さんだと思ってたけど、今はベタ惚れの旦那さんに見える(笑)
ま、私は人の記憶から忘れ去られる恐怖より、自分の記憶がスポスポなくなっていく恐怖の方が切実なわけですが(笑)
この番組の唯一の弱点は「バイク(ライダー)あんまり関係ねえ」ってところかしらね。時々とってつけたように出てくるけど浮いてるもんな。
鬼太郎
うっかり泣きそうに。死んだお母さんが電話をかけてくる話で泣かされたのに、またやられた。
雨降り小僧のネタは誰がやっても涙話になるのだろうか。
お話も良かったけど、小野坂さんの芝居の上手さに泣かされたような気もします。
たまにこーいう善意だけでまとめた話もあると嬉しいです。
涙でウルウルしつつ、鬼太郎の体操服姿などというレアシチュエーションにヨダレだらだらだったのは秘密だ(台無し)
ブルドラ
こちらも珍しく整合性のある話になっていました。
エクストラセブンを奪おうとするシュウ達(所有権は敵方にあるから)、防衛ラインを引いてそれを阻止するロギ様。
部下たちに自ら開発したパワー増幅装置を渡して、戦力増強をはかります。
どうしたんだ一体。まるでゲームアニメみたいじゃないか!
この番組でマトモに感情移入できるキャラはクルックだけだと思っていたので、ロギ様は意外な伏兵だったかも。
私の好きなダメオーラがむんむん出ていました。
ブローチ(だっさださ)開発くらいであんなに勝ち誇らなくても(笑)どこかの自己啓発セミナーじゃあるまいし。
シュナイダーが弓矢で作った氷のコロシアムは、シュウ達を囲うためだけのものなのに、律儀に出入り口から観客席までついてましたよ。
アレを利用しない手はないと思うのだがな>1対多数で戦っているシュウ達
それにしてもダメじゃないブルドラなんて、あー、うー、なんか物足りねー(苦笑)
プリ5
ここのミルクさんは最終回間際にドカンと化けないと嘘ですよね。
「一番ダメなものは一番聖なるものに変化する」
というのは、物語を描く上での基本カタルシスですよね。遊び人を極めると賢者になるように。(というより世の理だね)
そのお約束見たさに最終回まで見てしまうのかしらー
2007.09.22 ふわとろ嫌い
TVで「美味しい」を表現する言葉が「ふわふわ」「ジューシー」しかないのはどうしたものだろう。
そんなに柔らかい事が大事なのか?霜降り肉と大トロ至上主義から脱せないのか?
男前豆腐は確かに美味しいけど、後追いで豆腐がどんどんふわとろになってしまうのが哀しくもあり。
最近じゃ「ふわとろ納豆」ですよ。混ぜるとものすごい泡立ちなの。でも美味しくない(苦笑)
プリンもふわとろじゃないプリンが好きです。生クリーム仕立てじゃないともっと良い。
パンもどっちかというと歯ごたえのあるベーグルとかブロート系が好きなんだけど、グルメ番組じゃ取り上げられないよなー
「BAGEL&BAGEL」のベーグルが好きだったのだけど、油断してたら日本仕様の柔らかベーグルになってしまった。うぬぅ。
グニグニ噛んでいるうちに旨さが出てくるパンも美味しいのにね。
歯ごたえ主義と柔らか主義が半々くらいが良いのだがな>食べ物番組
そんなにふわとろが好きなら、お米が立ったとか言ってないで三分粥でも食ってろってんだい。
ついでの不満は「新鮮主義」
何でもかんでも新鮮が美味しいってわけでもないと思うの。
牛肉なんて腐る直前が美味しいんだし、新鮮が最上なのは野菜くらいではないかしらん。
魚も鰹や鯖みたいな傷みの早い魚ならともかく、実は鯛とか白身の魚は死にたてよりも時間を置いた方が美味しいのに。
船に揺られながら生きてる魚を捌いて食うのがそんなに美味しいのか?実はちゃんと調理された魚を食べた方が美味しくないか?
船上で捌いたイカの寄生虫は大丈夫か?アニサキスは痛いんだぞ。
みんな気持ちで食べてないか?(気持ちで食べる事が大事なのは言うまでもないが)
賞味期限の切れたサバ缶が死ぬほど美味いとか、TVだから言えないだけだよねえ(笑)
いや、ほんとすっごい美味しいんだったらー>5年寝かせた熟サバ缶
2007.09.21 電車が出ちゃうよ♪
うっかりコレ(youtube)を聞いてしまったばっかりに一日中♪電車が出ちゃうよ♪が頭の中をグルグルして止まりません。
きっとJRの駅で脳内リフレインして歌っちゃうんだろうなー _| ̄|○ 是非京急版も作って欲しいな
バッカーノ!
先週ミスして録画しそこねたら、まったく違う話になっていて、さっぱり話が繋がりません。
先々週まで列車の中で延々殺し合いをやっていたはずなのに!人食いレールトレーサーの話はどうなったんだ!?
舞台も登場人物も変わってしまっていて、全然ついていけません。
悔しかったので、思わず原作を買って読んでしまいました。ああ…そういうことなのか。と色々解明。
これって原作を読んでいない人には不親切極まりない作りのアニメですな。
オシャレでジャジーな雰囲気は気に入っているのですが、話半分しか判らなかったよ…
が、原作を読んでしまったので、すっかり話についていけるようになってしまい罠にハメられた気分です。
昨日は顔を斧で斬り飛ばす描写があって、別に必要なシーンとも思えないし、なくても良かったんじゃないかなあ。
WOWOWだから放送できたとしても、残酷描写なんて全部描けば怖いってもんでもないし。
描かない怖さも追究して欲しいものです。想像力が弱くなっちゃうぜ?
GX
ユベルさんは一生懸命気味の悪い発言をするけれど、キ●ガイのスケール感がないのが不満です。
「あたし、みんなから変わってるねって言われてるじゃないですか」という自称不思議ちゃんの匂いがプンプンします。
アレはおかしい人を演じたい、ただの凡人です。
言ってる事が理屈に合ってる時点でダメなんだったら(笑)
夏目漱石の「夢十夜」みたいなのが逝っちゃってる人の脳みそだと思うの。色んな意味で怖い本だよ。
お、版権切れてるのかまるごとあった!★ どうよこの整合性のなさ。第三夜のこえーことったら。
2007.09.20 ささっと自分磨き
「ぱぱっと手軽に写して、空いてる時間にさっとプリントアウトして、自分磨き。」
というデジカメプリンターのCMにものすごい違和感があります。こんな自分磨きをする女に魅力を感じる人はいるのだろうか。
それとも違和感を感じさせる為にわざと作ったCMだろうか?
モノノ怪
話がだんだん見えて来ました。今回は謎が多くて楽しいです。
私の見るところ、ブン屋の上司がスクープを横取りして記事にしようとしたのとちゃいますか。
んで汚職を記事にされそうになった市長が彼女を追い詰めて死に追いやった。市長にタレコミしたのが水商売の女。
刑事は自殺じゃないって判ってて「自殺」として片づけた。てなところじゃないかしらん。
猫がどこに絡んでくるのか見当がつかないのですが、とにかく大詰めがものすごく楽しみです。
薬売りさんともあと1週かー。あの偉そうな物言いにヤラレつつあったので寂しいなあ…
銀魂
いつ見ても話芸で笑わされてしまいます。新八さんってなんであんなにツッコミ上手なの。
今回も普通に見ていたのに、エリザベスに襲われた桂さんの魂消る悲鳴で爆笑させられてしまいました。
まゆぞんの人は両さんに声似せるのが巧いなあ、と思ってたらどうやらご本人がやっていた模様。
(怒られるのかもしれないが)銀魂とこち亀はスタンスが似ているなーと思っていました。
表現の新旧はあるけれど、キャラがきっちり安定していて揺るがないところとか、シリアスもギャグも両方イケルところとか、笑いの質が普遍的ネタであるとか。
銀魂は原作も面白いけど、アニメはひとつでも多く笑いを取ろうとネタを盛り込んでくるところが好感度大です。セイユウさんのアドリブはどの程度入っているのかしらん。
新八くんは来週も髪に剃り跡が残っているといいのにな、と願います。
銀魂も長期連載しそうだなあ。30年くらい。
オーバードライブ
なんでここのヒロインはセックスの匂いしかしないんだろう。
別に匂わせるような行動はしていないのだけど、主人公がそれ以外の対象として見ていないような気がします。
ナンパされまくってるからかなあ…?強くもなければ弱くもない半端な生々しさがアレなのか?
とか言ってるうちに次で最終回。
って、OPで思わせぶりな水玉ジャージ(山岳賞取った人が着る服)着てるもう一人のヒロインは放りっぱなしですかい?
山岳賞はヤマトタケシが獲ったんだから、彼に着せろよー赤い水玉ジャージをさ。
結局レース描写は面白いのに他の描写が全てを台無しにしてしまった印象だけを残して終わりそうです。
第二シーズンはないのか?クレイモア蹴って見てたんだから、作ってくれよー
そうそう、自転車絡みでは「茄子・アンダルシアの夏」の続編が出るというので小躍りしています。
「茄子スーツケースの渡り鳥」うはうは!妙に燃えるんだよなー…
2007.09.19 アニマルカイザー
SOBOROさんから全カードが載っているチラシを頂いて、またぞろ燃えてしまい、空いているマシンにフラフラと。(^^;)
サイトでルールやポイントを読んで、ようやくやり方が少し判った気がします。
が、実際は始まっちゃうと目押しはできないし、バトルが余りにも面白いので、勝敗はどうでもよくなってしまいます。
ハヤブサが敵を掴んで滑空たと思ったら、そのまま岩にぶつけるんですよ!ビジュアル的にもムゴイ技だぜ(笑)
でも一応勝ち抜きました!「チャンピオンは君だ!」と言われたよ。言われただけでやっぱりゲームオーバーになるんだけどな(^^;)
レベル1と2があって、上級レベルじゃないとパンダが出てきてくれないので、上級レベルで挑んでいます。
が、パンダの岩石投げにいつも一撃でやられます。ちくちょう…
とワキワキしているうちに後ろに五歳くらいの子供を連れたお父さんが並んだので、引き上げました。
交代する時にダブったカードをあげたら「うわー、ありがとうございます!」とお父さんが目をきらきらさせていました。
親子で楽しめるゲームだよなー
一枚だけ、絵柄がどうにも燃えで「欲しいなー」と秘かに狙っているカードがあるんですが、なかなか出ない…レアでもないのに(^^;)
「不屈の闘志」というカードで、夕陽をバックに傷だらけのハイエナが死にそうになって立ち上がってる…(笑)これの上から八番目
強いカードじゃないんだから、出てきてもいいじゃん…つーか、ハイエナなんていないじゃんよ!
ハタと気付けばカードが20枚…ふ…遊んだな…
今頃はシャチや虎や象の燃えるバトルシーンを作っているに違いありません>第二弾
頑張れー待ってるぞー …でもシャチはレアカードだろうから出てこないんだろうなー(すでに負け犬)
やー、久々に手に汗握っちゃったよ!>ぼくらの
コエムシが銃で死ぬとは思わなかったし、パイロット選びも想像つかなかった。
あー面白いなあ。最後も想像つかないなー
ツッコミどころは沢山あったけどさ。とりあえず暑い時は服を脱ごうよ、な?
さてMXで2週目。
2007.09.17 一息
溜まっていた色々を消化中。
「オレの前で作り笑いをするな!」
すげー笑った笑った。お腹痛いよ(笑) コレは狙って書いたのかな。そうよね。プリキュア見てこんなに笑う日が来ようとは…!
ブルドラ
つるさんが「ホメロンは死んだふりだと思うんだ」とか言ってますよ!
やだなー、あんなに何杯も煮え湯を飲まされたのに、まだそんな読みしてちゃイカンですよ。
いかにも重要人物そうなキャラを物語にさほど絡ませないまま無駄死にさせて、シュウを泣かせるのがヤツラのやり口ですよ!?
ホメロンが実は生きてたなんて、そんな説得力のある話にするはずないじゃないですか(笑)
あの役立たずの艦長とか副官とか、いらないんじゃないかって脇キャラなのにあの出番。
あのドラクエ然としたモンスターが彼らをさらう展開に何か意味があるとか思ったら負けですよ。
というわけで、ホメロンさんはアレで出番は終わりだと思います。これでもし生きてたりしたら
「なにいまさらのようにテンプレやってんだ!」と怒りますよ、私。(それを待ってるフシもある)
…これも愛…かな…(苦)ああ、冒険王ビィトってものすっごい名作だったのだな。全話見直したくなってきたよ。
タートルズ
素敵三歳児が戻ってきました!大喜びです。
ケイシーみたいなネジ抜けまくってるキャラって日本のアニメじゃまず出てこないから、すっごい嬉しい。
あ、忍たまとかにいそうか(^^;)さすが忍者だな。
グランドセントラル駅にあるオイスター・バーのトイレには猫がいるんだぜー。
脇をすり抜けて出ていったヤツの尻尾をよく見たらネズミだったんだぜー。_| ̄|○ 今思うとスプリンター先生だったのかもしれん。
そんなでかいのがいるお店なんだが、シチューが旨くてなあ…(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
乾先輩が次の犠牲にーーー!Σ( ̄□ ̄;)
データ取れても死んでちゃダメじゃんよ(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
海遊館のジンベエザメは無理な飼育環境が理由で長生きしない、と日記に書いたら、こんなタレコミを頂きました。
どうやら大きくなった個体を海に戻す努力をしているようです。
死んでも目立たないように全部名前を「海」と「遊」にするとか姑息なところが気にくわなかったんだが、それでも繁殖が望めないなら放流という選択は偉いと思います。
ジンベエザメは混獲したり、捕獲したりで小さい個体が手に入ると生け簀で飼って餌づけをして、飼育中の個体が死ぬと交代で水族館に入ります。集客力のあるイトマキエイやイルカ類もおそらく生け簀でストックしています。
イルカ類は人になついて死んだ魚を食べる個体だけを生け簀で飼育していると思われます。馴染まない個体の行く末は知りませんが。
昔にその仕事をしているおじさんに「群をまとめて捕らえて大人しいメスと子供だけ残して残りを殺し、リーダーがいない状態にして飼育に慣れさせていく」と教わった事があります。
その話の真偽は判らないし、今はいくらなんでもそんな事はしていないと思いますが、捕らえられたイルカの何割くらいが水族館デビューとなるのかはちょっと知りたい気がします。
今は「芸ができないイルカ」が人気者になったり、多様な楽しみ方が増えて良い時代なのかもしれません。
動物保護が叫ばれて、他国ではイルカに芸をさせてはいかんという条例ができたり、これからまた水族館は変わっていくのでしょう。
私はイルカの芸もあって良いとは思うのだけど。(日本人だしキリスト教信者じゃないし)
ビジネスと教育と動物保護が水族館の使命だと思うのです。癒しも必要だけどね。
2007.09.14 タートルズ
5/3の日記に書いていた通りにラファエロに子供ができたー!(笑)
>このタイプは非常にちびっ子とフラグが立ちやすいので、危険な香りがします。
むしろラファエロとケイシーにフラグが立っていた方が違和感があったというか、あれはあれでオイシイが。
ようやく正しいポジションに立ったような気がして嬉しかったりしました。
どちらにしてもみんなから好かれるオイシイ性格だよな、ラファエロ。
私はこっそり「張飛ポジション」と呼んでいます。ゲームの張飛しか知らない人は黙らっしゃい。
ところで「シュレッダー亡き後ボスの座に着くのはオレ様だ!」と出てきたのが初代シュレッダーの梁田氏だったのはサービスですか?
毎度アテてる人が変わるのは洋アニのお約束みたいなものですが、ちょっとワクワクしてしまいました。
アメリカのキッズアニメは銃を使ってはいかん、という不文律がありますので、ラファエロを狙う悪党どもがみんな一生懸命接近戦を試みていて涙ぐましかったですね。
はしごを登ってるラファエロなんて撃ち頃(オイ)だったのに。
あのタートルズの甲羅は果たして盾の役割を果たすのかが気になるところです。
前のシリーズでも盾として使ってなかったので、あれは柔らかいものなのかもしれません。って、すっぽんかよ!(-_-)/~~~~
ラファエロといえば、風呂あがりの彼がバスタオルを腰に巻いていた姿が忘れられません。何故バスタオル…!いつも全裸じゃんよ。
ひょっとしてものすごいモノが出てたりするのかと気になって夜も眠れませんよ。亀だけに(下劣)
モノノ怪 化け猫
落ち着いたトーンのミステリー仕立てで始まりました、化け猫2。
本当に見ていてワクワクが止まりません。今回は最初から謎がババンと前面に出ているので、親切設計かもしれません。
それにしてもなんていやらしい指なんだ、薬売り。オマエは加●鷹か!Σ( ̄□ ̄;)(あ、あそこのシーンか、などと思い至った人は御同輩)
退魔の剣の彼が出ている時は薬売りの顔の模様が消えてるんですよね。すっぴんの彼も見てみたい気が。きっとすげえマヌケな感じだ。
ブルドラ 蒼穹へ また長くなってしまった(^^;)
検索ワードで「ホメロン かっこいい」で来てる人がいて、何の間違いだよ!と笑っていたら、この回のせいなのね…
いやそれよりなによりノーグの艦長の役立たず加減ったら驚愕を通り越して大笑いですよ。
この人副官に号令するだけで、ひとっっっつも動いていないんですよ。その号令も信念に基づいているのかと思いきや、弾が当たったから減速しろと大真面目で言ってる始末。
「右舷前方に弾が」「回避しろ!」で弾が当たったら艦長席ごと吹っ飛んでしまい、「副官は、副官はどうした!」
副官もころがってるので、忍び込んだホメロンさんが舵取りしていたら「キサマ誰だ」
……誰だじゃないっつーのよ…
この人がよくある「威張り散らすだけの能なし」という役所だったら別に構わないんですよ。
でも多分腹に一物ありそうな描かれ方をしてるのに、あまりにもアホなのでアクセル全開になってしまうのです。
ホメロン「デルフィニウム(謎の女)を乗せたでしょう」
艦長「知らん」
「あの女に関わったから口封じの為に戦場に行かされたのよ。じゃなきゃこのおんぼろ戦艦で戦闘にかり出されるのはおかしいと思わない?」
「な、何だって!そうだったのか。むう、これまでだ。すまんが手を貸してくれ」
何 と い う 役 立 た ず _| ̄|○
この番組には顔だけいいけど、他に何の取り柄もない人がゴロゴロいますが、それにしてもすげえなあ。
戦艦ノーグは使えそうもないおんぼろなのですが、普通はそーいう艦にはスゴ腕が乗ってるわけじゃないですか。
こっちもそのつもりで見ているのに、艦長までおんぼろだよー!(顔は例によって無駄に鋭い)
もうどうしてよいやら。
これは視聴者の意表をついた脚本なのか、それとも出来る艦長を描こうとして失敗したのか判断しかねます。
以前強運のドラグノフという、いかにもキーパーソンになりそうなキャラが出てきた時も、あんまり物語に絡ませずにあっさり無駄死にさせてしまって「ついていけねー!」と思ったものですが、ここのスタンスって肩すかしが基本なのかなあ。
脚本家は何を思って書いてるのかなー。
EDでは、読まれないようにスタッフロールを流すので、誰だかは判らないんだけどさ。
画像チェックを何インチの画面で見ているんだろうか、ここのスタッフ。やっぱり「スタッフ名は見せない方向」で!?
2007.09.13 げほげほ
旭川で風邪をもらってきてしまい、咳が止まりません。
が、寝ている訳にはいかないアレが入っているので、でかけてきます。
うっかり先方に風邪を伝染したら大変な事になるので、マスク着用。
この暑い最中にマスクって生き地獄です(苦笑)咳は出ないが、汗と一緒に魂も出ちゃいそうな気分。
夏に覆面強盗するヤツを尊敬してしまいそうです。
それはさておき、色々消化
ぼくらの
あー…そうきましたか。このアニメはウシロの成長譚って事で良いのかな…?
「自分の居場所がないくらい何だっつーの」
という説教をオーバードライブでもしたと思うぞ…(^^;)
全部受け止めなきゃならんウシロも大変だけど、知らないまま逝かされてしまったコダマだって気の毒だ。
あの状況で、お父さんに甘えてカナに暴力をふるっていたウシロはやっぱりダメだと思うの。
あの顔と声と誘ってる鎖骨にダマされちゃダメよ!>主に自分
それはそれとして
10年前に自分が描いた絵を両親が取っておいて壁に貼ってたら、私だったら暴れるなー(ノ`Д´)ノ ~┻━┻
それが同人誌だったら殺意が芽生えるかもしれん。ウシロはウシロ暗いところがなくて偉いなあ。(チガウ)
あと数話で幕引きですが、ぼくらのの「どこへ行くのか判らなさ加減」が好きな私としては、この別な意味での迷走感は歓迎すべきものかもしれません。
ヤクザが出てきたあたりから別な意味でテンション上がっちゃったし!(^^;)
ここだけの話、私はササミさん(田中さんの上司)が火走り会の乗っ取りを謀った黒幕だと思ってたのよー
日下組のクサナギトクジって外資系商社の幹部でマフィアをつるんでたって人がいたじゃない。
そこで箔を付けて名前を変えてのし上がってきたのかと。
見返したらこの人は保に殺されてたので、黒幕説断念。
ゴラク展開になるのか?と期待したけど、さすがにそれはなかったか…
というより、その展開がないなら細かい組の乗っ取り話はこの際いらなかったんじゃ…?
ところで、私は今回の素っ気ない絵の方が前回のコードギアスもかくや、という美麗絵より馴染むのですが。
こっそり「ふしぎの島のウシロ」絵と呼んで愛でています。
鬼太郎
ヘボい絵の耐性には自信がある(というか喜ぶ)私ですが、今回の話ばかりは良い絵だったら…!とイカイカしました。
鬼太郎が粘液まみれな上に男体盛りで食卓に!うごけない身体にナイフが入って食われてしまったよ!
なにこの素敵エログロサスペンス。日曜朝からなんて不謹慎な!\(^O^)/
なのに……絵が……_| ̄|○
おのれ出口としお画伯と愉快な異国の仲間たち。猫娘の生腹ばっかり力入れてるんじゃねーよ。
前回の釜鳴りに服を奪われて食われてしまった話もエログロでしかも絵が良かったのだがな。
夏コミで友人と「鬼太郎の下駄が羨ましい」という話で盛り上がりました。
やー。私は鬼太郎の一番エロいところは足の指だと思ってるので、日々踏まれている下駄になりたいと心から思うわけですよ。
したら友人が「私はちゃんちゃんこになりたい。だって身体に巻き付いてられるんだよ!?しかもピンチになったら守れるし」
ともっともな発言。すると筋金入りのショタなA嬢が
「私は半ズボン」と言い切っていました。
彼はパンツを履いていないようなのでモロですね(笑) ショタの鑑だよ、うん。
薬売りの後がまの墓場鬼太郎は話は面白そうだけど、あんまりエロくなさそうだよなー
モノノ怪、忍者タートルズ、時間切れでまだ未見。亀は萌えらしいので、楽しみだよ。
2007.09.12 時間が欲しいの
予定がギチギチで亀もぼくらのもブルドラも何も見られていません。
HDDがパンクしてクレイモアが弾かれていたといいます(うちオーバードライブ優先だから)
北海道からぶっ飛んで帰ってきてそのまま志の輔落語に特攻したよ。ノリノリで公演が10時まで続いちゃったよ!
落語を24仕立てにしたばかばかしくも新しい試みにクラクラしました。
ちゃんと舞台上で画面が4分割されてカウントダウンもしていました。EDも許可取って本物流していました。
あー志の輔は面白い。脂の乗った今見るしかないと思うのよ。チケットなかなか取れないんだけどさ(^^;)
明日から野暮用でまた留守にします。じ、時間が欲しい(T-T)
往復の飛行機の中で溜まってるHDDを見られればいいのに。
2007.09.09
ざーひろさんとアストロ超人、誕生日おめでとう〜
九鬼のおっさんメイトのみのりさんが上京してきたので、つるさんと3人で地球上の他の誰もついてこれないほど濃いグランダー武蔵の話をしてきました(他に誰も話さないというだけだ)
巻き込まれてしまったみのりさんのダンナさまがお気の毒でした。
あまりにもアホだったので今頃「もうあの子たちと遊んじゃいけません」と言われているかもしれません。すまん。
その時にメジャーの寿くんがいかにドス黒くていやらしい子か散々宣教してきたのですが、よく考えたらおっさんメイトなんだから江頭のネタを振れば良かった。
正しく九鬼のおっさんの血筋ですよ、この監督。勿論基本姿勢は「ふふふ茂野吾郎め」
吾郎の素質を見抜いて死ぬほど興奮し、吾郎を手に入れるためにどんな手段もいとわず、痛めつけ、じらし、怒らせ、全てを奪って屈服させようとして自分が屈服させられているという。例のアレです。
拒まれて悲憤の余りヨダレを流したり感極まって絶叫したりすごいんだから。愛だよ、愛。
折れたロッドを見て「ぬがぁー!」の野球版と言ったところです。
今再放送がそのあたりなので、吾郎と喋ると声がうわずってひっくり返る妙技を是非見てやって下さい>限定2名
吾郎もさあ、手練れなんだから伏し目がちな顔で「…負けたよ。オレを好きにしていいぜ」とか言ってみたら面白かったのに。(こんなネタ別の野球アニメの方じゃ絶対書けないな・笑)
男鹿展リベンジ。
朝一で特攻してきたので、トトロの森あたりで血栓ができてた以外はゆったりと見る事ができました。
帰る時に見たら長蛇の列で「待ち時間110分」になっていましたよ!1時前だったのに!(@△@;
こういっちゃ何だが、一般の人って男鹿さんの絵ってどう感じるんだろう。そんなに並んでまで見たいものなの?
アニメの美術ボードと画家の絵って絵の価格が違うだけでその差にこだわらないのかな。
絵の価格と絵の価値は違うもんな。
男鹿さんはアニメの背景をやってる時はギラつくようなエネルギーがあって、その異様な迫力に引きつけられるのですが、後半の画家になってからの絵はあんまりパッとしない。
年取って安定してしまったというか、ピークを過ぎてしまったというか。なんつーか、巧いけど普通。
人間、金銭面と精神面で満たされると心を打つ作品は創作できないって事ですかね…
先週今週と予定がギチギチで、色々な事が溜まり放題です。しまった、ブルドラも見てねー(そこですか)
野暮用で3日ほどネット落ちしますので、色々滞ります。
タイムリーで「ぼくらの」が見られないじゃないかー!(ノ`Д´)ノ ~┻━┻
ウシロがアレなのにー!(ノ`Д´)ノ ~┻━┻
2007.09.07 ゆやゆよん
モノノ怪
モノノ怪は本歌取りが余りにも多いので、常に「ああ、えーとあれ何だっけ」状態になってしまって、複数回見ないと話が分からなかったりします。
話も。絵も。出典が判りそうで、これがかなか出てこない(汗)
鵺は浅茅宿だったし、海坊主は補陀落渡海ネタ。
背景に出てくる絵が著作権切れてる絵のパク…オマージュなので、ええとええと、と言ってるうちに話がどんどん進んでしまいます。
今回の襖は鵺らしく四面が違うケモノでした。4面が応挙(虎)、若冲(鶏)、宗達(象)、あと長澤蘆雪(牛)。
庭に何気なく出てくるのは応挙の狗かなー。
私が覚えているだけでもクリムトと国芳、国貞、狩野探幽、古い所では源氏物語絵巻まで出てくるので、描いている方は日本画の参考資料を山ほど持っているに違いありません。
こちらは資料もないのに気になってしょうがないので、話がすぐに判らなくなる(T-T)
ついでに風景画と植物画は知識が皆無なのもよく判った(^^;)あの梅とかきっと有名な絵なんだよなー
で、それはさておいて、お話の方も最初に謎を提示して、最後に意外な結末を持ってくる、大変ワクワクする構図になっています。
そして何よりあの薬売りがいいなあ。
あの人、判らない事があっても怖い顔と低い声で「教えて、いただきましょうか」と呟けばいいんだもん。
それが人に物聞く態度かー。「すみません、東大寺って何ですか?」って聞かなきゃー
誰かアイツに「半年ロムれ」とか言ってやってよ。
今回、謎を解くために「うっかり夾竹桃を混ぜてしまいました」とかニヤニヤしているのを見ていてアカギさんに似てるナーとボンヤリ思いました。ピンチが好きな人はいいね。
でもアカギさんは「理じゃあ、この壁は壊せない」とか言ってましたけどね!どうするよ、こんなアヤカシが出てきたら。
この人もちょっとつつきたくなる匂いがするので、好きかもしれません。
モノノ怪と恐竜キング、物語とは別にオタ知識が刺激される、という点では似ている作品かもしれません。
アニマルカイザーアニメ化してくれないかな(^^;)きっと読むのがイヤになるくらい長い日記書いちゃうよー(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
すごく優しいくて良い人だったのに、結婚したら暴力をふるうようになったので、とうとう耐えかねて家を出たら隠れていたアパートを見つけられちゃって、
「ごめん、ボクには君が必要なんだ。愛しているんだ。君だって本当はボクを愛しているんだろ?
判ってるよ。ボクがいなくて寂しかったんだろう?もう一度やり直そう、お願いだからドアを開けておくれ」
と包丁を構えながらドア越しに話しかけてる亭主(既に妻の両親や友人は殺害済み)がいる
というホラーアニメじゃないの?GX。
★☆★☆★☆★☆★☆
アニマルカイザー
今日は子供達が群がっていたので、退却。
オークションでカードが手に入らないかなーと覗いてみたらカード1枚に5000円とかついてて、しかもどうやら大人気で泡を吹いてしまいました。
そうかー。それなりに需要があるのか!嬉しいな。待ってるよ第2弾。
★☆★☆★☆★☆★☆
公園でバトル
やー、「難波先生は公園でバトルするマンガを描かせたら日本一」と書こうとしたんだけどさ、それはこした先生や今賀先生に申し訳ないなーと思って「5本の指」にしたのですよ。
今はちょいと残りの2本が思いつきませんなー。
生死を賭けた決闘してるバックにすべり台やブランコがある所が無類に燃えるんだよなー(笑)
2007.09.07 アニマルカイザー(長いです)
近くにあるというので、台風の中偵察に行って来ました。案の定ガラガラ(良かった…)
もうデモ画面だけで笑ってしまって大変です。というより店員さんに「最初にカードがない場合はどうやって遊ぶんですか」
と超初歩の質問をしなければならなかったのが鬱(問題はソコじゃないだろう、というツッコミは却下)
とりあえず画面が説明してくれるのを読むのだが、説明が簡略すぎてよく判らん…が、あっという間に
「では、健闘を祈る!」と戦場に送り出されてしまいました。
最初の相手はノコギリザメ。こちらは手持ちがないので「カードのない人はレオンが代わりに戦ってくれます」
と言って、優しいライオンさん・レオンくん(ステータス低い)が挑んでくれます。
草原のただ中でノコギリザメが襲ってくるのは妙な高揚感(笑)
ゲームは目押しが全てなので、目押しができない私は全部運任せです。しょうがないじゃん、できないんだから!(逆キレ)
ノコギリザメくんは交接器がないのでメスなのねーでも口吻の部分はちゃんと再現しているわー
といいつつ最初の敵なので、どうにか撃破。やられて横たわる姿が妙にリアルな死に様でちょっと嬉しい。
で、次に出てきたサンゴヘビにあっさり撃破。だって削られた自分のHPは回復しないんだもん。
負けると1枚カードがもらえます。出てきたのはさっきのノコギリザメ。
今度はノコギリザメを投入して再戦。
…を繰り返していくうちにカードがちょっとずつ増えて、ようやく手駒がそこそこの数に。
3回戦勝ち抜くと次のステージに進むのですが、目押しができないと勝てないゲームなので、惜しいところで敗退。
最後の敵が首の皮一枚になったのに、結局ヤラレて敗退。
「惜しかったな!次の人が待っていたら譲ってくれたまえ!」とマシンに言われて気付くと1時間半が経っていました。_| ̄|○
勿論場内に一人もいないんだから、待ってるも何もないのですが。
でもお店の人が合い言葉を言うともらえる秘密のカード「若きホオジロザメ・ブルー」を持ってきてくれましたよ(^^;)
どうやらいくつかのアニマルは名前と性格とちょっとしたバックボーンがついているようです。マンガ化してくれよ!
ここのアニマル達は妙なところが凝っていて、ノコギリザメとノコギリエイの違いをかなりキチンと描いてるし、クロヒョウはアップになるとヒョウ柄の斑点がちゃんと透けています。
反面、ミツクリザメは死後の形態で出てくるとか、ワニの必殺技のモーションが同じとか、ひっかかる部分もあります。
生殖器を描いていないので、去勢した雄ライオンが出てきた時はちょっと笑ってしまった。
でも超楽しい。子供は楽しいかどうかは微妙だが(汗)
交差点の真ん中でパンダに岩石を投げられて死んじゃった時の気持ちはどう表現すればいいのかわからんほどだ。
アニマル同士がぶつかり合った後、手前に技を決めたアニマルが大写しになり、「フッ」とか「ペッ」とかやるんですよ。
時代劇なんかでよく見るあの演出。それが妙に巧くて燃えるのよ。
すれ違いざまに必殺技を決め、画面の右端で「フッ」と笑うノコギリザメ
向こう側でドサッとくずおれる雪ヒョウ
を見る機会ってそうそうないと思うんだ(笑)
ついでにアニマルにはみんな二つ名がついていました、公式には載ってないから気が付かなかった。
月光の荒武者・ツキノワグマ 草原の暗殺者・リカオン ミッドナイトスナイパー・アメリカワシミミズク
誰だこんなに楽しい企画作ったやつぁ!考えるのは楽しかったろうなーチクショー。
一応「アニマルカード・第1弾」などと書いてあるので、第2弾に虎やゴリラや象やサイがいるのではと思われます。
立ち消えになる前にとっとと作って欲しいものです。
というか私がハマッた時点でホビーとしてはダメだと言うことだよな、申し訳ない!(^^;)
バトルアクセル→オリガミウォーズの系譜にまたひとつ。_| ̄|○
公式はコチラ
2007.09.05 チョロQー
難波先生のチョロQマンガは正しくバトルアクセルの血を引き継ぐマンガで、これはもうどうしたらいいかわからんぐらい燃え萌えします。あー染みる染みるー
もう集中線とか描き文字とかで探さなくていいって幸せ…
「公園でホビーバトル」を描かせたら、難波先生は日本で5本の指に入ると思うのー
頭のおかしい人続出だったバトルアクセルよりは普通っぽいですが、楽しみで楽しみで。
念平先生の時にさんざんお世話になった小学2年生をまた買い始めます(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
アニマルカイザー 凡骨先生大喜び
それはそれとして、アニマルカイザーの公式ができてた!!おっ。地元に遊べる筐体があるじゃん。
動物カードのラインナップ、そこに書かれている説明文のマニアックさ加減にクラクラします。
「ナイルワニ、ギザギザした尻尾が特徴」「クロヒョウ ヒョウの黒変種。身体にはヒョウと同じ柄がある」「ヨコスジジャッカル 前年生まれの子供が子育てのヘルパーをする」
素晴らしすぎる。ついでに犬と交配できると書いてくれ(オイ)
ああ。作ってる人はきっとものすごく楽しかったろうなー
ところで動物選手が各国代表なので、国によって不利有利があります(数値は修正がかかっているが)
日本は猛獣がいないので、「ミツクリザメ」ですよ!あと「ハヤブサ」と「ツキノワグマ」…妥当な線ですかね?
思い切って「カブトガニ」か「タカアシガニ」をエントリーしてみれば良かったのに。
だが何故かもっともポピュラーなはずの「虎」がエントリーされていない。
これって中国とロシアをまたいじゃうからダメなのね。同じ理由で「アフリカ象」もいない。もったいない。
国にこだわらなかったらもっとバリエーションも増えたのに。
でもホオジロザメが英国代表なんて滅茶苦茶な事にもなってるから(笑)単にチェック漏れか。
公式で見られる素晴らしすぎる動物バトルCM。100回見たい(笑)
個人的には最後のプリプリパンダを是非ざーひろさんに見て頂きたく。そして卒倒しろ(えー)。
そうそう、クマムシはタン状態にならないとちょっと熱くても寒くてもすぐ死んじゃうからな。
防御一方で攻撃できないから、アニマルカイザー向けではないわな(^^;)
クマムシって乾燥状態になると、ものすごい耐久力があるんですよ。おそらく地球一。気になる人は色々ググってみるよろし。
2007.09.05 同人誌在庫
本日、夏コミ新刊の「ばくらの」が増刷されてきました。
今回に限って四畳分が異様に多いよ!夏コミでは2冊しかなかったのにー(-_-;)
ご希望の方はコチラです。またはトップにあげてあります。
9/3の日記に書いた発掘在庫は全て完売しました。どうもありがとうございました<m(__)m>
2007.09.04 雑記
ぼくらの
怒濤の展開は大変ワクワクでした。
光が15個あるから「新人さんだー!」とか喜んでたら生き返るし!エネルギーちゅうちゅう吸ってるし!(@△@;
こーいう読めない展開をしてくれるのがすごく嬉しいのですが、絵が妙にキラキラでコード●アスみたい。うう、抵抗感。
ウシロが美少年である必要はないと思うのだがなーホレ、お父さんがすごく微妙だったし(笑)
ウシロが迷って、たもつに相談しようとしたところがツボに入っちゃったのは秘密です。
まー、関さんがアレだからな(^^;)
あんなオヤジの助言なんか聞いちゃダメよーウシロ、ウキウキ♪皆川さん、上手なのだな(今さらデスカ)
とりあえず「勝っても負けてもろくでもねえ」という事が判明したのが今回の目玉でしょうか。
このままオドロキの展開で突っ走って欲しいものです。期待。
オーバードライブ
レース展開はこんなにも熱くて面白いのに、なんだって後半に犬のクソ以下の話を持って来ちゃうのだろうか。
あの会話、楽しいんですか?本当に?私は「これは面白いんだろうか」と頭の中が疑問符だらけでした。
ああああ、マガジンとは生きる根幹から合わない気がします。ごめんよーごめんよー。
前半だけ残した。むべなるかな。
ブルドラ
秘かに何かを期待をされてるような気がしないでもなく(笑)
いやー、妖逆門はグダグダになると喜んでたんですが、ブルドラはなあ…ちとなあ(^^;)
ブルドラって萌え要素もないくせに萌えに走ってるのがイタイのだわ。
狙いが透けて見えちゃったらダメなんだったらー(^^;)
クレイモア
クレイモアの皆様がたが必死に戦ってるところに愛に走る少年ラキくん乱入。
「オレ、クレアと愛し合ってるんだ!(意訳)」という台詞に他のクレイモアさんの顔が微妙なことったら。
「男がいるんだ…」と内心忸怩たる思いかも、強くて負け犬軍団のお姉様がた。
羨ましくて思わず覚醒するやつが出るかもしれん。
でも私は原作の子供っぽいラキが好きです。子供なのに一生懸命恋愛しようとしているラキが。
キスなんて5年早えんだよ。(C・くじらめ、根っからのショタだなとか思わないように)
在庫一掃
奥の方から完売した本が出てきました。
サイト上では完売していますが、ご希望の方がいらっしゃいましたら、どうぞ 完売しました<m(__)m>
1冊づつです(^^;) 売れなかったらコミケに持っていきまする。
2007.09.03 瞳の大暴落
よもやの瞳のカトブレパス株大暴落。そんなバカなー!
始まった時はあまりの地力に驚いたものですが、まさかバレーボールより短命に終わるとは思いませんでした。
3話で細美一燈が出た時には私の予想では来年の6月にアニメ化だったのだがなあ。
終わるような展開をしていなかったから、「戦いは始まったばかりだ」幕引きに唖然。
ジャンプ眼力に自信がなくなりました(^^;)
好きか嫌いかは別にして、構成力や演出、画力は新人とは思えないほど完成されてたし、リボーンの後釜はコレだろうと決めた(何)のに…
毎回の「見せたいポイント」がものすごく明確に描かれていたので、ぼんやり読んでいても「ああ、今回のポイントはここね」というのが判るようになっていました。
田中靖規先生のマンガって、画風を新しくした稲田浩司先生のようだったので、非常な安定感があったんですよ。
1話の中で起承転結がきっちり収まっているというか。ページを開いたらここにこう、というセオリー通りにマンガが進むので、それがあるいはオーソドックスすぎたのかもしれません。
毎週新しいキャラが投入されていましたが、どれもちゃんと練ってあったので、付け焼き刃やテコ入れで作った感じはしなかったし。
おそらく作者はかなり長い間この話を練っていたんだと思います。
結果論になりますが、それが裏目に出たと言うことか(^^;)
時生くんが瞳を貫かれるという大技を繰り出したけど盛り上がり損なって終わってしまった感は否めない。
多分ページ数があったらもっと盛り上がってたと思う。
後半も設定を入れすぎてちょっとごちゃごちゃしてたけど、描きたい事をみんな突っ込んだらこんなになってしまったという事か。
なんだか色々残念。
これって「切法師」と同じだなあ。ただ「切法師」はあか抜けなかったので、苦戦は見えていたけど「カトブレパス」は新しいような気がしていました。やっぱり……古いの?(^^;)
マンガを描く力は相当ある人なので、田中靖規先生の次回作に期待します。原作付きでどうだろうか。
ところで、私自身は先が読めない漫画や何を考えてるのか判らんマンガを描く人が好きです。
それから化けそうな可能性を秘めてる新人。(カトブレパスは化けて出てきたので、ちょっと違う)
ネウロとかムヒョとか斬の人とか、理解の範疇を超える作品に強く惹かれます。
個人的には斬先生の次回作を心待ちにしている状態。
テニプリは別な意味で理解の範疇を超えているので、これも好き(笑)
そうか!カトブレパスは「どの面度」が高くなかったよ!!眼ウロコ(@△@;
★☆★☆★☆★☆★☆
強敵シュレッダーの逆襲3
シュレッダーとか言ってる割にまたもやスプリンター先生の一人舞台。しかもヒロイン役までゲット。
今回の一番の見所は予告の「ねずみ取りに捕まってるスプリンター先生」に満場一致で決まりました。ダメじゃん(x_x;)
2007.09.01 恐るべし日テレ
男鹿展に行ってきました。
以前に同様の美術展に行った時はガラガラだったので、なめてかかってたらもんのすごい人出。
入り口に「50分待ち」の札がかかってたので、出直して1時間後に行ったら「70分待ち」に増えていました。ヤクザの高利貸しじゃあるまいし。
仕方がないので、並んだら4時に並んで入ったのは5時10分、本当に70分かかってしまった。
人が多いので列が進まずのんびり見ていたら5時40分に「そろそろ閉館です」とか言われて追い出しにかかられてしまった。
待て、まだ1/3も進んでないぞ。
というか、私たちの後に同じくらい並んでたけど、その人たちは入った途端に追い出されたのか?
仕方がないので、大急ぎで通路を指さし確認して出口へ向かう。出た所のグッズ売り場がまた大手サークルもかくのごとしの混雑ぶりで、こちらは根性がないので、あきらめました。
なんだか納得がいかないので、もう一度行ってみようかな、と。
以前に小林七郎展や森やすじ展に行った時はガラガラでした。
彼の描く作品は他に類を見ないほど素晴らしいと思いますが、一介のアニメーターの知名度がこんなにあるとは思いませんでした。
20代から30代のみの客層で、こんなにぎっちり入るとは予想できなかったもん。
日テレが夜となく昼となく「ととろの森を描いた人」とか宣伝攻勢をかけてるからなのね。おのれ。
清澄白河界商店通りでは何故か「案山子フェスティバル」開催中。
通りの左右に色々アヤシイ案山子がボスボスと突き刺さっていました。 道案内をしてくれてるのはビリー案山子。 「あきらめるな!美術館まであと少しだ!」と台詞入り。 ビリー大人気。 |
2007.08.30 凡骨先生
メガマウスのレポを早くあげないとどんどん記憶が薄れてしまいます。いかん、
某師匠と、この前話していた時に出た「地球上最大の生物」の話で、師匠が言うには「最大の大きさで4キロにも及ぶらしいですよ」
との事で、初耳だったのでかなり熱心に色々探してみたのだけれど、やはり今のところは最大はシロナガスクジラのようです。
(セイスモサウルスが大きいと言われてもシロナガスクジラに及ばない)
それより長さがあるのは繋がって流れているクダクラゲですが、こちらは個体が繋がって1つの姿になってるので、一体とするか複数体とするかで意見が分かれます。画像
このクラゲの最長記録が50メートル、シロナガスクジラは32メートル前後。(もっと長いのが発見されたかもしれない)
シロナガスクジラは生まれたての子供がバスより大きく、舌の重さだけでアフリカ象より重く、動脈は人間が泳げる太さがあります。
こんなスゲェ生き物が海を泳いでると思うとクラクラします。
師匠が言っていた「長さ4キロ」はもしや「深さ4000メートル」なのかな?
クダクラゲは1000メートル程度ですが、深いところでその手の生物が発見されたのかもしれません。
余談だけど、カブトムシも大きさの限界はあれくらいらしいですよ。
ヤツラは脊椎を持たないので、あれ以上大きくなると自重で潰れるそうです。
あれより大きくなるには軽い身体にしないとイカンのね。メガネウラとか。
というか、大きくなっても戦略上はさほど有利じゃないので、あの大きさなのよね。
★☆★☆★☆★☆★☆
鉄郎から重さ300キロのオランダシシガシラが来た。すげぇ、ぶさいく(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
モノノ怪
今回はうってかわってモノクロカラーからのスタート。
組香が出てくるとはやるなあ、とワクワクしながら見る。
昔入門編をちょびっとだけやらせてもらったけど、全然ダメだったよ!「みんないい匂い」じゃダメなのかー(^^;)
今回の話も先が読めないので、すごく楽しみ。
銀魂
今回の話は劇場用に持っていっても良いんじゃない?というほどちゃんと練られていました。
冒頭のたまちゃんの首を拾うシーンからすでに盛り上がってたわけですが、笑わせておいてちゃんとキレイに落とすあたりも鮮やか。
ありがちな「良い話」にしなかったところも銀魂らしい。
銀魂って話の作り方がかなり好きなんですが、あまりにもキャラ萌えしてる人が多いので、私としてはネタにしにくいのです。
土方さんがマヨネーズをニュルニュルしだすと訳もなく嬉しくなりますが、それを言っていいものかどうかも迷う(笑)
これって「おお振り」も同じだよなー。「話が好き」って何故か言いにくいのよね(^^;)
2007.08.29 雑記
ぼくらの #20 宿命
ようやく事の真相が明らかになってきたわけですが、宇宙同士を賭けた戦いを強いる超存在がアレでいいのかと思わないでもない。
外見も考え方もなんで等身大?そしてなんだってコロニー風?(何かの暗喩なのか?)
規模の大きすぎる話を描くときは設定が命だと思うのだけど、ここは敢えてアレを持ってきたというわけでしょう。
つまり人間の脳内で再現されるものだから、脳の部分で置き換えられていると。
それが吉と出るか凶と出るかは微妙なセンだ。私的にはガッカリが否めない。
それよりコエムシが元は人間だったのがちょっとしたオドロキだったから、そこの仕掛けは成功したのかも。
やー、私はマチちゃんの本体があのずんぐりむっくりだと思ってたので、ワクワクしてたんですけどね。
疑問と言えば、ジアースは人間の生命が動力なのに地球での初戦後、ウスイ先生ことココペリがなかなか死ななかった事かな。
あまつさえ「死にたくない」とか言ってたし。アノ後の大暴れは余命でやってたという事でしょうかね。
任侠路線からようやく本編に戻ってきたわけですが、実はツッコミどころはヤクザ編をやってた時の方が遙かに多いので痛し痒しだったりもします。(ヒデェ)
ウシロのお父さんとかネタの宝庫だもんよ!
毎回驚愕のラストで次へ引っ張ってきたこの話もそろそろラストスパートです。
ウシロの時に負けたりしたら面白いのになーと期待してるのですが、さて。
(ネタバレを避けてるので、顛末を知っている方はお見逃しを(-_-;)
ブルドラ
ブルドラを見ていてなんとなくイカイカするのは、「無駄に美形ばかり」なのも原因なのではないかと思いました。
鳥山キャラなのに、出てくる敵も味方もその回限りの脇役もなんとなく美形。
ギニュー特選隊みたいな役所なのにみんななんとなく美形。
この番組のターゲットは子供なんだから、女子受けするキャラはそんなにいらないんじゃないかなー
「とりあえずカッコイイのを出しておけば本来のターゲットじゃない層にも受けるかも」
という安直であさましい下心が見えてしまうのかもしれない(すごい言いがかりか(^^;)
>だってここの制作側の姿勢が安直であさま以下略。
シュウが外見よりは大人な考え方なのも違和感があるが、それはまあ個性なのかもしれない。
コンラッドさんとホメロン、ロギ様とロギ様の部下1人くらい美形にしとけば、あとはギニューでいんだよー
それとも何か、キャラソンのセイユウCDでも狙ってるのか?
テンプレを踏まえた新しいキッズアニメを期待してるんだけどなあ(^^;)
バレーボール
終わったなあ。最後の方は結構化けてたけど、斬ほど目を引くモノがなかったのも敗因かも。
キャラ作りは良い味だしてただけにちと残念。郷田豪が平凡だったのが、この話の限界。
ジャンプは意外性の雑誌なんだから、トイレのジョーを主役にしてみれば良かったんだよ。(それではチャンピオンです)
タートルズ
スプリンター先生があまりにも大活躍で(戦闘もおとぼけもあまつさえお色気シーンも)見所を全部持って行ってしまうので、タートルズの存在意義なないじゃんよーと思うのですが。
スプリンター先生の心の糧はタートルズ達なのよね。あの子達がいなかったら先生も活躍できないに違いない。
しまった、やつらは戦うオリーブだったのか。(助けてポパ〜イとか言ってる女)
2007.08.27 スプリンターフェスティバル
タートルズ 強敵シュレッダー 2
スプリンター先生がテングソードを抜いたー!
スプリンター先生がアサリ軍団(アサリに見えねえ?)を全部一人でやっつけたー!
スプリンター先生に死亡フラグがー!
スプリンター先生が全裸にー!!
あー、びっくりした。「勝って兜の緒を締めよ」とか言いつつローブの紐締めてたり、お茶目な先生だなあ(笑)
ケイシーはまるでセイジュウロウさんのようでした。
>ちゃんとそこにいるのに、台詞がなくてセイユウさんも呼んでもらえない…(T-T)
しょうがないからエイプリルの肩でも揉んでやれ。
2007.08.26 ラッシュアワー
横浜ズーラシアにナイトツアーがあるというので、行って来ました。
夜の8時半まで開園時間を延長してくれるので、涼しくなってから一息いれた動物たちが見られるのです。
4時頃に入園し、だだっ広い敷地を汗だくになりながら、散策。
日が陰った夕方6時、突如として人が増え、みるみるうちに敷地の通路が人でごった返す状態。
何事??
展示ゲージの前に至ってはラッシュ時の山手線並で、動物の姿を見るどころか近寄る事すらできません。
おまけに人いきれでものすごい熱気、暗いので子供の迷子続出、グズる子供と叱る親とで難民キャンプみたいでした。
あんなに人のいる動物園は生まれて初めて経験しました。
涼しいどころか真っ直ぐに道が進めなかったよ!(@△@;
動物たちは涼しげでいいかなーと思ったんだけど、普段は檻の中に入って休んでる時間も外に出てるわけで、熊なんか檻の入り口でずーーーっと待機して「入れてー入れてー」と騒いでいるありさま。あれは残業してる姿だなあ…(苦笑)
動物たちは照明を落とした暗いところにいるので、小さい動物は見つけるのも困難です。
「暗いところに居る動物」というコンセプトなので、展示の仕方としては正しいのですが、みんな面白かったのかな?(^^;)
あまりの人混みに閉園時間の前に退却してきましたが、日没前は人が少なかったので、ゆったりと見られました。
ウンピョウが繁殖していて(気むずかしいので繁殖例がない)驚いたり、ブッシュドッグを初めて見たり、そこここで感動はありました。
今回のお目当ては「キノボリカンガルー」 普通のカンガルーとは顔も身体も違う、ちょっと見にはカンガルーには見えない姿がすっごい愛らしい。 普段木に登ってるので、樹上での動きが素早いかというとそうでもなく、コアラのような緩慢な動きでした。 すっげーかわいい! 本来の生息地域と違う環境で飼育されているわけだから、絶好調とは言い難いのかもしれないが長生きして欲しい。 |
ここからはまったくの余談。
生息環境と合わない飼育が本人にとってストレスになるかならないかは個体差があると思うから一慨にそれが悪いとは言えないが、ハッキリ無理があるなーと思うのは海遊館のジンベエザメ。
あそこのジンベエザメは例外なく4〜5年で死んでしまうので、やはり狭すぎるのが原因ではないかと思う。
小さい個体を海の生け簀にストックしておいて、1体死ぬとすぐさま生け簀から新しい子供を運びこむわけですよ。
子供のうちは小さいからあの水槽でも生きていけるけど、大きくなると死んでしまうのはやはり問題があると思わざるを得ない。
しかも2体入れているので、弱い方の個体は下の方にしか居場所がない。別に1体でもいいじゃんよ…死ぬより。
ある程度大きくなったら広い海か生け簀に戻す企業努力はしないのだろうか。自然下だったら40年やそこらは生きるのに。あの3倍以上は大きな体になるのに。
重くて持ち上げられないなら、持ち上げられなくなる前に戻せばいい。
ジンベエザメの悠々と泳ぐ姿にワクワクする反面「この子供もあと4年くらいの命かあ…」と思うとちょっと切ない。
私は自然保護や動物愛護の人ではないのでそこは誤解して欲しくないが、繁殖が望めない状態なら、飼わない(個体数を減らす)事も大切だと思うのだよ。
ホオジロザメを飼っていたモントレー水族館は、ものすごいドル箱だったにもかかわらず2メートルを越した時に海に帰していました。
興味がある人はコチラ(英文ですが写真つき)
水族館では2メートルを越す大きさの魚は飼えないような気がするのだがなあ…
2007.08.23 遊戯王
文庫版
文庫版に書いてあったのですが、幻の映画企画で「十代vs遊戯」てのがあったそうですよ。
諸事情で実現はしなかったようですが、十代たちが修学旅行で童実野町にでかけて双六に出会ったアレが残り香だったようです。
アテムを復活させるかどうか迷ったそうですが、「今後も復活はない」ときっぱり記述がありました。
世の闇遊戯ファンはガッカリするかもしれませんが、私はこれが一番懸念の元だったので、嬉しかったです。良かった。
今回の表紙は「負けたら死んでやる>駄々こねデュエル海馬」と「舞姐」でした。
9巻がペガサス島編クライマックスで、モクバが表紙になるチャンスはここだけです。さて。
R
トーンアシさんが新しくなったのか、かなり豪快に線からはみ出して切ってたりして、それでオールPC処理じゃなかったと気付きました。てっきり全部PC処理してると思ったのに。
VJは紙質が良いので、結構アラが見えてしまったりするのですよ。
それよりちょっとバチバチ火花が散ったくらいで杏子を救うのを諦める城之内とかニセ者くさいです。
夜行さんがオドロキの表遊戯召喚したりして、豆腐ハンバーグの中じゃ美味しいかもしれません。
モノノ怪
今回はまたえらく内面の規模が小さかったですね。
武家屋敷は質実剛健が基本なのにテクスチャー貼り込みすぎて豪商の家みたい。
台所の壁は心の暗黒の象徴なんだから真っ黒にしちゃえば良かったのに。
そんでラストシーンで心が晴れたら、梅模様を出せば良かったのよ。なんでもかんでも派手にすりゃいいってもんでもないしょ。
やはり「化け猫」が奇跡の出来映えだったのかしらん。
★☆★☆★☆★☆★☆
こーいうショボいネタが大好きなのよ。「ひぐらしのなくコロニー」に大笑いしてしまったよ!
じゃあ、私は「ぼんくらの」で。
あ、しまった。本のタイトルができちゃった予感(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
プリズンブレイク2
詰めの甘い看守ベリックが大好きだったのですが、ただいま囚人としてかつての刑務所に入れられて大ピンチ(^_^)
が、展開の甘さにガックリ。ほっぺたパンチって何よ!目玉えぐられて殺されなきゃー
2007.08.22 トランスフォーマー
ハリウッド大作嫌いを公言しているにもかかわらず、心惹かれるものがあったので、見てきました。
感想は「面白いじゃん!」
ハリウッド大作特有のツルツル脳みそ仕様が逆に映画の内容にバッチリハマった気がします。
もんのすごい大金かけた贅沢なキッズ映画でした。話は面白いし。私はキッズ仕様大好きですから、これはツボです。
とりあえず、言葉を奪われたバンブルビーさんの最初で最後の告白「(主人公の男の子と)一緒にいたいです」が効きました(笑)
ここで萌えなくてどうするの、くじら。
やー偏差値37くらいのメガトロン様も素敵ですが!頭悪いって美しい。
そこここでジェイデッカーの香りがするのもキュイキュイ来ました。ジェイデッカー語らせたら止まらないよ?私。
一応シリーズは見ていたのに、動体視力が追いつかなくてどれが誰だか判らないのが哀しかった…
「今通り過ぎたの誰?」「誰がぶっぱなしてるの?」の連続で、自宅で見てたらポーズかけてたなあ。
トランスフォームの美しさはCG凄ぇなーと思うのですが、もうちょっとゆっくり変わってくれたらもっと良かったのにー(汗)
しゃーない、吹き替え版をもう一度見に行くかーと思って調べたら自宅から徒歩7分のワーナーでやってるじゃん!しかも1000円で。
つーことでつるさん、月曜は安いのでいらっさい(ヲイ)
映画後につるさんと「脚本と演出がやっぱり面白いですよね。この脚本家にブルドラも書いてもらったら、もうちょっとは面白くなりますよね」
と不遜極まりない発言をかましていました。どなたか存じませんが、ひとつよろしく(えええ?(@△@;
ハリウッド映画を映画館で見たのは何年ぶりだろう…と思ったら、最後に観たのがジュラシックパーク2だった事に気が付いた。
やはりアレがトドメだったのか(苦笑)
★☆★☆★☆★☆★☆
殺生丸様
犬夜叉に手を切り飛ばされて幾星霜、ようやくご自分の剣・爆砕牙を手に入れる事にあいなったようでございます。おめでとー!
その間に与えられた数々の羞恥プレイに堪え忍んでこそ(ご本人は気が付いてないところがナニですが)の究極剣。
でもさー「全ての執着を捨てて真の大妖怪になった時こそ」とか言われてなかったっけ。
私が見るところじゃ「あんな犬夜叉ばっかり贔屓して扱えない鉄砕牙なんて、もういらないやい!」と捨てただけな気がするんですが。
ほれほれ、もうひとつ捨てなきゃならん大事な執着があるんじゃないのー?ニヤニヤ
★☆★☆★☆★☆★☆
大型シュレッダー購入。これで見られたら困るアレやコレを処分できる…!
2007.08.21 ぼくらの
いったいどこへ行こうとしてるのですかね?「ぼくらの」は。
意表を突く展開に驚いてハマッた時には、よもやその後にツッコミ倒しながら見る番組になるとは思いもよりませんでした。
同人誌の最後に「この話で一番切ないのは、彼らが大人になった姿が見られない事だ」と書いたのに。
老けた大人になったウシロがまんま出てきて噴いちゃうし。おまけになんだかツダケンだったし。こんな大人になるなら以下略
どう考えても、この話でウシロに感情移入しろというのは無理があります。だってヤクザの抗争を延々と語られてもピンと来ないし。
突然ゴラクの世界になってしまっても!そこでウシロに泣かれても!ウシロが泣いた事に説得力がないんだもん。
あれは両親の事が初めて判ったのに両方とも死んじゃってた事への涙なのかなー「はあ、さいですか」と言うしかないじゃんよー
というか、彼のDVの理由はこっちで考えろって事ですか。
思うに田中さんの母としての無念を描き損なったのも敗因ではないかと。
母だったら、しかも彼を守るために母と名乗れない事情があったら余計に、ウシロのことは何が何でも守りたかったと思うのですよ。
ウシロがパイロットに指名された時に、この設定は生きてくるのに、結局彼が指名される前にウシロとは関係のない仕事でほとんど無駄死にのように殺されてしまって、彼女はすっごい無念だったと思うのだけど、その無念さはあんまり描かれませんでした。
設定と巻き込まれた子供達の内面描写に力を入れていたはずなのに、急にヤクザの抗争を描かれてもなー(^^;)
下着姿サービスでごまかされて死んでいったコモちゃんも浮かばれないというものだ。
いやー、別な意味で目が離せないので、しっかり最後まで面白く見られると思いますよ!なんだかんだで好きだし。
「理解できない」とか「腑に落ちない」ってのが大事だと考える監督さんなのかもしれないな。
その事自体は悪くないから、視点をズラさないで描いて欲しいなー
それはそれとして、保がウシロの尻におもむろに銃口を突っ込んだのは「ネタだ!」と立ち上がってしまいました。
みんなも「ネタだ!」と思ったはずだ。はず…よね(汗)
いや、ズボンの前に突っ込んでもネタだったけど。なんでコミケ前にやらないんだよーこの話(笑)2冊目作っちゃうよ?
2007.08.20 タートルズ
ものすごく疲れがたまっていて、見ながらウトウトと寝てしまいました。
シュレッダーの基地に彼らが侵入する話をやっていて、彼らの潜入をエイプリルがコンピュータでサポートしてました。
ドナテロ「エイプリル!ぼくらは今どのへんにいるんだい?」(実際)
エイプリル「ちょっと待って。今は東2ホールY-04よ!」(このへんで夢の世界に入ってしまったらしい)
見返したらそんな事ひとっことも言ってませんでしたよ(^^;)
昔授業中に先生の板書をノートに書いてるつもりが、あらぬ夢世界の方をノートに書き写してた事を思い出しました。あるでしょ?そんな事態。
ところで最近はあのガチムチ三歳児があんまり楽しい活躍をしてくれなくて寂しいです。
鬼のように強いネズミに良い所をみんな持って行かれてしまった感。
結界師
贔屓の松戸先生の話だったのに、なんだか普通の変なおじさんになっていて、毒気が薄れていた気分。
ああでも野沢那智を持ってきたのは近年まれに見る快挙だったなあ。イメージピッタリだったなあ。
「走れメロス」で「とりあえず王をぶっ殺す」なんて感想は中学生ならごくごく当たり前に出てくるはずなのに、呆れてる先生に呆れる。
あれは全裸でストリーキングよろしく走ってくるメロスを見たセリヌンティウスが困るのを見て萌えるのが基本じゃろ(えー
勇者以外はひどく赤面した。
小畑の「人間失格」はラノベだと頭から思いこんでました。思い入れないから別に何とも思わないが。
小賢しいバカボンドの帯をつけた吉川英治本を見た時ほどイカイカはしないし(笑)
2007.08.19 不義理埋め
法事を18日は用事があると延ばしてもらったという不義理もここに極まれりという事態でしたので、穴埋めしてきました。
4ヶ月ぶりに甥っ子に会ったら、声変わりしてやがるんですよ!しかも良い具合に低くかすれてて、たまらんです。
桃鉄で負けると泣いて襲いかかってきた彼が、急激に背が伸びて、声変わりが恥ずかしいのか無口になりやがって。
甥に萌えている場合じゃないが、あれはよいですな(オヤジ発言)
オレイカルコス問題について書かねば(解答くれた方、ありがとうございます!)と思ったんだけど、時間切れ。
日を改めて書きますので、ちょっと待っててねー。素晴らしい解き方をアップしてくれた高宮さん、どうもありがとうございました!
2007.08.18 お疲れ様でした!
コミケとは思えないほど快適な温度でたまげました。
前日は余りの暑さに吐き気までしてきて(寝てないからだろ)外出した途端に戻ってきたというのに、今日はまた何という過ごしやすさよ。
金曜参加の方々が、昨日の恐ろしいほどの暑さの様子を語ってくれたのですが、昨日参加だったら塩の柱になってるところでした。
コミケの新刊は完全に読み間違えて午前中に完売してしまうという体たらく。えええーーー??なんでぇ〜??Σ( ̄□ ̄;)
自分の分とゲスト様の分をかろうじて確保したところで在庫が切れてしまいました。そんなばかな!
あまりにも申し訳なかったので、ちょっとだけ増刷しようと考えておりますが、そうするとこれが捌けないんだよな(^^;)
実は午前中に持って行った遊戯王本は全て完売してしまい、残ってるのがグランダー武蔵とか懐アニとかゾイドとかぼくらのとか
「おめーは何のサークルだよ」な状態になってしまい、大変心苦しかったです。家には在庫が沢山あるのに(T-T)
セトモク3部作は完売しました。ありがとうございました(よもや完売するとは思ってなかったのでべっくり)
もうひとつは野暮天翔2をお求めに来て下さったお客様に「西ホールで扱ってます」と、極悪非道な事を言わねばならなかった事。
しかも2名様とも「今、西ホールから来たんです〜」とおっしゃっていて、申し訳なくて塩の柱に(もういいから)
東ホールから西ホールの移動って、すんごく大変なんですよ(T-T) 本当にすいません…
お買い求め下さった方々、本当にどうもありがとうございます。差し入れ下さった皆様、どうもありがとうございました。
ありがたや、ありがたや。
毎度の事なんですが、「これでコミケ参加はおしまいかなあ…」と思うのです。いや本当に。
だのに本が売れるとまた泥沼にハマりたくなるという…冬はどうしよう、と思う間もなく申し込み書を買ってしまいました。
「ぼくらの」本は遊戯王界隈では知名度が低く、手に取ってもらえなかったのでガッツリ余っております。
大喜びで買って下さったお客様は購入後「自分、スタッフなんです!これみんなに見せても良いですか?」
のおおおおおお_| ̄|○ なんだかつい最近他の同人誌で同じような経験をしたばかりだというのに、またですか。
や、エロじゃないし、ショボいギャグだし構わないのですが恥ずかしい…他にもっと良い本あるのにー(^^;)
こちらは通販を致しますので、ご希望の方がいらっしゃったらお申し込み下さい。本が安いので、全額切手でもOKです。
似せようと努力した結果「メジャー本」と言われたモジくん(笑)レトロな雰囲気がなー
悔しいから「メジャーの」とか作っちゃおうかな。バッターボックスに入ってヒット打って死んじゃうのさ。
ヒット打たなきゃ死なないけど、試合に負けたら結局死んじゃう、ものすごいジレンマ野球(どんなだ)
今回もお世話になりっぱなしだったハンニチモクサの修羅技さん、本当にありがとうございました。
原稿描けて売り子もできて、あまつさえ重い荷物まで軽々と持ち上げてくれるスゴイ人材なので、本気で結婚して頂きたい。
そうそう、差し入れに頂いた目玉おやじ飴。「一つだけ辛いキャンディーが入っています」とあったので、その場で配りましたら
すっげー辛かったんですけど!オレ様ディステニードロー!(@△@;
2007.08.17 でけた
どうにか製本までこぎ着けました。
来週の放送後だったら、ネタが沢山ありそうで首を絞めてたような気がします。(すでにアホネタでスタンバイしているのはどうかと)
一生懸命似せて描いたモジくんを見た友人に「メジャー本作ってるんでしたよねえ」と言われて思わず爆笑。すごいツッコミ自給自足。
昨日のモノノ怪津波攻撃にはさすがに「再放送どこかでやってくれないかな」と思ってしまいました。
ニュース速報くらいじゃビクともしないのだけど、画面の右下にずーーーーっと日本列島がペカペカしていて、画面が見にくいことこの上なし。いくらなんでもこれはなあ(^^;)
「おお振り」でこれをやったら呪詛の声続出だ!と思ってたら、津波の津の字もありませんでしたよ!
津波警報すら避けて通る「おお振り」おそるべし。(@△@;
以前恐竜キングにはバシバシニュー速入れてたくせに、電王にはOPに無理矢理ねじ込んだだけという差別ぶりに笑ったっけ。
あーいうのって局の判断だよねえ?抗議が来そうなモノには気を使うのか?(笑)
しゃて、では荷造りして寝ます。
明日は「韋駄天」本「ぼくらの」本「グランダー武蔵」本「ゾイドジェネシス」本「懐アニ」本などの在庫も持って行きます。
機会がありましたら、お立ち寄り下さいませ。 東2 Y-02b「グランダー九鬼」におります<m(__)m>
2007.08.15 真っ青
で、出るのか?コピー本…という危機的状況で、次の操縦者はお前だ!と指名されたかのように焦って原稿を描いています。
なのに昨日の「ぼくらの」ときたら………!!予告で心が千々に乱れて大変です。ぎゃー
一応新刊の案内をトップにあげてあります。頑張ろう…(^^;)
きっと18日過ぎたら塩の柱になっています。>余りの罪深さに
ケイシーとか正兄とか色々音だけ聞いています。面白いのはメジャーの再放送とWOWOWのリジェネシス2。止まらん…
メジャーに出てくる寿くんがあまりにイカイカするので、とうとう好きになってしまったようで、困ります。
度を超えて嫌いだと、結局好きになってしまうハーレクイン症候群が久々に発症したようでございます(^^;)
コミケまで色々滞ると思いますが、よい子のみんなには夏休みの宿題。オレイカルコスの結界問題。
原稿の穴埋めに描いたけど、実際に答えは出してない…というか出なかった _| ̄|○
直角三角形の1:2:√3 ってヤツで解くのか?? 解けない問題作ってすいません(^^;)
AD=10cmとすると三角形BGFの面積を求めなさい。
2007.08.12 悪あがき中
出来るのかどうか判らないけど、似ても似つかない絵で原稿描いてます_| ̄|○
保が出たあたりから下らないネタを考えるようになってしまったので、やっぱり下世話な話ばかりです。
ウシロ本になるかと思ったけど、田中さんが日本刀を振り回して暴れてばかりいる本になってしまいました。嗚呼。
私ってば田中さんと関さん好きだったのか…
下らないネタしかないので、純なファンの方は目を伏せて駆け抜けて下さい(大汗)
って果たして間に合うのか(^^;)
表紙は私の願望>尻に印 あいたたー
2007.08.11 メジャー
コピ本はやっぱり無理そう(T-T)コミケなのになあ
世間様はおお振りで大盛り上がりだというのに、メジャーの再放送にハマっています。
第2シーズンと第3シーズンを平行してやってるので、もう混乱する混乱する。高校1年編と高校2年編だし。
おまけについこの間まで高校3年生編やってて、全部チームメイトが違うという敷居の高さ orz
サンデー本誌で初回から読んでましたが、なにせ長い話だからキャラクターも沢山。
「俺は日本人初のメジャーリーガーになるぜ!」と始まったのに、ちんたらやってるもんだから、どんどん先越されてます(笑)
おお振りに比べるとものすごくオーソドックスな展開なのであんまり萌えないけど、70年代にやっても80年代でやっても90年代でやっても馴染む普遍性があります。
あと「おお振り」だったら暴動が起きそうな素敵な作画崩壊も余裕で楽しめます。
ところで私はアニキャラに「死ねよ」と思う事はほとんどないのですが。寿くんにだけは毎度マジで死ねよと思います(^^;)
捨て子で貧乏でおまけにお兄ちゃんというアドバンテージ付きまくってるのに(笑)なんてこと。
アニメになったら善良な黒さ全開でイカイカします。この子に比べたら翔なんてかわいいもんです。
そういえば、実際の高校球児って何故だか全員ヤンキー眉で違和感バリバリなんだけど、友人によると短髪しか許されないから眉が唯一のオシャレなんだそうですよ。
プロや大学に行くと、ごく普通の眉に戻るのがおかしくもありますが、三橋くんたちや吾郎くんたちも勝ち進むにつれてヤンキー眉になればいいのに。ドカベンや岩鬼も今やってたらヤンキー眉かなー…Σ( ̄□ ̄;)
★☆★☆★☆★☆★☆
蠅の王読み返し中。思い違いや忘れてた事沢山。ジャックはええのう。彼は外見からするとスコットランド系なのな。
ラーフはアングロサクソンだから、人種対立もあるのかも。
私は胸を張りすぎて足元の段差が見えないような男がタイプなのじゃよ。ラーフにはやや同族嫌悪を感じます(^^;)
無人島に漂着っつったら最近はサバイバルにかこつけて恋愛沙汰ばっかりだったので何だか新鮮です。
越前くんたちもブタの頭を巡ってちょっと殺し合ってみればいいよ。(違
★☆★☆★☆★☆★☆
母が読みたいマンガがあるので探して欲しいと言ってきた。
「何とかキングとかっていうマンガでねー」「仏教の話ですか(搦め手から行ってみる)」「読むと先生になりたくなるってマンガ」
「……ドラゴン桜ですか。受験マンガの」「それそれ」
キング関係ないじゃん!
「あと大人気だっていうジャンパー…」「ワンピースですな」
私のものすごく無責任かつ大雑把な物言いは明らかに血筋だと思わざるを得ません…
てめぇのカリカチュアをまざまざと見せつけられちゃったよ_| ̄|○
2007.08.09 ナワの王
電車の中で女子高生達が岩波文庫をペラペラとめくりながら「これ、なんて読むのかなあ、んー縄?」「縄でしょ?」「縄の王?面白い話なのかなー」
という会話を繰り広げていて、回りの大人がこっそり悶絶していました。おそらく巻末の出版リストを見ていたと思われます。
「面白いよ〜〜読んでごらんよ〜〜〜」と言いたい衝動と戦わねばなりませんでした。
縄の王だと思って読んだらどんな感想を持つんだろう。気になる。
思春期〜10年くらい前までは「十五少年」よりも「蠅の王」の方が性分に合ってると思っていましたが、年取ってくるにつれ「十五少年」もやっぱ萌えーー!(萌えなのか)と思ってしまうこの頃です。
バイファムも美味いがぼくらのも美味いって事ですな。ライジンオーも美味いな。(レスキューは凡作)
その蠅の王ですが、初読み以来一貫してジャックが好きだったわけだけど鉄郎によるとピギーが私のツボらしい。そうなの私?
うーん、ピギーは一本芯の通ってる子なので、実はあんまりぐりぐりされないかもー
むしろ今読んだらラーフじゃないかな。何度読み返してもこの良識男はでんでんツボに来なかったけど、ブチ切れた所で救助が来ちゃって、ものすごく救われないところがツボかも。
この子は色んな事を背負って、全員の中で一番苦しく生きぬかねばならないだろうから。
カプですか?今の印象だと蠅の王×サイモン パラシュート男×ジャック(何それ
10年スパンくらいで読み返してるけど、また読み返したくなったかも。詳細忘れちゃってるし。
あ、十五少年はドノバン卿ですな。あと貧乏で意外に使えるバクスターだなー。
あと私は「IT」の子供達が大好きなのですが、ハリウッドってなんで台無しな物作るかな。
ぼくらの
を見返してて思ったんだけど、結局親が有力者の子供は最後の方に回されるんだよな。こっそりヒエラルキーがあるじゃん。
先週の冒頭で議員の家に火炎瓶が投げ込まれ、「敵さんも本気だって事ですよ」というネタを延々とやった挙げ句に往住キャスターの降板は浮気が原因でした、じゃやっぱり納得いかないと思うの。
その敵さんもさあ、ジアースレポート抹殺を狙うならまずは現職国会議員の家に現役ヤクザと元極道の妻がおおっぴらに出入りしてるんだからそこを叩いて辞職に追い込めばいいのに。そっちのが火炎瓶よりよっぽど楽にレポートを守れるのにー
と思うのだが、それより安直なアンコのお父さんは保が言うまでもなくキャスター失格だろ。
と憤慨しつつウシロの上目使い攻撃にやられそうだす。普通の子の顔なんかしやがって。
私、他の宇宙とトーナメント戦だと思ってたので、8192個の宇宙があるんだと思ってましたよ。
そしたら光の数が少ない敵が攻めてきたりしたので混乱します。ほんじゃジアースはシード宇宙なの?
それとも行き当たりばったりで適当に戦わせてるの?そしたら最後の方でパイロットが足りなくならない?(あ、補給はできるのか)
一気に減らすとスカスカになるので、少し残しても大丈夫なんでないかいな、とか苦手な数学に浸っています。判る人は解説してくれろ。
最後の一人にならなくても勝利条件は満たせそうだよねえ?
モノノ怪
補陀落渡海!補陀落渡海!
源慧さまったら過去は過去として今はあの小姓とよろしくやってるんじゃねえのか(^^;)
序章で2人揃って襖の向こうで経を唱えてましたぞ。あれって暗喩よねえ。
そして命長らえて美形に生まれ変わっちゃって、一体どうなることやら。
いや、話はワクワクで面白かったんだけどさ。
1話の背景が余りにも見にくかったのか、今回は大変見やすい背景になっていてよろしかったです。
2007.08.08 GX
もはやGXの良心とも言うべきカイザー戦。この人孤軍奮闘で気の毒なくらい。
こうなってくるとあのEDさえ虚しいと思うのだけどさ(^^;)
このシリーズ、翔と十代さえいなけりゃ結構楽しめると思うのに。
2007.08.07 脱稿
締切より1日早い入稿なんてすごいじゃん
今回はゲスト様原稿におんぶ抱っこで楽ちんだったせいです(^^;)
修羅場を口実にずっと先送りしていた諸々を片づけねばならないので、実はこれからが忙しいという(笑)
ゲンコって座って描いてるだけだから、肉体労働としてはある意味楽な行為ですよね。眠いけど(^^;)
心残りはビッグ5ネタを賭けなかった事か…。詳細は凡骨デッキ。入り口にあげてあります。
かつての発行部数の10分の1になったので、荷物の整理も楽でいいやー(負け惜しみ)これがジャンル人気というやつか(T-T)
アナログ原稿は私は楽だけど、デジタル仕上げの人が一緒だと申し訳ないので、これからどうしようかなーと考え中。冬コミとかさー…
★☆★☆★☆★☆★☆
マーズデイブレイク
原稿中にずっと流してました。戦闘シーンの大部分が水中描写なのと、出てくるメカが魚モチーフでえっらい好みなフォルム続出だったので、本放送時から結構好きだったのですが、話の大筋は忘れていました。私の中では環境アニメのような位置づけだったので…。
水浸しの惑星でシリカゲルを巡って海賊と軍が戦う話だと思ってたよ!(注;ニュアンスは合ってるけど答えは違います)
今回は画面を見られなかったので、その分話がしっかり分かった気がします。
群像劇が好きなので、ここのキャラの描きっぷりは大変好みです。小ネタの時のオチも鮮やかだし。
強いてあげれば「悪い人」が一人も出てこなかったのが食い足りない。
前に見てた時も変な人だと思ってたけど、落ち着いてよく見たらすごいアホの子だったキュベルネスは最高ですな!
シロイルカの顔してるくせにバンドウイルカと言い張るポイポイダーもやっぱり好きかもー
今度は画面つきでリピートするぞー
ぼくらの
アンコのお父さんは余計な事に首をつっこんだので対抗勢力にハメられたんじゃないんですか?Σ( ̄□ ̄;)
あの人、この時期にホントにホテル行ったの??そりゃあ、アンコもがっくりして当然だよ!
アンコもしょうもないところで(カンジに判ってもらえたと自分を納得させて)満足せざるを得なくて、ある意味気の毒な死に様かもしれない。
操縦者に選ばれたので「美味しい伊達巻きを沢山あげます」とか言われて嬉しくなってるようなもんじゃない?(例えが判りづらいです)
私なら「私がこんな状態なのにお父さんは女の人と遊んでたのね。こうなりゃ死に様をみさらせー」とか特攻かけて両親に一生忘れられない傷を負わせてやるのに、アンコは良い子だなあ。
ウシロの冬服…笑った。香奈ちゃんも。お母さん、そっち方面は弱いのな。
忍亀 生き返れ!レオナルド
ものごっついツンデレオンステージだったラファエロ。
ケイシーのおニューの服が拝めたのが嬉しかったかも(笑)
スプリンター先生の予告が面白すぎてミケランジェロのちょうちょネタが没になってしまった予感。
恐竜キング
フタバスズキリュウはフタバサウルスに改名されたそうです。(発見者のスズキさんの立場は?)
厳密に言うと首長竜は恐竜じゃないから技カードなのかなあ。
フタバサウルスの特徴の乱杭歯がちゃんと再現されてて、ちょっと嬉しい。乱杭歯だから実は人相が悪いんだよね。
首長竜というとシルドラとかラプラスとか、とかくでかい図体を想像しがちですが、ロンドン博物館にある化石はアシカくらいの大きさのものがズラリと揃っていて、逆にインパクトがあります。
貝が主食だったら、そんなに大きくなる必要もないもんね。でも大きい方がロマンがあって、みんなも好きなんだろうなー
オーバードライブ
そんな不自然な親はいねーよ。ステレオタイプの金持ち描いても底が浅いのう(^^;)別な意味でうざい女登場ですか。
真田さん
真田さんが勝ったぁー!いや、風林火山の話。
…じゃなくて、すっごいラスト技に思わず彼岸を覗いてしまいました。裂帛の気合でボールが動くんだよー_| ̄|○
色んな意味で想像の斜め上を行ってしまう許斐先生にはかなわないなーと思います。
瞳の新人
しまった。瞳の人がジリ貧だ!そんな…私この人の株を買っちゃったようなもんだから値上がりしてくれなくちゃ困るわ(何)
やっぱ四聖獣が今さら感だったのか…頑張れー持ち直せー
一方の驚異の画力の19歳。こんな若さでこんな絵描けていいなあ。
ちょっと完成されすぎちゃってて、将来が楽しみなような頭打ちなような。アンケート出しとくか。
2007.08.04 張り切ってます(^^;)
ネタ拾いと景気づけに遊戯王DVD再生してたら、ビッグ5のところのビッグ3こと大岡筑前の声が狐影さんだった罠。
今まで声を気にかけた事はなかったのですが、
「あの健気なモクバが兄を見捨てるはずがない」とか「愛しい兄サマのところへ送ってやろう」とか言ってるのが、すごーくよく知ってる声だったのには驚きました。どころかそこら中で竹本ボイスが(笑)
私の耳が竹本ボイス対応になってた事もオドロキだったけど。
…が、狐影さんを好きな人って多分50人くらいで、ビッグ3に至っては私くらいしか好きじゃないので他の人にはまったくもってどーでも良いことですな、はっはっは!_| ̄|○
原稿はちびりちびりと進んでいます。
原稿を描きながら逃避で「ぼくらの」のくだらねーネタがポコポコ浮かんできたので、一日早い入稿を目指して残りで何かコピーできないかなーと考え中。
逃避思考なのでできそうな気になってるけど、時間的にはかなり厳しいです。
諸雑務を全部コミケ前10日間に目一杯振り当ててしまったので、自由になる時間が正味2日間しかないんだもん(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
ブルドラ
ここってよっぽどスタッフやキャストを見られたくないのでしょうな。どこかの農相の帳簿じゃあるまいし。
あのEDでどうやってスタッフロールを読めというのか!?15インチAQUOSで見てるけど、滲んで全然読めないよ!
全員が50インチプラズマテレビで見てると思うなー(T-T)
前のEDも見にくかったけど、今回のは見るのを放棄しました。ついでに本編も見るのを放棄しようかなと思うくらい。
一応子供向けなのに「マルマロが宿屋の奥さんに発情してる?」とか言うサーベルタイガーは下品だ。
「オレ発情したマロー!」はないんじゃない?他に言いようがあるだろうに、脚本家は言葉に対してもっと敏感になって欲しい。
誰が書いたかわからないけど。
2007.08.02 モノノ怪
補陀落渡海ネタきたーー!>大喜び
若本節全開の海座頭はこちらが笑わされてしまって果てしなく台無し感。無二の芸だけど、あれは諸刃の剣だなあ(^^;)
2007.08.01 ヤマトタケシ
誘惑に負けてOverDrive3巻と12巻購入(笑)>その巻が萌えだとタレコミがあったので(^^;)
どうも肌が合わないなーと秘かに思ってたもんだから、かえって気になってしまった。
ありきたりのヒロインとは違う女の子を描きたかった、というのは判るのですが、それが負の方向に化けちゃったヒロインはどうかなー
私は基本がジャンプとゴラクの人だから、自分のリーグじゃねえってだけだけど。
んでもって、ヤマトタケシ。彼一人だけ、舞台設定違うんですよー!
他の子たちは普通にマガジンマンガの子なのに、彼だけバックボーンが男塾なんだぜ!
なんたってヤマトのお父さんは世界的な自転車レーサーなのに仮面を被って現れて、息子とその仲間を再起不能なまで叩きのめしちゃうんだぜ!
「お前の中の俺の血が憎い、だから殺してやる」みたいな事言って脚を折りに来やがりましたよ!
なんかものすごい既視感が(笑)
ヤマトタケシもたいがいな人材だったけど、ヤマトタケシのお父さんも相当アレだったのだな。(作品違う)
お母さんは瀕死の重体で病院抜け出してレース見に来て死んじゃうし、血の繋がらない妹(幼女)いるし。この人だけ別世界だよ!
どうしよう、ゴゴゴゴバビューン!と空飛んだら。
時間がなかったのでじっくり読めなかったけど、12巻のアレはアニメでやったら結構盛り上がるシーンだと思うな。
★☆★☆★☆★☆★☆
ぐれーまんの時計が当たったよう。去年はワンピの時計が当たったのですが、もらい手がなかったので、自分で使っています。
この懸賞グッズはキャラ絵が描かれていないので、割と使えたりします。
が、これは派手なのでオクに出してしまおうと考え中。ぐれーまん読んでないし(x_x;)
「欲しいから待ってー」と言う方がいらっさったら、9日までに連絡プリーズ。
2007.07.31 凡骨先生こだわる
ぼくらの
キリエ編。
あのヤー様は手一杯の加藤さんに代わり子供達のフォロー(心の支え)役として出てきているんだろうけど、ちょっと動きすぎかなー。
おそらく彼が一番惨い死に様をさらしてくれるのではないかと思っておりますよ。
ウシロがどんどんどんどん普通の子になっていくので、ヤキモキします。その変節ぶりはないだろう…
知り合いがボカスカ死んで、自分も当事者となってるわけだから、以前のようには振る舞えないという事なんでしょうが。ちと残念。
今回はオドロキの未契約者の正体が明かされたわけですが、監督の罠にまんまとハマって、すごく驚かされました。
そういえば、みんなの両親が迎えに来てた時とか…!ヤラレタ!
こういった衝撃の展開を毎回用意してくれてるので、どうにも目が離せません。
つーか、コエムシ、お兄ちゃんか!>今回の目玉ネタ あんまり嬉しくない(笑)
1〜3話を見返してて非常に面白かったのですが、やっぱり凡骨先生としては、夜中にトンビが飛んでるのはいただけない。
トンビの飛んでる高さより上に頭があった、という演出意図なのは判るのですが、トンビは暗かったら飛べねーよ、鳴かねーよ。
ついでに毎度のOPにいるイルカの変な動きもイカイカします。
左右ストロークのサメと違って、イルカは上下ストロークで進むのだから、背びれを出したまま水面下をまっすぐ泳ぐ事はできないのじゃよ。
勢いを利用して水面下を滑る事はできますが、あの速度は無理があります。
おまけにどこから取ってきたのか、フリッパーSEの鳴き声だったし(笑)
あの監督さん、すっっごい設定に力入ってて、話も力こもってるのに、生物にはこだわらないと見た。
ひっかかってる私が狭量なんだけどさ(x_x;)ま、ツッコミ所があって、私も嬉しいって事でひとつ。
★☆★☆★☆★☆★☆
もうひとつ凡骨ネタ
誰かの日記で「13年セミと17年セミは素数年羽化のはずなのに、なんで毎年『羽化の当たり年』と騒ぐんだ?」というもっともな疑問が述べられているのを読みました。
17年セミも13年セミも毎年どこかの土地で羽化するのは当然で、その地域で一斉に大発生さえすれば、他の地域は関係ないのです。
逆に地球上で一斉に13年に1度セミが羽化したとして、その年が世界的異常気象だったら目も当てられません。
だからリスクは分散する非常に賢い羽化の仕方であると思います。
この世で一番恐ろしいのは「死にかけのセミ」なので、地面を埋め尽くす13年セミの一斉羽化の写真を見ると気絶しそうになります。元気に鳴いているうちはあんまり気にならないのですが、死にかけのコイツらが地面をビッシリ埋め尽くしていると想像するだけで、軽く死ねます。
だってアイツら襲いかかってくるじゃん!逃げ場のない階段の踊り場で!!(T▽T)
どなたの日記で読んだのだっけなあ…(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
オーバードライブ
主人公の強さの訳というのが、理屈ではなく全てエモーショナルな事に起因しているのが、どうにも好きになれない最大の理由な気がします。
アホな必殺技があるならまだしも、「好きな人に自分を認めて欲しい」とか「街道沿いの声援が励ましてくれた」とか「自分の居場所を見つけた」とか、そんな理由で満足に自転車にも乗れなかった主人公が区間賞取っちゃうんですよ。
納得いかねえーー!
これが実は自転車用に何かとびきり優れた資質のひとつもあれば、それをバネに頂点を目指すって理屈があるのですが。
なんだか「僕は頑張れる!」だけでプロのレーサーをぶっちぎったりするんですよ。
他のレーサーはちゃんと自分を高めてレースに挑む理由があるのに(寺尾くんはやや弱いが)なんだこの説得力のない主人公は。
マガジンお得意のドロドロ路線で生きる希望を見失うくらい追い詰められたら納得もするのに。
パシリやらされて自分の居場所がないくらいで、なんだっつーの(笑)
2007.07.31 新刊
締切が遅いので、他の方々がどんどん地獄抜けしているのに、まだもそもそとやっております。
今回、友人に助っ人原稿をお願いしたところ、皆様快くOKを下さいまして、嬉し恥ずかし増ページとなりそうです。
ざーひろさんが原稿をくれるというので、久々の凡骨デッキ。になりそうです。(☆_☆)
が、新刊の表紙がこんなんで非常〜〜申し訳ない…>各方面に土下座
中身は遊戯王です。一発ネタですいません…(x_x;)たとえ思いついても普通はやらないですか。そうですか orz
詳細が決まったら「凡骨デッキ。」トップにあげておきます。多分来週です。
そんなこんなで、新刊が出せるといいなあ…では原稿に戻ります。
当然ながら「ぼくらの」とは関係ありません(^^;)
2007.07.30 ガチムチ3歳児
タートルズ #18 シュレッダーの逆襲 パート2
2ヶ月ぶりのケイシーだー!とワクワクとスタンバって見てしまいましたよ(^^;)
こないだ、すっごい好きだって気が付いたので(遅)今日はどんな素敵パフォーマンスを見せてくれるのか期待値急上昇。
ラファエロがピンチになるたびに、来るぞ来るぞ、と待っていたのですが。
エイプリル家のドアをバイクでぶちこわして、ダーリン登場。
意外な事に今日は普通の青年でした。ちっとも筋肉3歳児じゃないぞ!?Σ( ̄□ ̄;)
こんなんケイシーじゃないやい(T-T)
エイプリルに「お嬢ちゃん」とか言ってんですけど、ケイシーってティーンじゃないの?
エイプリルの方が10は年上だと思ってましたよ。あれで二十歳過ぎだったら、それはそれで萌えだけど。
予告ではスイカ割りをやってる筈だったスプリンター先生が見所を全部持って行ってしまった回でした。
かっこいいのなんの。作画も妙に気合が入ってたし。
予告のスプリンター先生の春っぷりは、ブルドラなんか軽くぶっちぎる勢いです。今後も期待。
★☆★☆★☆★☆★☆
すっごい好きなマンガ家さんがいまして、うっかり作った同人誌を買われて以来、ごくたまにメールをやりとりしているのです。
作った同人誌は至極マトモなファンブックだったので、正体を隠して普通のファンとしてふるまっていました。
検索が怖くて、ここにも本の紹介してなかったんだけどなー。
いつも本名で接してくれてたのに、こないだのメールに「くじらさん」と書かれてて、ビビりました(^^;)
どのへんまでバレてるのかしらん。このオタサイト、知られているのだろうか…つーか、正体バレバレなのだろうか…。
きゃーすいません、本当はキモオタで(T-T)
もう10年くらいファンで、ホントに素敵な釣りマンガを描かれる方なんですよ。
検索が怖くて名前も出してなかったけど、よく考えたらアマゾンにリンク貼ればいいんじゃんねえ。コレです。
粋な釣りマンガが読みたい方がいましたら、是非是非に。こんな絵描けたらどんなにいいかって毎回毎回思っちゃうよ。
★☆★☆★☆★☆★☆
臨時日記に借りている日記サイトがデータクラッシュを起こしたらしく、まるっとなくなって以来復旧のメド立たず。
個人運営だったから、復旧も大変なのかもしれませんが。
食い物ネタとか飼ってる魚ネタとかグッズネタとかまとめて置いてたので、ちと残念。
マトモな部分がクラッシュで消えて、オタな部分だけ残ってしまったサイトなのでした。どっとはらい。チクショー(T-T)
2007.07.29 凡骨先生走る
どうしても見ておきたくて、無理矢理でかけて見てきました。メガマウス。
この魚が発見されたのが1976年、メガマウスシャークと名付けられて新種とされたのが1983年。
全長がウバザメに次いででかい魚が、今まで発見されなかったとは海恐るべし!とおののいたものでした。
勿論、捕獲や打ち上げはあったのでしょうが、認定されてなきゃ新種です。
あんまり気になったので、福岡に打ち上げられた時は見に行ったし、その後も米国に行ったりしていました。
本のネタに描いたり(苦笑)、なんだか忘れられない魚となっていたのですが、去年の5月、湯河原という目と鼻の先の定置網に生きたままかかって、すごく驚きました。
それがようやく検査を終えて詳しい資料と共に剥製になって油壺マリンパークにやってきたのです。
「遊戯、行かねばなるまい!」「おお!」
てなわけで、ウハウハと見てきました。
世界中で見つかったのは38体。そのうち10体が日本にて発見という、実は日本はメガマウス大国なわけです。
ちなみに性別は雄13 雌15 性別不明10 (腐って性識別ができなかった、あるいは未成熟な幼体と思われます)
今回は全長5.7メートルという世界最大級の雌です。
詳細はそのうち上げたいと思いますが(誰も待ってなくてもやる)、今はとりあえず自分用のメモとして。
お土産売り場で見つけたすんばらしー逸品。メガマウスのペットボトルホルダー。
あああ、なんという把握力、表現力。メガマウスの顔ってまさにこんな感じなんですよーー!ファスナーを黒く塗っちゃおうかな。
というわけで、誰がこんなん作ったのか知らないが、とてつもなくツボに入ったので、大喜びでお持ち帰りしてきました。
これってマニアは大喜びだと思うのだがな。…普通のお子様はどうなんだろうー(笑)
さて来週はこの代償に必ずや吐血地獄を味わっていることでしょう。いいもん!こっちも趣味だもん。
2007.07.26 モノノ怪
うわー回りがどんどん入稿完了してるよ!焦る(^^;)
じっくり見てみたいモノノ怪だが、さすがに時間がなくて流すのみに。後でゆっくり見ようっと。
今回は妙に薬売りの顔がイモかったような気がするんだけど…。あの顔なんで、顔の善し悪しが判断できないけど、何か変。
相変わらず保護色に紛れてどこに潜んでいるのか判らない薬売りだったがな。背景小物がいくらなんでもうるさいと思うわー
背景にクリムトとか国芳とかが見えた気もするけど、確認する時間もないさ。気のせい?
たけぽんさんはAYAKASHIから皆勤賞なんで、今回もいるとは思ってたけど、あの青坊主が浪川だったとは!受けた(笑)
「化け猫」はものすごく脚本と構成が巧みだったので、今回はアレを超える作品になるのでしょうか。
座敷童はひとつ及ばず。海坊主に期待。
2007.07.25 雑記
ぼくらの 総集編
コエムシの所見が私のソレとすごく似ていて、軽く自己嫌悪に陥る。ごめんな…子供達。
記憶の彼方にすっ飛ばしていた最初の5話くらいを集中的にやって欲しかったが、そうもいかないか。
とか言ってるうちにDVDが届き、誘惑に勝てずに3話を一気見してしまった。
全然識別できなかった子供達が、今見たら全部判るじゃないかーー(ウ、ウォーター)
彼らの行動がいちいち伏線になってたのも今見たら判るー!
私ったらココペリがなんでいなくなったのかも判らなかったのよ…最初のパイロットだったのか(ダメすぎ)
これで価格がもっと安かったらなあ。本編だけでいいから、値段下げて欲しい…遊戯王の倍額って何事?映像特典要らないから。見ないし。
ノンテロップOPってパンツ履き忘れて外出したみたいで、妙な気がしない?
というわけで、見るだけ見て満足したので、オクで嫁入りかなー。ウシロの首もとはそそるけど(またうなじか)
オーバードライブ
普通に良い回だったと思うけど、ミコトくんに思い入れはないからなあ。
今回でミコトくんのパワーの源がきっちり説明されていましたな。うん、いじめられても仕方ない性格だったかもな(酷)
あそこのチームって、お父さん、お母さん、時々帰ってくる風来坊の長男、無邪気な次男って構成よね。
原作のヤマトタケシは、もっと家庭環境が悪くて行動が猛々しいと教えて頂き、コミックスが気になるこの頃。い、妹との関係は。
鬼太郎
青坊主は善人すぎてツボに入らず。「青兄さん!」は萌え呼称ですけどね(^^;)
ねえ、「ゲゲゲの」って苗字?毎回鬼太郎の自己紹介が気になってたまらんのですわ。二つ名かしらん?
普通に「やあ皆さん、鬼太郎です」じゃ、いかんのかー
クレイモア
男前なジーン姐さん、大活躍。原作より女性的な顔立ちに描かれてて、声も女性っぽいですな。高倉健がアテても良かったのに。
ぎゅるぎゅる技は支点がないと、自分が回転して終わりという宿命を背負ってるんですが、ジーン姐さんはどのような対策を…(野暮
この方の忠犬度はみどころかと思います。やっぱり奥羽軍に入った方が…
うっかり大将vs忠犬大将 見たかった…私的にはうっかり大将に軍配。
★☆★☆★☆★☆★☆
コードギアスのすげー萌え絵を見たのですが、こんなんじゃ、…ないよね…?見たことないのですわ(^^;)
こんなんだったら、絶対に見るのになー燃え萌えなのになー
コピペでどぞ。http://blog83.fc2.com/m/mezasetankoubon/file/20070723173554.jpg
2007.07.24 ガーディニアンくじら
食べ損なったジャガイモを放置していたら、芽がニョキニョキ出ていました。
髪を切りながら読んだ女性誌のグリーン特集に「ジャガイモを水栽培してみる」というのがありまして、すうっと伸びた茎の先に、きれいな葉が2〜3枚ついた写真が載っていました。
「これだ!」と安直に思ってそのまま小鉢の中に水没させていたら、気味の悪い芽と根がニョキニョキ伸びるばかりで、いっこうに写真のようなオサレ植物になる気配がありません。
そのうち枯れそうになってきたので、100円ショップで鉢と土を買ってきて埋めたのが2ヶ月前。
土に植えるや見る間に緑が増殖し、こんもりとした林のようになったので、これはこれで観葉植物としていいかな、と水やりしていました。
ま、見た目は雑草なんだけど、雑草という草はないってくらいで、それなりにかわいくもありました。
母が「そのうち白い花が咲くから、そうしたら芋が出来る」と言うので、毎日「花は?」と話しかけながら(圧力をかけながら)育ててたのですが、花も咲かせぬまま、ある日突如として枯死してしまいました。
手の施しようもないほど枯れてしまったので、がっかりしながら植木鉢の再利用の為に茎を引っこ抜いたらば。
子芋がぞろぞろとついてきたんですよー!
予想外のオドロキと感動を味わってしまいました
だって、花も咲かなかったのにお前…そう、子供に未来を託したのね…(このへんでいきもの地球紀行のテーマが流れる)
というわけで、未来を託された子供たち、およそ鉢に1杯分。大した量じゃないけど、とても嬉しかったです。
挽肉と砂糖醤油で煮て、美味しく頂きました。堀りたての新芋なんて初めて食べたよ、すげー美味かったー(^_^)
気をよくしたくじら、すかさず鉢の土をほぐして芽の出たサツマイモを植えました。
あとで「サツマイモは出てきた茎をちょん切って植えるのよ」とざーさんに教えて頂き、慌てて植え替えました。
私は植物関係弱いんです…。ジャガイモの花が咲かないのに子芋ができるって、今回初めて知りました。
サツマイモの子供たちは育ってくれるのでしょうか。
恋/愛/診/断 取り急ぎ
期待に違わずもんのすごいドラマでした。右腕が折れそうです。息が切れてヒューヒュー言ってます。
何がすごいって、本当にBGMがピアノ曲1曲しかなさげなんですよ。冒頭の曲と途中からの曲をどのシーンでも漏れなく被せてきます。
前回の回想シーンでも、告白シーンでもヤッてる時でも殴り合ってる時にも河原で物思いにふけってる時にもレイプされてる時にも哀しいお別れで絶叫してる時にも。同じ曲です。本当なんだったら!全部同じ4音階のピアノ曲なんだよう!
いや、BGMに頼らない演出をしてみろ、と常日頃から言い続けていますがね(@△@;
きょうび、自主製作ゲームだってもっと素敵な曲作りますよ。テーマ曲の他に1種類しか曲がないって事はありえませんよ。
どんだけ低予算なんだー。やっぱりロマンポルノ系出身の監督なんじゃないかって気がひしひしとしますよ。
話はカップリングを把握しないうちに二転三転とカップルが変わったので、誰が誰とつっくいてるのかがよく判らなかった(…)のですが、とにかく登場人物3人のうち2人が転落事故で大事な人を失うというトラウマを背負ってるようです。大変な確率です。
登場人物のことごとくが(3人しかいないが)上着の前をはだけて出てくるのも脇腹に激痛が走ります。
撮影場所が部屋、階段、河原、屋上の4カ所しかなくて、河原のシーンではいつも電車が画面の中に入っています。鉄か?こだわりか?
おりん以外にこんなに楽しいドラマがあろうとは!今回で終わってしまったのが残念なような安堵したような。
1話を見逃していたのが人生の損失だったのか、得だったのかよくわかりません。だが見たかった。見たら幸せになれそうなのに。
ああ、一番驚いたのは最後のラストシーンをクレーン撮影をしてた事かな。予算の半分をそこに使ったのではないか?
ちなみに途中でCMの入る美少年DVDシリーズもすごそうです。でもマジで好きな方もいらっしゃると思うので、こっちは以下略で。
2007.07.23 予告にダーリンがー!(苦笑)
ナニゲに飢えていたようですよ、ありゃりゃ(笑)てなわけで
タートルズ
#16 ドナテロと不思議な絵描き
タートルズは難しいネタをやってるわけではないので、単発ネタの方が面白いです、私には。
フットソルジャーもクリスタルも関係なく、おかしな世界にやってきたドナテロ。
今回はクリエイターに敬意を表したと最初に但し書きがついてましたが、アメリカの作品ぽくて楽しかったです。
エイブリルは前作に比べては「働く強いお姉さん」キャラになってましたな。
元々アメリカンヒーロー物のヒロインは勝ち気でバリバリが定石ですが、今回はあんまりタートルズに絡んでこないのがちょっと寂しい。
前作でタートルズのピンチを察して駆けつけ、「私が困ってる時はあなた達が助けてくれるでしょ?だからあなた達が困ってたら助けるのよ。だって友達じゃない」などとサラリと感動台詞を言ってましたが、あの台詞は後からタートルズの胸に染みたろうなあ、と思う次第。
彼らは隠密行動を取るために基本的には孤独ですから。
今期はシリアス展開が多いため、年齢も上になり、すっかり大人の女です。
それはさておき、まさかの素顔をラファエロが晒していて、その造形がすっげー衝撃。
そうなのか…マスクを取ると目の玉が見えるのか。フルチンで駅に立ってるオッサンを見たようなやるせなさでしたよ!(笑)
甲羅を外してもマスクはつけていたまえよ。
#17 シュレッダーの逆襲 パート1
ここの動画は真面目に動いてるなあ、という気がします。昨今のアニメよりよほど熱心に動かしてると見た。
まあアレだ。節約する時はキャラのアップで延々台詞を喋らせるのが手っ取り早いけど、亀だし。アップで喋ってるけどさ(笑)
関係ないけど、某ミクロマンというアニメなんざ全体の85%がアップだったんだぜー何してるのか全然判らないんだぜー
今回はレオナルドが一人でピンチになる話で、これがラファエロだったら間違いなくガチムチ三歳児がやってくるのになー、とぼんやり見てましたら。
予告に!!2ヶ月ぶりだよー。思わずバンザイしちゃったんだけど、そんなに好きだったっけ(^^;)
*亀日記を隔離室にまとめました。
そしたらまあ、毎回毎回「ケイシーがいない」って書いてるじゃんよ、私ってば。がっくり _| ̄|○ 自覚シロ
★☆★☆★☆★☆★☆
亀繋がりで(えー)今週の銀魂
前にリクガメが産卵する時に涙を流してるネタに突っ込んでしまいましたが、今回はちゃんと調べだぜ!てな案配で。
ウミガメがアオウミガメじゃなくてタイマイなところがマニアック。(描き分けてるのがマニアック)
すっぽんは甲羅どころか腹部もちゃんとすっぽんなんだよー!空知先生大好きーvv(アシの仕事だろ、というのはおいといて)
カエルを描く時に前指を4本、後ろ指を5本描く人を私は無条件に尊敬しちゃうよ。
銀魂はいつ読んでも外れがない安定した面白さが好きだったのだけど、最近ちょっと萌えも入ってきて困ります。
先生、キャラの描き方上手よね…台詞回し、上手よね…チクショー。ハマらないぞ、ハマるもんかっ
で、あのPSゲームは最後に告白とかしてくるんですか?(腐)
★☆★☆★☆★☆★☆
10年後の雲雀くんは意外と平凡な顔でした。若い頃の方がキャラが立ってたなあ。この手の顔は多く出てくるので、紛らわしい…
ついでに骸はなんで女の子バージョンがあるのか判ってない凡骨ものです(^^;)えーと、本体は男の子なの?
今週号は表紙が金色の箔押しで、おお、頑張ったなー!と手にとって思いました。ドル箱だしね、ワンピ。
頑張れ…頑張れーーバレボー 表紙に萌え絵を持ってくる戦略はいいが、今回はちょっと外したかも。氷湊に絞っちゃえよ(ヒドイ
真田さんは幸村に逆らって真っ向勝負にて散る、と運気に出てしまいました。まあね…そんな気はしてたけどね…(T-T)一勝くらいさせてあげてよー
★☆★☆★☆★☆★☆
チャンピオン 水島御大画業50周年記念号。現役でこの仕事ぶりは本当に偉大だと思います。
岩鬼とサチ子は結婚に至りませんでしたが、もういいかー。
祝原稿、女性マンガ家は入れない方針だったのかもしれないけど、里中先生にはもらっても良かったんじゃないかなーかな?
留美子先生のスラッガー藤娘に不覚にもクラクラする…
うん、普段は気付いてないフリしてるけど、この先生の絵はホントにツボなんだよなー orz
ところで私はやっぱり不知火は土井垣に添わせてやりたいなあと思うわけで(腐)>私信
2007.07.21 がっくり
時をかける少女見逃した…(N先生のブログで気付く)_| ̄|○ ルカリオ見逃した時より絶望したよ。あんなに楽しみにしてたのに。
うっかりブルドラなんて再生してる場合じゃなかった(苦)
や、大事な回みたいだったんだけどさ。
シュウが「みんなの笑顔の為に戦う」とか超月並みな事言い出したのを笑ってたのがいかんかった。
どうやら封印されたはじまりの書にはカゲのリミッターの外し方、カゲの封印の仕方が書いてある模様。
リミッター外すのにマニュアルが必要なのかい、君たちは…(笑)ダメダメじゃん!
どうもこのへんの勢いのなさが凡庸なのよね。もちっと、こう、ねえ?
ブルードラゴンがなんでシュウを大嫌いなのか説明がないんじゃよ。単に虫が好かないだけなのか未熟だからなのか(勿論後者だろうけど)言ってやれよう。
ヤツが何を考えて出現してるのかの説明もないのよね。なにか過去があったんじゃないの?
それはそれとして落合弘治とか堀川仁ほどのセイユウ呼んできて、毎度毎度「オラオラ」「むんっ」しか台詞がないよ(笑)
まるでセイジュウロウさんの時と同じじゃよ。や、モブの台詞がないので、本当ーに「むん」しかないんだよ!
私はセイユウの落合さんじゃなくて舞台の落合さんが好きだから、気にしないけどさー。(ちょっと不服)
★☆★☆★☆★☆★☆
誰も見てないだろうけどコールドケース3
第3シーズンに入って、どうもお話が低調。おためごかしな展開ばかりで、そんなキレイ事は他のドラマに譲っとけよーと思う。
元々地味な事件の真相を地味に暴くってドラマなので、衝撃的な事件である必要はないと思うのだがな。
それでも、ここのカメラワークと画面の美しさときたら見るたびに感動します。
魅上じゃないけど「神…っ!!」と毎度叫びたくなるほどの安定感と美しさ。
このへんはさすがに腐ってもブラッカイマーかしら。BGMの入れ方も上手だし。
日本のドラマってBGMがやかましすぎるから今ひとつなのよ。感動的なシーンに感動的な音楽流せば良いってもんでもないと思うのだがな。
たまには人物が走ってる時に音楽を入れないドラマを作ってみたら、どうよ。
2007.07.20 しまった今日から夏休み(マヤ展行ってねぇ)
昨今流行の「どんだけぇ〜」を見るたびに妖怪の名前のような気がします。
妖怪どんだけ。ヲタ事に熱中しすぎて周りが見えなくなると後ろからやってきて魂を食らう。
精霊の守人
BSで放送中なのですが、その地味な絵柄で随分視聴者を絞ってるような気がしていました。
イベント行ったってサークル1つもないし、いわゆる食いつき所の顔を意地でも美形に描かないところも信念かなあと。
と思ってたんですよ。ずぅっと。宣伝の為か「BSアニメ夜話」に取り上げられてバンバン再放送もかかってたので、見てみたらば。
監督が言うには「やはりアニメはビジュアルが大事ですから、ある程度華のある顔立ちにしておかないと」って……えええ?
そ、そうだったんですか?Σ( ̄□ ̄;)あれって華のあるキャラだったんですか。うわーすいません…。
「華のないところが実にそそる」って思ってました。まあ「華」の基準も人それぞれですからアレだけど。
神山監督という方はどうやら有名な方らしくて、マニアも沢山いるみたいです。んで腐女子が食いつきにくい物を作られておるのですね。
原作も読んだら大変面白かったし、アニメの作りも非常に好みです。
まったく動きのない回なんてのがあって、(ほとんど会話のみ)それがえらく緊張感があって面白かったりするので、目が離せません。
1年やってくれるのかと思ったら半年みたいで、ちょっと残念。エピソード底ついちゃったけどさー。
原作では全く脇役だったジンが予告で姿を見せていたので、次回ちょっと期待。狩人たちのエピソードがもっとあったら楽しかったのに。
★☆★☆★☆★☆★☆
キューピー、やりすぎ…(笑) サンダーバード全員揃ってるのに、ペネロープがいないやん。
2007.07.19 財前教授の総回診です(そこまで見た)
鬼太郎
東映から逃げてテレ東で大ブレークした遊戯王へのアンチテーゼですか(違います)
遊戯だったらしょうけらを倒すまでデュエルするだろうなー。
ゲームに夢中になって他人との関係を築けなくなり、自分の気持ちさえ言葉に出して言えなくなった現代っ子の話でした。
説教くさいかと言うとそうでもなく、絶妙なバランスで現代っ子目線と大人目線(ここでは鬼太郎)を行き来して大変に面白かったです。
鬼太郎が良識的な大人なのは妙だ、というのはありますが、でも双方納得しうる結末(助かった子供がゲームを止めたのか、また戻っちゃったかのラストシーンは描かれていない)も含めてものすごく好みな脚本でした。
…と思ったら三条先生か。わしら昭和の世代に三条テイストはガッツリ合うけど、GX世代にはどうなんだろう。
誰が見ても面白い気がするのだけど、或いは説明くさくてうざいかもしれないなー(^^;)
鬼太郎がのり平にメタモルフォーゼする桃屋のCMにうっかり茶を噴いてしまいました。目玉オヤジの下品さがたまらんですよ!
これ。予備知識なしでいきなり見るとそれなりに衝撃的。
ひぐらし・解
絵が綺麗でかわいすぎて、ちょいと抵抗感あるのですが、そんなのは私だけでしょう。
彼女たちの変貌ぶりと男前の行動力が魅力だと思うので、これからってところでしょうかね。
原画のスタッフに「出口としお」という不吉な名前を発見し、思わずほくそ笑んだのは秘密です。
あのデスノートですら、ガンドーMUSASHIの木/下/ゆうじが作画した回は妙に愉快絵でしたことよ。ニヤリ
ブルドラ
グダグダはかろうじて脱したものの、低水準の出来はそのまま。
前半の暗い展開は後半のタイトル通りの「希望への指針」へと続くはずだったのだろう。
しかし、後半もシュウとジーロは立ち直らず、バラバラの気持ちは仲間割れへと続く。
クルックも目覚めず、ジーロの説教も空回りの暗い展開のまま、突如現れたレゴラスが「お前たちは特別に選ばれたエクストラセブンだ」と言い出す始末。
これってダメ男が「あなたは天皇家の血筋です」と言われたのと同じで、自分では何も努力してないじゃん。
で、この人たちは「自分たちは特別だ」と言われすっかりその気になって立ち直ってしまうのであった。嗚呼。
逆だろ?展開の仕方が。頑張って敵を倒したら、実は彼らはエクストラセブンでした、がテンプレでしょうがよ。
そんな肩書きに頼るヒーロー達は却下です。みそ汁で顔を(以下略
恋/愛/診/断 (@△@;
出先でとんでもない番組を見つけてしまいました。実写版ボーイズラブドラマ。
総ての腐女子に土下座して謝れ!と叫ぶ素敵なシロモノです。
BGMが2種類のピアノ曲しかないよ!音階5つしかないよ!それが延々続くよ!直球棒読みの素敵台詞乱発だよ!
受け少年がまんまる顔だよ!攻め男その1が末期患者顔だよ!攻め男その2がアダムスファミリーのお母さんみたいだよ!
物語展開が変に文学系を気取ってて、その割に中身がないところが昔のロマンポルノ映画のようです。突如として画面全体がピンクになったりブルーになったり、戸惑います。イ、イメージ演出?
試着室に乱入してきて服脱がせたりとかやりたい放題(爆笑)。逃亡者おりんがハリウッド大作に思えるよ。
おれはおまえが好きだーだれにも渡したくないおれは曇り空が好きだ晴れた空は何か降ってきそうだからな(かみかみ読み)
れおさんのことしんじていたのにイカロスのつばさはとけてしまうんだ(変な甘え声読み)
もう見逃せません。毎週録画だー。コピペでどぞ。http://www.tv-tokyo.co.jp/renai/ サイト写真素敵修正入。
気に入ってる方がいらっしゃったら本当にごめんなさい<m(__)m>
モノノ怪
臍の緒が赤い帯で象徴されてて、とっても怖い。あのオバサンが堕胎屋だと踏んでたんだが、女郎屋だったか。
でも真(まこと)はともかく、理(ことわり)が赤ん坊の理屈一点張りだったのがナンだかなあ。
テーマは座敷わらしだけど、女郎には女郎の理っちゅうもんがあろうがよ。ま、今回はそれで薬売りは傍観者だったのだろうけど。
見直すと、ひっかけっぽい映像が多くて疑問が沢山。志乃と過去の女郎(妊婦)がクロスオーバーして出てくるのも紛らわしい。
時間があったらじっくり観たいなあ。ひっかけや暗喩が沢山ありそうです。
が、それ以前に保護色で背景に紛れている薬売りを探すのも大変です(笑)。
動かなきゃ見つけられないぞ。密林に潜むカミキリムシを探すかのごとく。
インカマヤ
番組も面白かったのだけど、所々に挿入されるへっぽこアニメが妙に心を突いてくる。思わずニコニコしちゃったよ。(動画にアラズ)
★☆★☆★☆★☆★☆
しながわ水族館のページをようやくアップしました。水族館レポです。読み物として面白いかは疑問符…リンクミス直しました。
2007.07.18 遊戯王
GX
展開は普通に面白かったですな。展開は。
エドがなんで命がけでエコー(或いはアモン)を救おうとしているかというと、「人として見ていられない」というそれだけなんだよねぇ…?
とんだヒューマンドラマですよ!はっはっは!
私は遊戯王の人には、線路に落ちた人を助けるのと同じ心理(動機)でデュエルして欲しくないんだけど、遊戯王好きな人はどう思う?
そんな世間の良識でデュエルを理由づけないで欲しいなあ。当たり前の心理描写をして良いならマリクしゃまでも海馬でも、デュエルにたどり着く前に「人として、してはいけない」って理由でデュエル差し止めだよ!?
エドの活躍っぷりが素晴らしかっただけに、見ている側とのズレが残念です。
エドが、斎王の事をチラリとも思い出さず消滅してゆき、カイザーと育んだであろう友情もあるはずなのに、「逃げるぞ!」の一言でカイザーは振り向きもせず逃げてしまった。
んで、エドがそんなに親しくないはずのエコーやヨハンにばっかり言及するのも、物足りない。いや…えーと、親しい…のかな?(^^;)
GXは過去のエピソードを忘れてしまっていて、メルフォで教えて頂く事が多いので、間違ってましたらすいません。懲りずに教えてやって下さい。
★☆★☆★☆★☆★☆
遊戯王文庫本のあとがきで、高橋先生自らが主要キャラの性格パラメータをグラフ化しているのです。
それがなかなか面白いので、夏コミのネタはこれだー!という事になりました。
なので、気になる方は本屋か夏コミ新刊にて確認下されー。すいません(^^;)
冷静に考えるとちゃんと働いてるんだよな。確かに逆境をチャンスに変えてるよな、この人(笑)
2007.07.17 カンヅメ
ここには書けないアレで家におりませんでした。
「ぼくらの」までには帰ってくるぞー!と気合を入れて戻って来たのですが。
……つまらない…。
というか、これは何か別物の話?体型もなんだかでっかくなってるし。ヤクザの話は要らないと思うのだけどー
せっかくウシロとキリエが出てきたのに、エピソード勿体ないな。寝顔くらいしか見所がなかった(暴言すぎ)
手に汗握り損なったので、自分用の戦闘椅子がロデオボーイだったらやだなー、とかスケ●イスだったらやるせないなーとかつまらないネタがどんどん浮かんできて哀しかったです(笑)
ここらで小休止という事でしょうかね。
不完全燃焼気味で坂道を追い上げるヤマトくんに期待をかけたら、こっちはこっちで“山道オヤジのララバイ”してるし(汗)
ものすごく局地的シンクロニシティでぐったりしてしまいました。
留守中にHDDがパンクして、いくつか取り損なっていました。白い巨塔を毎日2時間やるからいけないんだ!
すでに8時間も溜まってしまったぞ。8時間つったらお昼に見始めて、夜ご飯までに終わらないよ(T-T)
マヤだ落語だ洋ドラだと何でも録画しておくのがいかんのか。てなわけで、亀、ブルドラ、セミ、電王妖怪みんな埋もれて見ていません。
がっくり。どれか面白かったんだろうか。
★☆★☆★☆★☆★☆
7/6の日記で書いたおぼろげな記憶の七夕の話。
なんと詳細を教えて頂きました!
>中一チャレンジ(ベネッセのアレです)の付録にあった読み物、「誌上星空落語・七夕の一夜 柳家小ゑん」の中に、「あたしたち恒星はねぇ、百億年くらい寿命があるんだから、百億年生きるあたしたちが一年に一度会うってのはね、人間が仮に百年生きるとしたら0.3秒に一回会ってるのと同じなのよ。会いすぎよ!」というせりふがありまして(略
これだ!0.3秒に一回だったのかー。というか、落語だったのか(笑)やっぱりツボな話だなあ。
本当にどうもありがとうございますー<m(__)m> よし、来年からネタだ(えー
★☆★☆★☆★☆★☆
関係ないけど、為替って昔に比べてうんと使いにくくなったのですな。
額面が細切れになったのも、買うのに住所氏名電話番号を書かねばならなくなったのも面倒くさいのですが、換金するのに身分を証明するものを提出せねばならなくなってたとですよ!
忘れると換金できないんですよ。額面なんて400円くらいなのに。昔は捺印と住所記入だけで良かったのになー。何が不都合なんだろう。
郵便口座振替も手数料が値上がりして制限が増え、見事に使いにくくなりました。利益が上がらないから縮小の方向か?
換金忘れて引き替え期間が過ぎたら、まるごと儲けにできるのに>忘れるのは私だけか
同人誌通販の強い味方だったのだけど、あまりにも煩雑なので(先方にも申し訳ないし)、口座振込にしようか検討中。
遊戯王文庫ネタは明日にでも。あとがきが……面白いんですよー(^^;)
2007.07.13 モノノ怪
初回からズレこんで、いつ始まるのかも判らないまま延々とサッカーを見てしまった。
最近の代表の試合は最後の最後で根負けするところが、昔の日本代表みたいでイカイカするなあ。カメカメ波じゃないだろーに(^^;)
それはさておき、変なテクスチャーもそのままに帰ってきました薬売り。
薬売りの造形も非常に好みですが、脇の人の顔が見ていて嬉しい。笹岡さま(化け猫の家臣)の顔とか、大好き。
色合いもデザインも何もかも心地良く酔います(酔うんだよ、あのテクスチャー)。
絵画デザイン風止め絵がポキポキと動くので、どうしても深井国の哀しみのベラドンナを思い出してしまいます。
あれもクラクラと酔うんだけど、サイケで刺激的で面白かったよなー。
大人のシーンが多いため、TVで放送されないのが残念です。また観たいな。
今後、海坊主やのっぺらぼうと言ったポピュラーな噺がどんな姿に化けるのかも楽しみであります。最後に謎解きをちゃんとしてくれるところも好感度大。
「笠地蔵」や「絵姿女房」なんかもアレンジして欲しい。アレンジしたら面白そうなのにー
★☆★☆★☆★☆★☆
「ザ・スター」読破中。すげーバカで死にそうです。貴様ら、お芝居を何だと……(ノ`Д´)ノ ~┻━┻
突っ込み所多すぎるのもアレですが、たのきん映画がハリウッドで大感動を呼んで、オスカーは獲るわ中継の視聴率は全米98%だわ、という展開なので、大変に疲れます(笑)。
私は「頭の悪いマンガ」が大好きですけどね、マガジンの「頭の悪さ」は何とも言えず異質です。
強いてあげればジャンプは【物を考えない頭の悪さ】だけど、マガジンは【物を見ない頭の悪さ】だなあ。
読み手が、ですって?やややだなあ、まさかそんな(^^;)
あまりの暴走に置いていかれて折り返し地点で小休止。
「アストロ球団」について行けずに脱落する人の気持ちが生まれて初めて判ったような気がします。これだったのかー
口直しに「ジパング」読んでしまったさ。新刊出てたから(^^;)
2007.07.12
リュッ●・ベッソンの年の差カポー好き、体格差カポー好きにも困ったもんだよ…
片っぽが無垢なのがツボみたいなので、きっとターミネーター2はタイプなんだろうなあ。お仲間かもしれんな…
精霊の守人も好きだろう?ん?
でも彼の映画で一番好きなのは「アトランティス」なんだけどね。
2007.07.11 GX 消えて行った先の世界の方が遙かに楽しそうな予感>残りものが貧乏くじ
エドが…(T-T)
エドまでもが、動機薄弱のまま命のデュエルをおっぱじめてしまいましたよー。
なんで?エコーのどこに命をかけても良いと思ったの?別に愛してるわけじゃないんでしょ?愛してるっちゅーんなら納得してやるが。
またはアモンに生け贄をやめさせようと思わせる何があったの?「生け贄は良くない」だったらぶっ飛ばすぞ。
あっちでもこっちでも闇の王誕生しすぎだし _| ̄|○
あのまんまだと、エコーが「アモンを愛してるのよ!」と言ったからだとしか思えないんですけど…拾ったロケットに写真入れてるのを見て、ほだされたとか?(そんなん、どこかの兄弟がとっくにやっとるわい)
ついでに「蓋が開いてたので、つい中を見てしまった」って言ってましたけど、開けてたよね?アイツ。(笑)
何故GXは動機(行動理由)を描かないのだ。
翔は今何を思って十代にくっついているのだ。「見届ける」って何をだ。カイザーと翔は互いに対してどういう思いを抱いてるんだ。アモンは闇の王になって何をしたいんだ。(弟の為なの?)
描かない事によって物語が膨らむのは事実ですが、それはネタがあって“描かない”から意味があるんだってばーーー
そのネタそのものがないんだもん。くれよ!空白を埋めるネタを!点と点をつなぐヒントをくれよ。
ところでエドがデュエルで「時計の針を2つ進める」って言ったら4つ進んだんですけど!嘘じゃん!(笑)
デュエリストはカードの効用を知ってるのかも知れないが、不親切だのう。
後日A様から「2枚使用してたので倍」というご指摘を頂きました!おお、見逃しておりました。すいません(汗)ありがとう〜
★☆★☆★☆★☆★☆
おかえり殺生丸
お供のちっこいのが段々増えていくのがおかしいです。ちっこい物に弱いと見た。
100年もやってりゃ“殺生丸みなしご長屋”の園長先生ですわ。
★☆★☆★☆★☆★☆
志の輔のチケットがやっと取れたー\(^O^)/ 落語はすごいよ、北島マヤどころの騒ぎじゃないよ。同じ噺が全然別物になるんだぜ!
2007.07.10 ぼくらのドライブ
ぼくらの
ウシロの誕生日は11月17日なのだな(腐)
田中さん、一体いくつなんだ…(@△@; 20代前半だと思ってましたよ(汗)
というか、田中さんの年は判らないけど、結婚した時のお相手の年齢が16歳だよ!?
九鬼のおっさんよりすげえ!いやいや、17歳で子持ちだから一緒かあ…(またそんなコアなネタを)
平成32年の頃の話なのね…。随分長生きなさるのだな。そんだけありゃあお世継ぎ問題も(略
閑話休題。
というわけで、OPのウシロの全力疾走の理由がおぼろげながら見えてきました。まさかこんな隠し球があるなんて!
毎回の次回への引きっぷりに気持ちよく酔わせてもらっとりますよ。
行ってしまった子たちへのアフターフォローの描写は全部省いて、企業や政治家の思惑を持って来たところは好きです。
私はキリエくんとウシロがキーパーソンになると思っていたので、そういった意味でも次回は楽しみです。
彼は侮れない鋭さと、いっぱい抱え込んでるものがありそうです。
契約していないのは彼だと思ってたんだけどなー。じゃあ契約していないのはウシロか。
次回、タイトルも気になる「自滅」見逃すな。寝顔とか。
オーバードライブ
ちょうど今、ツールのまっ最中なので、狙ってレース展開を仕掛けたに違いありません。裏番組あたりで熾烈な中継やってるし。
ミコトが何故急にあれほど強くなってしまったかの説明が十分されてないので、(素晴らしい資質があったという描写もなかった)あの激走ぶりは不自然極まりないのですが、それでもレース展開自体は面白い。ちゃんと解説超人が親切丁寧にサポートしてくれているし。
最近の風潮なのかなあ>説明省略 ケータイ世代の特徴なのか?ちゃんと説明されていないのに、納得しちゃいかんだろ。
ヤマトタケシは23秒しか出番がなかったよ!23秒って何よ。別にそこだけ抜いて残した訳じゃな(略
来週は雨中の追い上げが見られるので、ちょっとウキウキさー
モアさん
ジーンの声が高い…!概してアニメは脳内の声よりアテられる声が(カラオケでいうところの)+2ほどキーが高いです。
かわいくなきゃダメなのかもしれないけど、ちゃんとした大人の役は低い声でも良いのになあ。
ま、私がアニメのセイユウを語っちゃいけないか。先日神谷違いで恥かいたし!(T-T)
ロードス島の妖精やってた人が、低音で美声で知性に溢れてて、好きでした。亡くなってしまわれたのですよね…残念です。
★☆★☆★☆★☆★☆
唐沢版「白い巨塔」がとうとうCSで始まったので、ウキウキと録画。唐沢の追い詰められっぷりが非常にアレだ。
「(死にかけながら)出ていきたまえ!」の名台詞が忘れられませんよ、うほほ。
神木くんが良い具合に声変わりしてるのだけど、やっぱりあんまり好みじゃない…残念。金×Qはツボには来ませんよ!?念のため(笑)
2007.07.09 雑記
忍亀 クリスタルの謎を追え!パート3
前シリーズにはなかったスパンの長い話を入れて、物語がちょっと複雑っぽく(笑)なりました。
キュアリーさんは案の定美人さんに戻ったけど、あの「ゲロゲロ」はモンスターだから不問という事か、誰もツッコまなかったなあ。
ところで古代人が「地底都市にいさえすれば、君らは自由に動ける。下水道に住む必要もないし、マスクで顔を隠す必要もない」
と言ってましたが、マスク取られたら誰も区別できなくて、大変だ。ちょっと見物かもしれないが。
今回のみどころは、すんごいわんわんポーズで手足を絡め取られていたラファエロに尽きるかと。
萌えキャラであれをやったら世間が大騒ぎだが、亀なら私が騒ぐだけか。ちっ。
恐竜キング
あそこは妙なリアルさが売りだったのに。
上昇気流を利用して滑空するプテラノドンが洞窟内で飛んでるんですが!!!(許さんぞー)
そろそろEDは恐竜音頭に変わるのではとほのかに期待。タートルズ音頭がなさそうなので、こっちかなと。妖怪音頭かなあ…
WJ
小畑先生の今後の活躍は期待するとして、鷹野先生の今後の活躍はないだろうなあ。最後は駆け足のぶち切りで後を濁しまくってたし。
あの先生の凡庸な資質に気づけなかった編集はボンクラだ。
ボーボボはラスト数週の展開はすごかった。これのネームを編集が見て「ここはどうだ、あそこはどうだ」と打ち合わせできるのかどうかも疑問だった。中学生が面白いと思った事を全部描きなぐったノートを見ているようで、いい大人が構成できる物とは思えなかった。
でも、論理性も統合性もない、中学生の脳内レベルマンガなのに、それなりに面白いから不思議で納得いかない。
彼はジャンプでしか活躍できない作者なので、また是非戻ってきて頂きたい。正気でこんなマンガ賭けちゃう人はなかなかいないので、好きな事は好きだった。
ボーボボと小畑が終わったので、バレボーは執行延長でしょうか。ドキドキ…
高橋先生、それよそれ、氷湊を萌えキャラに描くのは巧い戦略よ!萌えのポイント(ビキニにマフラー)もわかってるじゃーん!
あとは新キャラのおっさんを他キャラと被らないように描くのが課題かしら。
これで郷田くんが女性にも受ける萌え絵になれば続行可能と思うのだけど。急げジャンプの読者は気短だ。
現在WJはレベルが拮抗しているので、終わってしまえ、とハッキリ思うマンガがありません。
強いてあげれば「WILDLIFE」か(掲載誌チガウ)あ、あとテンション落ちてるナル(略 テニ(略
新連載は上手いけど、あんまり好みじゃない。サンデー新人にこの勢いがあったらなぁ。
既成作家の色が濃いけど、それは連載中にどんどん変わるので無問題。
でも瞳の先生の方が圧倒的に上手なので、同じ路線を目指すと不利だろうなー
アイシル、銀魂、ワンピ、テンション高くていいなあ。作家の脂が乗りきってる気がする。
桜庭さんはアイドル系に戻っちゃったから、アレだったんだよ。これを機にまたヒゲマッチョに戻ってくれないかなー
うさぎは強引にトーナメントに持って行った手腕に笑ってしまった。頑張れ。少ない手駒の割に話が面白いよね。
2007.07.08 蜷川歌舞伎
前回公演の時にチケットが取れず、悔しい思いをしていたら再演決定。
だったので、すごく楽しみにしていました。
蜷川がシェイクスピアの「十/二/夜」を歌舞伎仕立てにして、脂の乗った尾上菊五郎、尾上菊之助が親子競演、脇を市川段四郎、市川亀次郎親子が固めるという美味しいキャストでした。リンク
主人公は双子の兄に変装した妹が小姓を勤めているのだけど、その主君である左大臣に心を寄せていて、男の振る舞いが様にならず時々乙女の素に戻るという複雑な役所を男が演じている不思議。
まあ歌舞伎は無垢なお姫様が蝶々に心を奪われる踊りを中肉中背のおっさんが舞う世界ですから、不思議ではないのですが。
(60代のおっさんのくせに、本当に可憐ではかない乙女にしか見えないところが不思議か)
話はシェイクスピアですから複雑なのに判りやすく、スリリングで面白く、長台詞が続くのに話はぐんぐん進みます。
巧みな物語構成と演出で見せる圧倒的なエンターティンメント性は舌を巻くばかりです。
3幕で所要時間は5時間くらい。濃厚で楽しい時間を過ごせます。興味を持たれた方は是非ー
帰って来たら「風林火山」が始まるところで、ついさっきまで色っぽくて意地悪な腰元をやってた人が殿様をやっていました。
「ええ、おまえさまはわらわの心を奪う憎いお人。ほんに小憎らしい(腕をツネツネ)」などと言ってたクセに
「国を獲るのじゃ」じゃないだろ!と思わず笑ってしまった。演じる役が幅広いよねえ。
あの信玄の人は踊りがもんのすごく上手なんですよ!物語の中で舞のシーンがなさげなのが残念。
観劇中「歌舞伎と忍者タートルズ両方好きだって人はこの中で私くらいかなあ」とぼんやり思ってました。
結構似たところあるんだけどな。
現在の日本の常識とはチガウ所に価値基準があったりとか、一度見ただけじゃ物語がよく判らないところとか、お約束事満載なところとかさー。「ええー?そこがツボなんですか??」と驚く(笑う)ところとかも一緒だし。
最近は観客に若い女性も増えたのでもしかしたら電王ファンはいたかもしれないがのう。
2007.07.08 逝き方論
「ぼくらの」が終わったら書こうと思ってたけど、やっぱりちょっと書いちゃえ。
「ぼくらの」は根幹は行き方と逝き方を描いた作品なのだと思う。
誰か一人に焦点が合うと、その子の行き方と逝き方が丁寧に描かれる作品で、それこそ何通りものパターンで子供たちが逝っしまう。
あくまで私個人の感覚としてだから、怒らないで読んでもらいたいのだが、一番ダメな逝き方はダイチくんだったと思う。
彼は運命を受け入れ、残された者に一番良かれと思う事を全部やってひっそりと逝ってしまった。
最後の時を受け入れた時、彼はきっと「これで良かった」と思っていただろう。
でも実際のところは家族の悲しみや不安が最も長引く形で身を引いてしまい、「家族の為、大切な人たちの為」に命を惜しまず戦ってしまった。
これってつまるところ戦争の一番やっかいな大義名分であって、ともすると特攻賛歌になってしまう。
制作者はおそらく真逆の事を言いたいのだと思うけど、結局問題は何も解決しなかった(地球の寿命が延びただけ)
それより心が落ち着かないのは、これを見た多くの視聴者はきっと「ダイチはすごい」と賛同を唱えたのだろうと思える事。
その賛同がイヤだなあと思うのは私が反体制的だからだろうか。(実際の反応は判らない。でもあれでダイチはダメだと思う人はあんまりいないはず)
それより運命を不服として受け入れなかったカコくんの方が思想的には好ましいと思う。
だって受け入れちゃった方が楽だけど、それじゃ運命は変わらない。
私がものすごく嫌いな「いま会いに行きます」と同じ、肉牛思想だ。
不本意に選ばれ、戦わされ、殺されるんだから、もっと運命に立ち向かう子がいてもいい。
という意味でも「ぼくらの」は非常にスリリングで目が離せない。色々刺激される良くできた作品だと思う。
願わくば、今後「戦いをせず共存する方法はないものか」と考える子や、戦いを拒絶する子が出てきて欲しい。
職業軍人じゃないんだから!中学生なんだから。
運命に逆らえなくても、そこに考えが及ぶ事が大切。コモちゃんあたり、どうかな?
原作を読んでいない個人的な感想なので、「ぼくらの」を大切に思ってる人は怒らないでねー(汗)
ついでに言うとアニメデスノートのラストシーンは大変に不満。
ヤツのしてきた事から考えても、満足して死を受け入れちゃいかんだろ。
非常階段でうっとりしてる所を往復ビンタして「起きろ!満足してる場合か!」と怒ってやりたかった。
彼はやっぱり松井に撃たれて未練タラタラ死ぬべきだったし、そうじゃなかったら現場からよろよろ逃げてる最中におばちゃんの原付にぽーん!と跳ねとばされて「えー?なんで?」と驚きながら死ぬべきだった。
ヤツを美化してはいかん。ヤツは虫けらのように死んでこそ命をまっとうしたと言うべきだ。
それはそれとして、ウシロが萌えで困る。ウシロとヤマトタケシが色合いとパッと見の外見が似ているので、時間差で萌えてそれも困る。
>これはまた台無しな本音
2007.07.07 モクバ誕生日ー
何か…何かしたいぞ。
ブルドラが盛り返しました。
先週、先々週とグダグダで、半分見捨てる気だったけど、今回は見事にテンプレ通りに復活。
盛り上がりもちゃんとあるし、クルックの焦りや、仲間を助けたいのに助けられない悲しみが頂点に達してのイヤボーンまで、見事にスキのない作りになっていました。
ぎりぎりで出てきたカゲの強さのカタルシスもちゃんとあって、次週に引っ張る驚きのラストまで、きっちりと作り込んでありました。
辻真先でも呼んで来たのか(三条先生にしちゃ地味だったので)と思ったら、なんとなんと隈沢克之氏。驚愕。
今までずっとウマが合わなくて、ダレてつまんない海外ドラマに出会うたびに「構成、隈沢じゃねーの?」と罵ってたくらいだったのに。
すまん、見直した。失礼しました。なんだー巧いんじゃん〜〜〜
や、ネネさまが「は、早い!」「なんて早さだ!」とみんなが驚くほど早くなかったとかツッコミどころはあったんだけどね。些末だね。
ブルドラとミノタウロスが肌の色も体型も似ていて、パッと見で混同するので、ミノタウロスは赤銅色にしとけばいいのにーと常々思ってたんですが、今回のフェニックスが赤系なのでミノさんは青だったのね。あれはゲーム準拠なんですか?
テンプレというのは、冒険はないけどきっちり作らないとテンプレじゃないんじゃよー。それはそれで技術がいる事だと思うのだがの。
ああ、プリキュアは非常に上手なテンプレだと思うなー。あそこまでは求めないが、冒険はしない方が吉かと。
2007.07.06 Ayakashi 妖
感想を特に書いてなかったんだけど、実は本放送時に結構楽しく見ていました。
一挙再放送を見て、やっぱり好きだなーと再認識しています。
四谷怪談は歌舞伎版東海道四谷怪談をかなり丁寧になぞっていたのが印象的でした。
民谷伊右衛門をアテてたのが、舞台俳優として長いヒラタ広明氏だったので、小物で軽薄でプライドが高い伊右衛門がリアルでした。
最後にお岩が化けて出てくるのは冬なので(トリビア)、雪が降っていて「そうそうそれそれ」と嬉しかったです。
全4話というのは、話を描ききるのには短いけれど、アニメでやると中だるみしそうなので、良い長さかと。
天守物語は原作を大幅に変えたオリジナルと言われていますが、歌舞伎であれとよく似た演出をやっていたので、脚本家は参考にしたのではないかなーと思う次第。
鏡花の美しくはかなく不条理な世界が再現されていたと思われます。あーでも富姫(声:桑島)は年食ったあやかしなのに無垢で純粋なところが良かったんだがな。きれいな声だったけど、もうちょっと貫禄が欲しかったかも。
ま、玉三郎の富姫を見ちゃうとねえ。比べるのも気の毒かもしれません。すっげー迫力あったんだよー
化猫は鍋島の化け猫騒動だと思ってたら全然話が違ってました。
話の先が読めなかったので、毎度ワクワク見てしまいました。(他のはおさらい兼検証だったから)
これだけが良い男だったし(笑)!演出も斬新だったので、一番好きでした。結界の描き方が素晴らしかったな。
これだけスピンオフで新作が作られるという事なので、深夜アニメなのに期待大。
というわけで、新アニメはこれだけ見る予定。だって見てる番組はどれも終わる気配がないし…!
WOWOWでドラマがごっそり始まってそっちが大変です。
とりあえず「ザ・ユニット」と「コールドケース」
★☆★☆★☆★☆★☆
ところで、何で読んだのか忘れてしまったので、内容も正確ではないのですが、七夕ネタ。
「織り姫と彦星は年に1回しか会えないけれど、惑星の寿命を人間の寿命に換算すると0.5秒に1回くらい会ってるので、寂しいとか言ってる暇ない」って突っ込みがありました。私の好きそうなネタです。詳細がどこかにないかなー
2007.07.05 塩チョコデート
私があんまり塩チョコ塩チョコ言うので、つるさんが買い出しデートに付き合ってくれました。
青山のおっされーな隠れ家的喫茶店でおっされーなケーキと、おっされーな紅茶(ダージリンセカンドフラッシュ)を飲みながら
「私が中学生だったら、絶対友達とお昼ご飯食べながら高速剣ごっこをやってると思うんですよ」
「お昼にですか?」
「だってあまりにも高速で、動いてるようには見えないんでしょ?だからご飯を食べながら時々『やるな』とか『うっ』とかやってるだけでいいんですよ!」
「あ、私もそれはやるな」
「でしょー」
などというオタな会話に始まり(オタ話ではなく与太話かもしれない)
「イレーネさんは何か言うたびに聞いてるこっちが悶絶します」
「セッキョーニストと同じ系譜ですね。しかも話が長いと」
「腕組みしようにも、うっかり腕を落としていてできないところがまたツッコミどころ」
と延々イレーネさんとジーンさんの話をしていました。(主にこんな内容で)
テレサクレアに萌えたものの、結局ハマってるのはイレーネ、ジーンという男前な2人だったのは当然の帰結でしょうか?
イレーネさんは「また死に損なってしまったようだ…」と右足で高速剣を使う人になって出てきたらネタなのに。
ジーンさんは身体が女なだけで、義理と人情秤にかけりゃ、義理を取っちゃう高倉健のような男前なので、来週からまた燃え萌えに。
彼女は「銀牙伝説ウィード」の連中と気が合うと思います。きっと奥羽軍でも犬望を一身に集め、赤目さまも一目置く幹部となって熊と戦って命を散らすのでしょう。嗚呼見えるようだ。
場所を移してカラオケでもこじゃれたカクテルバーでもオタ話をしていたので、脳内オタ全開でした。楽しい。
つるさんが都内限定セブイブ塩チョコ(写真上)をゲットしていてくれたので、ありがたーく頂きました。 甘さも塩も控えめで、さっくり上品なお味です。 パッケージもチョコ自体も小さいので、この安心感が油断を誘い食い過ぎそうです(汗) 今回ゲットしたのは右下の塩チョコクッキーで、塩もチョコも濃厚で一度食べたら病みつきに。 帰りにコンビニに寄ったらチロルの「塩バニラ」が入荷していました。思わずわしづかみでレジに持っていってしまった。 私は天ぷらもウナギも塩で食べる塩好きなので、もっとこう、塩の味がして欲しいのじゃよー |
★☆★☆★☆★☆★☆
忍亀 クリスタルの謎を追え!パート2
展開自体は普通に面白いんだけど、ツッコミどころ(お師匠とかケイシーとか)が出ていないので、どうにもテンション上がりません。
だからといって飽きた訳ではありません。忍亀はアメリカの小学生が夢中になるアニメなので、そういった意味では非常に正しい作りになっているので好きです。変に媚びを売ってないところは好感度大。
青いモンスターが、前身は女性だったというのがあからさまなのに、反吐は吐くわヨダレは流すわで、元に戻った時にどうなっちゃうのか不安になります。多分ミケランジェロが惚れるようなきれいな女の人じゃないかと思うのー ドキドキ。
スプリンター先生は予告にだけ登場、ボケ老人を演じてブルドラの変な予告のお株を奪ってしまいました。
「ちょうちょネタ」は打ち切りなんでしょうか。
銀魂
なんという罠………け、消せない… _| ̄|○
や?こんなものが届いてました…忘れてましたわ…
やっている時間あるのでしょうか。それよりプレイできるのでしょうか…ガクガク |
2007.07.04 雑記
しながわ水族館レポが時間食ってます。誰も待ってないっちゅーに。
主として自分の記憶用なので、薄れないうちに書いておかねばと思うのだけど。メモも写真も撮りまくったので、選別するのに苦労します。
大型水槽写真のクエの同定ができません(-_-;)だって、似てるんだもん!
魚図鑑をひっぱり出してああでもない、こうでもないとやってるから終わらないんだよー。あー楽しい。
GX
ガチムチメガネが戻ってきたー。名前忘れちゃったので、脳内呼び名が「ガチムチメガネ」
十代がやっとこ戻ってきたと思ったら、今度は覇王ヨハンなんでしょうか。ええもう、こうなりゃ最後まで付き合いますよ。
ジムとオブライエンの星になりっぷりが、笑いと涙を誘います。ま、生きてるんでしょうけどね。
結局カードで決着というより、結界を無理矢理突破して腕力で片を付けたオブライエンが勝ったような気がするし。
これってマリクしゃまが「ウヘアヘァ」と笑ってとんでもないデュエルをやってる時に「誰かスリッパで後頭部を殴ってやれ」と秘かに思ってたのが実現しちゃったみたいだ。
EDがすっげー心躍るのに、本編の内容が全然違うのがおかしくてたまりませんよ。その人たち、ほとんどいないじゃんよ(笑)!
カイザーは翔を説教するくらいの甲斐性(ツッコミどころ)があってもいいと思うなー
2007.07.03 千回土下座しろ!
例の防衛相は当然の結果だと思うんだけどさー、桝添が批判するのに事欠いて「土下座行脚して頂きたい」と大真面目で言ってるあたりが何とも。国際政治家とか言ってるくせに。
土下座行脚でどうにかなるのか?日本の政治。だってこれって「ごめんなさいって千回言え!」とおんなじじゃんよ。
というわけで強引にひぐらしに引っ張ってみる。
改めて見直してみるとやっぱり面白い。ここの女の子達は決して日和らず、自分の目的にまっしぐらなあたりが、女性にも好感度が高いんじゃないかな。
やってる事は陰惨なのに、キャラ自体はどの娘も非常に男前。シオンちゃんとか男前すぎー。取り返しのつかない事になっても何とか自分で解決しようとしてるよ!
ずっと謎だった、冷や奴にかけるお醤油をもらいにリカちゃんが一升瓶を抱えて走る訳がやっとわかりました。
つまりここの村じゃ醤油や味噌は自家製で、作ってる家に他家がもらいに行くわけなのね。
配給表みたいなのを持ってたので、ようやく疑問が氷解。
その醤油倉で事件が起きたのに、よく見てなかったので、判らなかったんだよー。
自家製味噌と醤油をもらいにグルメ者が紛れ込んできて事件になる話はないのか?ないか…。
ブルドラ
人工カゲ製造器があまりにもジェネシスをそのまんまパクってたので、開いた口が塞がりませんでした。え?テンプレですか?
あーいう製造器に無辜の民を使うのはテンプレですか、そうですか。ええい、恥知らずが。
こんなにテンプレ通りなのに、裸になったプーケがその能力を生かしてジーロを助け、“ちょっと見直してもらう”展開がないのはどういうわけ?プーケが裸になった意味、全然ないじゃん!
世界一下らない理由で侵入がバレたのなら、そのフォローはしなくちゃいかん。テンプレならテンプレをうまく使う工夫をしたらどうなの。
これでジーロがいっそ人工カゲになっちゃったりしたら、すごい展開と驚いてやるのに。
シリーズ構成の人はみそ汁で顔を洗って出直して頂きたい。
あ、予告。レベル99無敵モード。ちゃんと元ネタはゲームだよ、話自体は大した事ないよってテンプレ展開をアピールしていましたな。
ぼくらの
私の期待が大きすぎたのかもしれないけど、数々の謎が明かされたら「え?割とありがちじゃない?私だってそのくらいは考えつきそうだよ?」という印象です。
だからと言って展開がつまらないかというと、そんな事はなくて、背負う物が一段とでっかくなったせいでますますのっぴきならない状況に。そして番組の最後に必ず新たな展開を引いてきて「えぇえぇ??(@△@;」で終わるあたりがLOSTや24みたいだ。
多分そこが心地良くハマれるポイントなのだと思うのだけど。人間ドラマが面白い話なんだな。
新EDは最終回後に見たら泣くかなあ…多分泣かないな
オーバードライブ
ミズキサイクリングの4人が意外にキャラが立っていた。彼らがいるからレースが面白い。こーいうのが上手いんだよな>加戸監督
ここって同人女向けハメくさい展開や台詞がてんこ盛りなのに、きっと需要ないんだろうなー
同じ事をブリーチあたりがやったら大変な騒ぎになってたろうになあ(苦笑)。
ところで気が付いてしまった。ここってメインキャラ4人のうち3人がお兄ちゃんだよ!Σ( ̄□ ̄;)
なんだよ、自転車ってお兄ちゃん率高いのか?それとも罠か?>何の
2007.07.02 新マキバオー
プレイボーイで「たいようのマキバオー」の連載が始まって以来、立ち読みで済ませてました。
だって、つの先生はベテランになってしまって、かつてのがむしゃらな勢いよりもいぶし銀の持ち味が勝ってしまい、それはマキバオーとしてどうよ?と思ってなんとなく距離を置いてました。
いわゆる2世もので面白かったのって昔のテイストとまったく変わらないウィードくらいなんだもん。
【あらすじ】今回のマキバオーは『甥っ子」(マキバコの息子)で、外見はまったくマキバオーと一緒で、乗り手泣かせなのも一緒。
とりあえず高知競馬で一勝をあげたものの、脚の故障で療養中。
今週の話は、静養先の海岸でものすごく渋い土佐犬に出会い、マキバオーは強く惹かれる。
「オレは雷電号………犬だ」「闘犬といったって、所詮は鎖に繋がれた飼い犬よ」犬(おとこ)は渋い台詞連発。
素晴らしいダッシュ力で走る欄電号を見て、さぞや有名な闘犬と思いこむマキバオー。
が、実は雷電号は子供の頃に牙を折られ、かませ犬をやっていたのだった…!(以下次号)
…思わず立ち読みしてた本をそのままレジに持って行っちまいました…。 や、かませ犬がツボだったんじゃなくて!(汗) この手の展開をさせたら、つの先生は最高ですよ。 チュウ兵衛親分とか、ツァビデルとか、飯富さんとか、一見パッとしない男の背中を描かせたらつの先生の右に出る者はいませんよ。 展開が暗くてキツイので、今のジャンプじゃダメなんだろうなあ。あ、絵?絵だったら今でもジャンプで大丈夫でしょ。 アニメではだいぶスポイルされてたけど、やっぱりチュウ兵衛親分のいない有馬記念の方が感動的なんだよなー…(アニメじゃ死ななかった) そうそう、カスケードは種馬としての役目を果敢に果たしておるようです。 |
熱い漢のドラマが好きな人は今週のプレイボーイを是非。
立て込んでいて、ブルドラ、忍亀、見ていない状況です。ちょっと待ってて。見たら書くから(誰も待ってないぞ)
2007.07.01 あじさい寺
あじさいで有名な明月院に行って来ました。
毎度シーズンには大変な行列が出来て「最後尾の札を持たせられるそうだ」「入場待ちの列が駅まで伸びるそうだ」「入場しても『立ち止まらないで下さい』とメガフォンで追い立てられるそうだ」とか色々聞いてたのですが、さにあらず。
ごくごく普通の人出で、ゆるゆると鑑賞できました。名所と言われるだけあって、すさまじいあじさいの乱舞でした。あじさいの佃煮ができるくらい。1年分のあじさいを見た気分です。
美しいあじさいを見た同行がオタ友だったので、セレブな鎌倉散策がオタ談義になってしまったのは、あやしうこそものぐるほしけれ。
★☆★☆★☆★☆★☆
MADってあんまり好きになれなかったのですが、これは才能を感じます。ガンドーむさし以来の感動作でした。
電話のシーンでどうしても笑わされてしまって大変です。根っからのエンターティナーと見た。
作り手さんはこの才能とセンスを無駄使いしてないで、クリエイティブな活躍をして頂きたく。
ニコニコ注意。「アカギを遊戯王DM第一話で吹き替えてみた」 Aパート/Bパート
2007.06.30 しながわ水族館
タツコさんと以前から狙っていたしながわ水族館へ行って来ました。リニューアル後は行ってなかったので楽しみでした。
詳しくは水族館ページ(後日)にあげときますが、エプソンが出来るまでは「都会の水族館」が売りだったと思います。
水族館のすぐ裏手にマンションがあったり、民家があったり、すごく庶民的な場所にありました。
私の印象は「世界一狭いイルカショーのプール」だったんですけどね。
客席も狭くて時間通りに行ったら人が溢れてショーが見られないなんて普通。そのぎゅうぎゅうの客席からせっまいプールを見るとギリギリのラインでイルカが飛び出してくるんですわ。
距離が近いので臨場感はあるのかもしれませんが。
狭いからといって必ずしもイルカが不幸せとは言い切れない所がアレですが、なんだか四畳半に北欧男が5人住んでるような印象です。
水量770t…やっぱり狭いなあ。鴨川シーワールドで3,500t、バカでかい名古屋港水族館のイルカプールはメインだけで13.400tあるんだぜ。(総量24,600t)
てなわけで、イルカショーは見に行かず、開館と同時に「バックヤードツアー」に並んだオタクでした。面白かったです。
私もたいていオタクだけど、一緒に行ったタツコさんが亀オタクで、バックヤードの水槽で飼われていた亀を見るなり「この亀は住んでいる地域が違うから展示していないんですか?」と質問をかましていました。むぅ…やるな(笑)
一緒にバックヤードを回っていたオッサン方がやっぱり詳しくておかしかったです。
飼育係が「これがお魚たちのエサになります。このビーカーの中に入ってる物は何だか判りますか?(赤い粉が渦巻いてる)」
と言うなり、あちこちから「ブラインシュリンプだ」「毎回湧かしてるんだ」「稚魚のエサかな」「クラゲじゃないか」
などと詳しくないと判らない会話がヒソヒソと飛び交っておりましたよ!
子連れやカップルじゃないバックヤードツアー参加者は多分、オタクなんですな(笑)きっと係員もその事はよーく判ってるんだろうなー
関係ないけど、水族館に行く道にある車止め。魚の形をしてるのですが、なんというかもう。ヤバイだろ、それ!てな形です。
写真がうまく撮れなかったのが残念なのですが…口といい、エラといい、素晴らしい造形です。
実際に見るともっとエラ部分が張り出して見えるのですわ。制作者は勇気があるなあ。意識しなかったとは言わせないぞ。
2007.06.29 塩チョコ
スイーツの中で一番好きなのが「塩チョコ」です。止まらなくて大変。
バレンタインの時にちょっと見かけたので、「いよいよ塩チョコブーム到来!」と大喜びしたものですが。
あれ以来さっぱり姿を見なくて寂しい思いをしておりました。そしたらセブイブに入ってるとタレコミをもらい、隣町まで行ったのに!
(何でも隣町だなあ、田舎なのか、うち)
結局塩チョコは見つけられず落胆。表参道に売ってるお店があるので、そこに行かねば手に入らない…
美味しいんですよ!塩チョコ。塩がジョリジョリ入ってて、食べ終わる頃に塩の粒が残るくらいが美味いです。
隠し味じ程度じゃ、ちっとも美味しくありません。こうなりゃチョコに粗塩まぶして食ってみるかー…
いやいや、チョコの後に塩を食うのが正解か?
2007.06.28 羞恥プレイ
このバカ野郎の後日談(T-T)
この描き下ろしマンガ、ちょっと読んでみたいなー、程度の事だったのだが、取り扱い書店を見たら隣町の有●堂が扱ってるじゃん?
というわけで、足を伸ばして新刊を買ってきたわけなのですが。
レジではおまけのマンガを入れてくれるでもなし、どうしようかなー、せっかくここまで来たし…と思い
「あのー、これっておまけがついてくるって告知サイトにあるんですけど、もうなくなっちゃったんですか?」
「そうですか?何も聞いてないのですが、コミック担当者に聞いてきますので、しばらくお待ち下さい」
2分ほど恥ずかしい表紙の本の前に放置されて晒しものに。
「お待たせしました。コミック担当者も知らないとの事ですが」
「そうなんですか?ここの書店が取り扱いになっていたので来たのですが。帰ってもう一度サイトチェックをしてみます」
「では念のためお名前を」
というわけで、恥ずかしい装幀の本を購入し、帰宅後チェックしたら、やっぱり取扱店に入ってたので電話をしました。
「あのー、さきほどコミックを買った者ですが…」
「あ、すみません、あれからぶ●か社に問い合わせをしまして、確かにあるそうです。入荷次第お知らせ致します」
というわけで、すったもんだの末、おまけマンガ「おめまんが田中くん」は手に入れられそうです。
「おめまんが田中くん」というタイトルを言わされたらどうしようとハラハラしっぱなしでした。
もしかしたら作者が、うら若き読者や女性の仕入れ担当者にこのタイトルを言わせようと、わざと入荷しなかったんじゃないかと勘ぐりたくなってしまうようなネタでした。そーいう芸風の作者なんですよ、こんちくしょう。
が、まだまだ油断できない。私の留守中に亭主が電話を受けて
「『おめまんが田中くん』入荷しておりますので、引き取りに来て下さい」と言われたら……!Σ( ̄□ ̄;)
しかも取り置きだからレジでこのタイトルを言わされるかもしれない…!
というか、コミック担当者も「なんだかなー」と思ったろうなあ。 _| ̄|○
ま、新刊はやっぱりとてつもなくくだらなくて、満足したからいいか(断じてお薦めはしません)
この人サンデーから早々に撤退して正解だったかも。>サンデーでもくだらない下ネタ満載で大好きだったよ(-_-;)
2007.06.27 ケータイ小説
うわーん!あたしのダーリンがガンダムになってるぅぅううぅ→リンク
最近無双の影響でやたらかっこ良いイメージになっちゃったダーリンですが、基本は渡辺徹(最重量時)なんだからねッ!
熊の腰なんだからね!豹の目玉なんだからね!知力35なんだからね!
うん、もういいや。女でもメイドでもガンダムでもなんでもなってくれ。ちみっ子とラブラブな姐さんになってたのはちょっと萌えたなあ。(ダメじゃん)
★☆★☆★☆★☆★☆
GXはケータイで(最近はちゃんとGXを見てるから滅入るネタばっかりでごめん)
ケータイ小説を立ち読みしてみた。
起きている事は大事件なんだけど、それに伴う心理描写がほとんど書かれないまま、どんどん話が進んでしまう。
主人公はなんで自殺したくなったのか書かれないまま自殺を図るんだよ。「あたしはショックを受けた」としか書いてないよ!?
「えー、だってヤク打たれてマワされたら死にたくなるじゃん」と言われそうですよ。
ヤク打たれてマワされたのは起きた事であって、理由ではないよ?
類型的な事件はまあ良いとして、書評家が「小説以前」と黙殺するのもよくわかる説明不足加減。
でもケータイ小説は、ある世代には絶大な支持があるし、あれが良いと思える層があるのも事実だろう。
きっと彼女たち(女限定かい)には、ケータイ小説の人物こそが感情移入できるキャラなんだろう。
GXの展開はまさにこんな感じ? 詳細な描写のない、だけど事件だけはでっかいGXはこの世代には面白いのかもしれない。
GXはケータイで見るのが正しいのかも。
ところでオブライエンって頑張るよね。他のヤツラは彼一人におんぶ抱っこでいいのか?
運命一人で背負ってデュエル連発だよ。EDで万丈目さんの席を奪ってもいいかもしれないぞ!
エドとカイザーはおそらく使命感じゃなくて参加してると思うの。“楽しそうにデュエルする”というお株を奪われた形だなあ。(笑)
全然関係ないけど、ラストの提供会社が出てくる時に、マクドナルドって[M]の白ロゴが中央に出るだけじゃん?
あれが下のキャラクターの顔とうまく重なると愉快なひげ面登場となるんだよー。
3回に1回くらいヒットするので、おかしくてたまりません。一番ナイスフィットだったのはカイザー。今週はエドにナイスつけひげで笑えます。実は毎週楽しみで仕方ありません。他のアニメもそうなのかな?
★☆★☆★☆★☆★☆
結局「ぼくらの」「OverDrive」ループ中。
ウシロはかわいいなあ。アルフレドと同じで毎週萌えと死刑宣告に心臓バクバクしながら見るんだね…
ところでウシロの握りしめてた布きれを「パンツ」と瞬時に見破ったカンジくんは鋭い。把握してたのか?
本人も知らなかったチズちゃんの妊娠を感知してた、いじめられっ子君と同じくらい鋭いかもー
見所は前半だったが、大事な話は後半にしてたよな。ちゃんと見てなかったから判らない事沢山です。
軍の監視をすり抜けて、脱走をはかる子が一人くらいいてもいいのに。地球が滅びるって嘘かもしれないじゃん。そんな子羊みたいに殉じちゃダメよー。
★☆★☆★☆★☆★☆
ついでにこのバカ野郎にお湯かけに行っていいですか?ええ、コミックスはほぼ全部持っていますさ。
2007.06.26 燃え萌え
ウシロに萌え死にしそうになった、まさかその1時間後によもやこんなヤマトタケシが来ようとは!
とんだケダモノぶりに失神しそうでした。すわ、メガネ萌え期到来か!?と思ったけど、多分兄属性萌え。
ぼくらの
ここの親子関係はいつも泣かせる。ってそれよりウシロってカンジくんと同棲してんですか!?
しまった、普通に萌えてしまったじゃないか。
ウシロって意外と普通の子なのね。攻撃的な印象があるけど、多分子供なだけなのね。うぐぐ。(何か胸につまるものがあるらしい)
みんな抱えてるものが大きいのに、淡々と殉じてしまうのが今風なのかなあ。悪あがきしていたカコくんみたいのは珍しいのか?
これでマキちゃんが本当は実子で、養子ってのが彼女の妄想だったらどうしよう、とか思って見ていました。
が、どんでん返しはそこじゃなかった。オタ男にも普通の奥さんと気だての良い娘が授かるって事がどんでん返し?(ヒドイ)
オーバードライブ
ここって、ホント自転車乗ってる時以外の話はクソだな。って思ってたのに。
だけどレース演出だけは流石に加戸監督だから上手よね。って思ってたのに。
その加戸監督が「こーいうのがいいんだろ、こーいうのが」とほくそ笑みながら(違う)作った回ではなかろうかと深読みしつつ。
まんまと罠にハマったのがハラワタ煮えくりかえるほど癪です。チクショー加戸監督のくせに!
ミエミエの総菜なんかに食いつかねーぞ! …食いついたけど。
見てない人が大半なので、どんな話かと言えば。
ヤマトタケシちゅーちょっとエキセントリックな男の過去話がレース中の回想シーンという形で、まるまる30分語られたわけです。
自転車レーサーのお父さんの仕事で小学生の時にフランスに連れてこられて、言葉も分からず、とりあえずゲンコで殴ってから意思疎通を図るという至極乱暴な子供だったヤマトタケシ。
最初に友達になった(殴って友達にした)子と自転車で友情を分かち合い、日本で居場所がなかった少年がようやく自分の場所を見つけたと思った矢先に帰国となってしまった。
別れ際に「オレは大人になったらツールを制するぜ」「オレもだ」と互いに誓った事が今の彼を自転車オンリーの生活に駆り立てているのだと判るお話でした。
普段の私だったら「けっ受け狙いだな」とか言うはずなのに!何萌えてんだ!(@△@;
そうそう、ヤマトタケシはどうやらみなしごではないらしい事が判明。両親はいずこ?まあ彼は妹と自転車があればいい人みたいだがな。
あー、そんな人を沢山知ってるぞ。菊ちゃんを大事にしてやれよー!
2007.06.25 徒然
原価でいったら400円くらいであろうセットをあの値段でガンガン売りまくるビリー、おそるべし。
いや、あれは夢を買うわけだから、いいのよ!彼の肉体投資も随分かかってるだろうし。アイデアを売って夢を買うのよね。
偉そうに「今なら特別にメジャーもおつけします」ってメジャーが50円くらいのシロモノなのがツッコミどころでなあ。
通販番組ってよろずツッコミどころ満載で見ていてウズウズするのよう。
忍亀 クリスタルの謎を追え パート1
書く事が…(^^;)
まるで初期の韋駄天のようだわ。ケイシーがいないと書く事がないよー
普通に面白いんだけど、ツッコミどころがないのでネタがありません。
ミケランジェロの「抜き足、さし足、あぶらあし」だけか?
恐竜キング
先週ゴルフで潰れた事への意趣返し?違うか。
巨大恐竜対決。セイスモサウルスの方がちょっと尻尾が長いのが燃えます。
スーパーサウルスの体長は今揉めてるんじゃなかったっけ?もっと短いだろう説。(脚の骨しか出てないんじゃ?)
リアルが売りのくせに巨大恐竜が後ろ足2本で立ち上がっちゃあ、いけねえな、いけねえよ。あのサイズはいくらなんでも無理だろうよ。
話はとことんどーでもいいのに、CGが素敵で消せなくなってしまった。
EDのサイカニアは「気まぐれでころぶ」んじゃないか?
ブルードラゴン
珍しくテンプレ通りに話が進まなかったら、ものすごくグダグダに。
おそらく最初に結果を書いてから回想シーンで出来事を語ろうとしたのだろうけど、手際が悪くて唐突な感じが否めない。
低い水準のシナリオ、作画レベル。テンプレ通りにやってりゃいいのに(酷い)
カゲは実は人工でも手に入れられるという新事実が発覚する、話の根幹に関わる大事な回じゃなかったのか?
これから人工カゲを装備した敵が大軍で攻めてくるって展開をするんでしょ?(某惑星の土偶を思い出すなあ)
なのにドラグノフを捨てコマ扱いであっさり殺したりして、視点がばらけてしまった。
ここでドラグノフを殺す意味がないんじゃよー。
彼が捨て駒ならあんなに描写する必要ないし、戦いは無情だって話を書こうとしたなら描き方が下手だ。
ブルードラゴンでイカイカする日が来ようとは!千葉克彦って名前は他でも見た気がするんだけど、こんな事で覚えてしまった。不幸。
さて来週は空からナイトマスターが降るでしょう。ブルドラ予報士は今週登場を予想してたので、ちょっとズレちゃった。
★☆★☆★☆★☆★☆
トミカのハイパーポリスシリーズについてる隊員人形が、小さいくせにプロフィールが凝っていてナニゲに萌える。
プロモーションビデオだと詳細なプロフィールがあるのだけど、ネットでは見つけられなかった。
アダチ隊長というヒゲのおっさん(4センチ弱)が隊長のくせにミニパトに乗ってて、どうしてくれようかって感じ。
ついおもちゃ売り場でモニターに釘付けに。体型とが違うんだよ!アダチ隊長はきっとモテモテだなー
リンクはちょっと怖いのでコピペでどぞ。http://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tettei/hyper/07_03/index.htm
2007.06.24 シロエビ
地元デパートの物産展に富山湾名物シロエビが入ってた。これかー!と大喜びで購入。
夜中に深海から大群で浮かび上がってくる神秘的な映像を見て以来、ちょっと憧れてました。
なんて美しい姿なんだろう!と思ってたんだけど、物産展のは唐揚げになってたので、なんちゅうか普通(笑)
でも予想よりでっかい。平均で5,6センチはあるので、手長エビや桜エビより一回り大きい印象です。
お味ときたら濃くて香ばしくて「うんめー!」でした。唐揚げになってたので、写真は録らなかったけど、こんなです。
今深海マニアの間では世界的に注目されてる富山湾。深夜の宝石を堪能しました。次は現地でシロエビ三昧したいなー
ほんと、エビは素敵だ。飼ってよし、見てよし、食ってよし、釣ってよし、描いてよし。
暑さに弱いのが玉に瑕。涼しくなったらスジエビを飼おう…
★☆★☆★☆★☆★☆
ブルドラ
あとであげときます。珍しくテンプレに反してグダグダだったので、ちょっと書いておきたい所存。
ドラグノフさえも捨てキャラで、大丈夫なのか?
2007.06.23 カブクワ選手権
甲虫王仲間(笑)タツコさんに誘って頂いて、「カブトクワガタ展示即売会」などという素敵イベントに行って来ました。
会場の雰囲気が異様に濃くて、もんのすごいマニア臭がします。熱帯魚飼ってる軟弱者なんぞは敷居をまたぐのも勇気が必要です。 イベント机にプラケースが並べられ、店主自慢の精鋭たちがひしめいています。 興奮するじゃありませんか。 |
ここのイベントは入場料があるのですが、午前中入場は1200円、午後入場は800円です。
私たちは午後の冷やかしでしたが、きっと午前中は札束が飛び交い、熱い交渉が繰り広げられていた事でしょう。(カードが使えるとは思えないので)
カブトやクワガタはブリーディングされているので、それぞれに●●系▼▼とか、名前と記号がつけられています。 電車のキハ系みたいに、判る人には判るが、知らない人には何の事やらさっぱりという、アレです。 きっとあの文字列だけ見て興奮できるんだよなー。ちょっと羨ましいな… でかでかと「青龍」と名前がつけられていたクワガタはもう剥製になっていて(笑)その子が「子龍」とか名付けられて結構なお値段がついてます。 特設ステージではクワガタとカブトが熱い戦いを繰り広げています。 ちなみに会場に女性は売り子と子供と彼氏に連れられてきた彼女と、私たちしかいませんでした。 |
さて、ここの価値観は独特です。普通のお店では売れ筋であろう、フィギュアや虫小物の類はほとんどありません。
生体が一番で、その次は剥製です。それとエサや飼育グッズ。
うちわはもらったけど、Tシャツとかステッカーとか端っこにちょこっとあるだけなんですよ。
その横の大きいスペースにはかき氷のカップにみっしり入ったコオロギ(エサ用)が。
そこここでやってる「くじ引き」は景品が全部生体で、あとは餌用ゼリー詰め放題とか実用一点張り。
会場の一番端っこにはノスリとメンフクロウが。
1歳の若鳥で、人によく慣れています。 う?さっきの店では、ちっこいクワガタが100万円だったぞ?この子3羽買えるじゃん! という、やっぱり価値観が何かチガウ会場なのでした。 ばかでかい蛇をサリーのように身体に巻いたお兄さんが棚の整理をしていたり、てっきり剥製だと思ってた置きっぱなしのイグアナが時々もそもそしたり、50センチはあろうかというトカゲをわしづかみで物色する人とか、見所満載ですんげー楽しかったです。 リンクはこちら。 確固たる自分の価値観がある人って、目がキラキラギラギラしていて、見ていて楽しいです。 |
イベント後は場所をアキバに移して、タツコさんとオタ語りに終始しました。ジャンプとサンデーとゴラクを読んでいる人って私の他には彼女だけなので、大変貴重な友人です。
というか、彼女はマガジンもチャンピオンも読んでいる猛者なので、私なんかとうてい足元にも及びません。
ああ、今日もひねもすオタクかな。
2007.06.21 ●談社●画賞
生福本先生のかっこよさったら死にそうです。いい男で剣呑で無頼のオーラが出ていて、とてもじゃないが近づけやしません。
なんでこんないい男なのにマンガ描いてるんだろう…いや、それが表現者というものか、などとメロメロにされてきました。
彼はメディア露出も多いので。お顔は存じ上げてましたが、本物は違うよー(抜骨)
ぜつぼーせんせーはご本人も芸風のままで何とも言えません。受賞もネタかなあ。アングラっぽいのが魅力なので、こーいう晴れがましい地位は似合わない作品だと思うんだけどな。権威主義の審査員に「けっ」と嫌われてナンボなような気がしますよ。
作品紹介で大画面いっぱいに先生が首つりしてるカラー扉がででーん!と映し出された時は会場がざわざわでした。でもなんかチガウ。
満場一致で一般部門に決まった、おー振りせんせーはメモに感謝を捧げる人の名前を全部書いてスピーチされていました。
誠実なお人柄なんだろうなー。あのマンガはまだまだ序盤だそうで、これから延々続くそうですよ。どのへんまで描くんだろう。
帰宅して見た「おー振り」はハイクオリティで、ああ色んなものに恵まれてるなーとしみじみ思いました。
ところで私もこの作品が大好きなのですが、ホモとかそーいうのとは関係なしに、キャラ萌えしていないと語りにくいというのは、ちょっとあります。(小声)
別に誰かが「キャラ萌えもしてないくせに」と言うわけじゃないけど、なんとなーく。
多分私のまわりがみんなキャラ萌え(カプにしろ非カプにしろ)していて、同人誌ばんばん作ってて、語らせたら一晩中だぜ!という猛者ばっかりなせいだと思うけど。
キャラ萌えしてなくても面白いと思うんだけどなー…だ、ダメ?(^^;)あ、榛名くんは好きだ!>タイプ
この座りの悪さは実は銀魂も同じなんだよな。あれも面白いと思うし、好きなんだけど、キャラ萌えしてないと語りにくい…
でも紅桜編、面白くなってきたじゃん!と思ったら終わってしまった_| ̄|○ 硬軟どっちも面白いのは貴重だなあ。
なもんで、好き勝手に語っても誰も何も言わない忍亀とかブルドラとかオーバードライブとか語ってるわけなのか。
うむ、韋駄天翔もそれだよな(^^;)>叱られない
2007.06.20 ひぐらし
CSでまた放送してるので、バカ高い契約金を払ってしまった。でもこれで抜けてた1〜6話が見られる(^_^)
最初はまるっきり話が分からなかったけど、1,2話を見て空白が埋められていくようでした。「嘘だ!」ってこれかあ…
この物語の最大の謎は冷奴にかけるお醤油を切らしたリカちゃんが、一升瓶を抱えてお隣に醤油をわけてもらいに行った事ではないかと。
醤油さしがあったのに!どんだけ厚かましいんだ?違う、アレは何かのヒントよ。暗喩なのよ。絶対そうよ。
氷帝戦
CSで氷帝戦を毎日再放送してくれているので、ウハウハしながら見ています。すげー面白い。いよいよ白熱の跡部vs手塚戦。
原作では一番脂が乗ってたベストマッチだったと思うのだが、さて。
アニメはひたすら腹チラなのがよろしいです。跡部なんか制服でくじを引いただけなのに腹チラ(笑)。
どんなにフィットした素材でも丈の長い素材でも腹チラ背チラは至上命令なんだろうなー。いやアイディンティティ?
隙あらば腹チラしてくるので、すっげーおかしい&すっげー嬉しい。
で、樺地vs河村戦は腹チラが極端に少なかったんですけど。差別はよくないと思うのー。
どうせそこまでやるのなら、榊監督もスーツで腹ちらプリーズ。
んで週間連載の方は真田さんが「オレの勝ちだ」と言ったも同然で、負けフラグおっ立て中。
この人、見かけは30代だがオツムの中身はやっぱり中学生で大変愛しいです。豪快に散ってくれ。
2007.06.20 海馬くんの真の姿
意外に早く拝めた描き下ろし海馬くん。
これこれこれだー!!と思わず叫んだ海馬くん。やっぱり初期の海馬くんはこうでなくちゃあ。
加々美絵の美海馬もアリだけど、本質はこっちなのではないかと思います。この人、ホントは色んな意味で怖い人なんだよ?
指がエロくてカッコイイだけじゃないんだよー。
同人女の目からウロコを掻き落として欲しいものです。良い具合に加々美が抜けた感じだなあ。
ハーミットが100人束になっても敵うまいて。
バクラくんはちょっとおとなしめでした。バクラくんはリングの先端が胸に突き刺さってたあの頃のイメージが好きなんだけどなー。
19巻あたりで描き下ろし盗賊王が拝めますように。
「遊戯王で言いたい事は全部描いた」と最終巻のあとがきに書いたのに、文庫版の為にまた語らねばならない高橋センセイの控えめなコメントが大変ツボにきます。
私の好きな先生はたいがい「伝えたい事はマンガで描く」タイプなので、高橋センセイの気まずそうな感じはたまりません。
あと16冊分もコメントあるんだぜー。しかも段々ストーリーも核心に迫ってくるんだぜー。先生、頑張ってー。
GX
ポッと出の仲間たちが命がけで十代を取り戻すデュエルをしてるのに、翔はなんで悟った風なんだろうか。
白燕尾の制服着たり、ボクがお兄さんを取り戻すとか大言吐いてなかったけか。
これじゃまるでホリオくんがレギュラージャージを着て「手塚部長はオレが倒す!」と言ってるようなもんだ。
おこがましいにもほどがある。
必殺技が完成するまでのプロセス(苦労話)を省いたり、そこに至るまでの心理的葛藤を省いたりするのはマンガではよくある手法だけど、遊戯王には似合わない。
…というより、省いたら省いたなりの演出が必要なのに、そこも省くもんだから口先だけで行動しない男と、よくわからん理由で命賭けちゃう男ばっかりになっちゃうんだよー!
今、無駄にスケールのでかい話になっとりますが、十代の心の闇に落ちるまでにどう苦しかったのかが描ききれてないし、他の連中のモチベーションもよくわからない。
翔や万丈目が大言を吐くのは遊戯王らしいけど、吐いたなりの事をしていないので、説得力が全然ないし。
翔があんな描き方をされなかったら、もっと心穏やかに見られるのに。万丈目も飼い殺しだし。
楽しそうなカイザーだけじゃ挽回できないぞ。
ラストで翔が泣きながら「アニキー!」と走り寄ってきたら、ジムとオブライエンは蹴り倒すくらいの権利はあるだろう。十代も。
翔萌えの人もこれでは擁護のしようがなくて、気の毒なくらいだ。
カード販促アニメとしてどうなのかは判らないが、作品としては明らかに失敗だったのでは。
コニャミとしてはカードが売れれば作品の出来は二の次なのかしらん。
★☆★☆★☆★☆★☆
ちょっくら、おーふり先生とかぜつぼー先生とかちゅーか一番先生を拝みに行ってきます。目当ては海老の天ぷらとビーフシチュー(何)
2007.06.19 ぼくらのロードレース
ぼくらの
意識的に情報を断とうとしても、なにやら世間が騒ぎになってるらしくて、行く先々で「ぼくらの」に言及したナニカにぶち当たる。
監督もブログなんか書いてないで作品で語ればいいじゃんようー全部作り終わってから好きなだけ語ればいいじゃんようー
もー。信者もアンチもいる制作者はブログ禁止!!世間に惑わされず作品を全うして頂きたい。
とかいいつつ、やっぱり気になってたまらんのでチクショーと思いつつDVDを予約してみたり>敗北
この作品は「行く人」に焦点が当てられてるので、「置いていかれる人々」についてはまるきりノータッチだ。
そこが胸を打つのかもしれないが、これを見ていると言及されない置いていかれた人々のその後がずっと頭の中を巡っている。
今回のナギくん(モジくんに心臓もらった子)は、この後どうやって折り合いをつけて生きていくのかなー、とか。
一番気になるのはカコくんのお母さんだったりします。真実を知らされる可能性は低いけど、突然遺体となった息子を受け止めなくちゃならないのはキツイだろうなあ。あのお母さんは手を焼いていたなりに息子をちゃんと愛してたみたいだし。ナカマのお母さんもキツそうだ。
社長と後継者を一度に失ったコダマの周りもモメそうだ。
これらをまるきり描かないのが演出として優れてると思うし、私が心惹かれる理由なのかも。
……って原作の方にちゃんと描いてあるなら見逃して下され(@□@) うむ。今後の展開が気になる気になる。
オーバードライブ
ロードレース編に突入したらやっぱり面白い。現在トップのヤマトタケシ、般若を飛ばしたりはしていません(まだ言うか)
この彼はロードレースに人生全部賭けてて、自転車を漕ぐ事以外の労力を極端に嫌い、体育はいつも見学、勉強もロードレース関係以外全然やらないという徹底ぶり。
物事を成し遂げる為には回り道も必要だという説教を鉄拳制裁付きで食らわせてやりたくなるような視野狭窄ぶりで大変好ましい。
ここのヒロインどもはレースに関係なくメスとして存在するので、鬱陶しい(ようやく鬱陶しいと思えるようになってきた)
レースが始まっちゃえば解説超人の添え物程度なので、どうでもよくなってしまった。
バレーボール使い
ハタと気付けば鬼化けの最中。いつの間にそんなハメ顔表紙が描けるようになったの!?
キャラがまんべんなく出そろって、絵のスキルが上がって、バトル物に移行する気配がして、うすた臭が抜けてきて、頑張れ頑張れ、と応援中。
あと3ヶ月続いたら主人公がそれなりの萌え絵顔になりそうだなあ。
強敵はカトブレパス。というよりこちらは地力が違う。反則のようなツボキャラも出て、10週を悠々勝ち抜きアニメ化にもなりそうで勝負にならないかも。冬コミでスペースそこそこ取りそう。(冬まで続くと断言)でも好きじゃない。
うさぎは読者が被らないので、大丈夫。勇者先生はあと6週だな。
ジャンプの新人に比べてサンデーの新人さんはほんっっっっとにどれも金太郎飴でつまらねー…
金太郎飴イチゴ味、とか金太郎飴コーラ味、程度の違いなんだぜ!?
2007.06.18 亀&青竜
>ブルドラ予告風に
NR「鼻をほじりながらブルドラの感想を書いてたC・くじらは、ある日【ギリアム×ルメール】というワード検索で誰かが来ている事に気が付き、ひっくり返ってしまった」
シュウ「えぇ?あいつら会話してないじゃん!第一この番組はそーいうダーゲットじゃないだろ」
ジーロ「そうだ。絶対おかしい。テンプレ通りなら【ナイトマスター×ジーロ】で検索するべきだ!」
クルック「待って、同じセイユウさんでどこかでカップリングしてるのかもしれないわよ」
マルマロ「どこでも顔が命マロ。オレは【プーケ/おっぱい/画像】で誰も検索してこない方がおかしいと思うマロ」
C・くじら(朴声)「わたしはむしろ【ミノタウロス×ジーロ】あたりが王道ではないかと思うぞ」
NR「次回、アンドロポフは人気あるのかないのか?にターゲットオン!」
……本気にしないよーにね(^^;) そんなの書きませんよ?アンドロポフはダメだろ、と思うよ?
↓一応、こっちがキャラ説明(役立ててるのは自分だけじゃん)人気はロギ様だと思うんだけどさー。検索ワードにないんだよな。
アンドロポフ(コマの人の劣化コピー) 山口勝平 vsシュウ(?)
ギリアム(赤い髪の早い人) 土田大 vsマロマロ
ルメール(青い長髪の人「戦いは美しくかつスリリングに行わねば」とか言ってた)三木眞一郎 vsゾラ
シュナイダー(金髪のキザな人) 川田紳司 vsブーケ
シンシア(ピンクの髪のギリギリお姉さん)高口幸子 vsジーロ
ロギ様(5人のボス オールバックの顔に傷のある人)イトケン
★☆★☆★☆★☆★☆
忍亀 #11 ミケランジェロはスーパーヒーロー?
いつも全裸覆面のくせに衝立のうしろで着替える意味がどこにあるのかミケランジェロ。
高齢者用マンションみたいな名前のシルバーセンチェリー、登場。ってこの人誰?
偉そうに出てきて洗脳されて、アホ丸出しだったけど、そーいうオイシイ役はケイシーが持ってっちゃったので、インパクト弱し。
強いてあげればツッコミ所はミケランジェロをお姫様抱っこしていたところだろうか。
とりあえず、シルバーセンチェリーはミケランジェロに惚れたな。
ここはアメリカ人が脚本書いてるので、そこが狙いどころなんだけど、外すとツッコミにくいのが諸刃の剣。
外してもイカイカしないところが良いんだけどね(^^;)
★☆★☆★☆★☆★☆
遊戯くんより先にパチンコになってしまったバジリスク。CR化おめでとうー!
最近はパチンコをやりそうにない層を狙ってるとおぼしき機械が多いので(ベルばらとか冬ソナとか)他にも色々出そう。
遊戯くんはジャンプ作品だから、壁が厚いか。版権集英社だと、パチンコになってないよね…あー、ウィードとかいかにもなりそうで、怖いなあ。
パチンコは煙草がきついので、好きではありませぬ。いつまでも終わらないしさ。
チューリップ開いてるのに玉が入らないヘボ打ちなので、見かねたオジサンに「貸してみ!」とか怒られます。
ざーひろさんがまた(また?)筐体を買ったりしたら見せてもらおうっと♪
★☆★☆★☆★☆★☆
DMCのクラウザーさんに不覚にも笑わされてしまった。ジワジワとパンチが効いてきて大変。
弟に「こんな普通の人のマンガを面白いとは、落ちぶれたもんだな」とか言われそうです。だって面白かったんだもん。2巻までは。
2007.06.17 復活
野暮用で留守にしておりました。戻ってきたらスパムちゃんが300通以上届いていて、げっそり。
勢いで大事なメールも捨ててしまったような気がしてドキドキします。
コロコロメールなんて登録したのに一度も来ないじゃん!と憤慨してたら来た端から迷惑フォルダーに入ってたらしいよコンチクショー!
ゴルフのおかげで一息つけました。絶対録画の許容量超えてるな、私。このままではいかんので何かを切らねば。
け、結界師とか?(汗)原作は良いのだが、アニメはなー。
今後の話の展開を知っていると、今の展開は結構ツライのよね。またアレを再現されてもスポイルされてるアニメじゃなあ。
それはともかく。
ブルドラ
大して書く事もないのだが、何となーく変な義務感が出てきてしまって、どうしたものか。予告は面白かったよ、予告。
ここの敵の部下どもが美形である必然性が全くないと思うのだけどな、私。
腐女子や萌えオタが見るとも思えないし、立場的にはギニュー特戦隊みたいなもんじゃん?
あれでいいのに、なんで笑いを取るような美形にしたんだろう…?あっ笑いを取るためか!?(@△@;
敵キャラの魅力という点ではビィトに遠く及ばず、お話は例のアレだし、かといってイカイカするほどひっかかりもしないのに、なんでか見てるんだよな(^^;)EDのジーロのくしゃみ萌えか?(チガウ)
とりあえず、出てきたはいいが、全然キャラが立たなかった劣ギニューの人たちの再登場を待とう。劣カイ様(誰)も出番全然なかったし。
ああ、ビィトの敵キャラは全員が全員、気持ち良いほどキャラ立ってたなあ。ちょっと三条先生呼んできてみ?
神の耳
「メジャー」のOPを見ていて、友人が最初のギターイントロを聞くなり「あ、××がギター弾いてる」とたちどころに看破しました。すげー。
どんなにエフェクトかかっていようが一声喋っただけで、贔屓のセイユウを見破る友人がいて、「神の耳」と言われてたのですが、ここにも神の耳がいました。
まあ道を究めると話だけで脚本家が判る人がいるし、ヲタクとはそーいうものだとは判ってるけど、なんかすげぇ。
と感心してたら「キミだって予告で次の作監判るでしょが」と突っ込まれました。えー、それは普通判るものじゃ…?(^^;)
あっでもでも遊戯王EDでS・ルカサーが弾いてたギターは私にも判ったぞ。(あんまり自慢にならない)
風林火山
勘助がだんだん“猿之助喋り”になっていくのがたまらなくおかしい。間接伝染だ。
本人は気が付いてないかもしれないが、時々紛れもない猿之助師匠の口調が飛び出している。
さて満を持して(というかようやく)イケメン登場。恐ろしいほど浮きまくりだが大丈夫か。信玄と同じ人類とは思えないなあ(笑)
勘助が由布姫の長男(生まれたて)にめろんめろんになってるシーンを見て、瞬時に脳内で勘×四郎のフラグが立った事を白状しておきます。
5歳〜10歳くらいの時に色々オイシイシーンが拝めるのではないかと秘かな(そして切なる)野望。
2007.06.14 混乱
サンデーで始まった「魔王」の子とジャンプで始まった瞳の子の外見が似ていて、特殊能力を隠してるのも似ているので、激しく混乱します。(両作家とも達者だな、と思いつつ大して好みではないのも似ている)
サンデーの新しい飛び込みマンガは表紙を見て「安西先生の新連載か」と思ったほど個性がない。本編の絵はダレンだし。
サンデーは元々傾向の似た作家ばかりが集まってるので、ぱっと開いた時に混乱が生じるのは否めないが、それにしてもメテオド、魔王、ダイブと既成作家似の芸風ばっかりだなあ…サンデーで瞬時に見分けがつくのがペロ先生しかいないよー
さて伊坂幸太郎。
この作家は初期の村上春樹に似た印象をずっと持ってた。
どちらもどうでもいいような事を一人称の主人公が格言っぽく語っちゃうところが似ているなあ、と。
『海水が塩辛いと最初に言ったのは、海を知らない人だったに違いない』とか、例えばそんな感じ。
んでこの発言が実は大変な状況下で言われてるのが伊坂幸太郎で、更にどうでもいいような状況下で言うのが春樹。
「フェリーから放り出されて3時間後に、僕はそう思った」が伊坂で
「潮干狩りに夢中なエリーの後ろ姿をぼんやり見つめながら、僕はそう思った」だと春樹、というような。
勿論個々の芸風は違うし、結末まできっちり描くのが伊坂で結末がないのが春樹だったりするけど、私はどちらの作家も好きだ。
「魔王」は未読だったので、とりあえず取り寄せてみた。「伊坂っぽくない」とあちこちで書かれてるのを発見し、興味津々。
コミックの方は伊坂っぽい言い回しが随所に見られるので、原作に忠実なのではないかと。
原作から大胆に換骨奪胎した作品は大化けする事があるので、私はそっちに期待するのだがの?
その他サンデー
クレブスリー先生の死因は「嬉死」なのではないかと。すでに骨抜き状態だったのにダレンに(好意を持って)抱きつかれて昇天。
ああコンチクショー、この幸せ者め死んでしまえ!と思いつつ何だかイカイカする(笑)
ご、ごめん、クレプスリー。幸せなアンタにはあんまり興味がないんじゃよー orz
で、うえきはコバセンの事を忘れてしまったっぽいんですが、それでいいのかーそこが根幹だろー!
アニ、最近ちょっと不調。大石ペンギン先生は打率が低いネタと判断すると描かない男らしさがあったけど(それゆえの連載終了だったろう)小笠原先生は新キャラをまず出してから練るタイプだな。アニそのものでは手詰まって来たという事か…?
ジンクス爺ぃ炸裂ギャンブル。やつにボウフラのようにびっしり茶柱が立った茶を出してやりてぇ。
2007.06.12 雑記色々
友人から「お昼の弁当の卵炒飯が微妙に糸引いてました」というメールをもらって、「危ないから食べちゃいかん」とメールしたのだが。
うちも夜ご飯に前日のスープを温め直したら、湧いてたよ…_| ̄|○
今日はそーいう暑い日だったって事なのね。まだ6月なのに…!食中毒、ご用心。
ぼくらの
み、みなしご…?ウシロ(違う)
むう、最初からちゃんと見ておけば良かったとか、録画したやつ残しておけば良かったとか色々後悔中です。
なんで深夜アニメのDVDってあんなにバカ高いの?韋駄天なんて4話も入って3000円しないぞー遊戯王も安いぞー
意識的に情報を断ってるし原作を知らないので、原作ファンがどう思ってるのかも知らないけど、「ぼくらの」は出来の良い作品だと思いますよ、私。
今回はナカマさんの話で、やっぱり覚えたと思ったら行ってしまわれた…
どちらかというと生きるのが苦しい子の話の方がドラマチックで面白いんだけど、こーいうのもあっていい。
生きて、愛されて、満足して行ってしまうと、こっちが置いてけぼりになった気がします。自分だけ完結すんなー
散り様で一番好きなのはカコくんかな、やはり。彼は置いてけぼりになった方の人だから。
ところであの無駄に良い人だった多々良さん、ケイシー・ジョーンズの人だったよ!全然判らなかったよ(@△@;
驚いて亀さんをリピートしてみたが、全然声が違うよ。セイユウさんはすげぇなー(私の耳がなまくらなのかも)
鬼太郎
白山坊が周夫さんだったー!元祖ねずみ男だったのに狐に転身?
今回は妖怪の力でつまんない漫才もバカ受けする、という話でした。今日日のお笑いブームへのあてこすりかなー(笑)
どうでもいいが、生まれ変わったら鬼太郎の下駄になりたいと心から願う。
デネブお母さん
驚きの後背位合体。そして正々堂々飛び道具で攻撃。なんじゃこのツッコミどころ沢山の男は。
ここはキャラの話で盛り上がりがちだけど、今回の夢をあきらめたボクサーの話はちゃんと作ってあって面白かったと思いますよ。
話を頑張って作っても、結局どこに行ってもキャラ萌え話になってしまうのは痛し痒しなのかな。(それとも本望なのか)
恐竜キング
うーわー。NY自然史博物館、建物の中身もまるまる背景に使ってるよ!ロケに行ったか、詳しい写真資料があったかですな。
外のロケーションも本物だったので、ロケに行ったのね…。
セイスモサウルスエリア、出来る前に帰ってきちゃったので「行きてぇー!」と切実に思ってしまいました。絶対1日じゃ回りきれない巨大博物館ですよ、うはうは。
今回のレックスの「パパ」攻撃は「ママさん」攻撃と同じくらいの破壊力でしたなあ。
レックスったら、12年前にあそこに捨てられてたんですって!?
ちょっと待て。12年前私も月1で行ってたぞ。しまった、よく探せばレックスが拾えたかもしれないのに…!orz
恐竜キングはアニメ作品としてではなく、恐竜番組として楽しい、と言ってた舌の根も乾かぬうちにうっかりとレックスで燃え萌えしてしまいました。すまん。
ケンイチ
夏くんは海馬くんと生い立ちの最初が非常に似ています。
幼少時に金持ちの両親が死んで、周りの大人達に財産をまき上げられて、幼い弟(妹)を護らなくちゃならない。
大人の欲に振り回されて散々辛酸を舐めたところまでは同じです。
結局、弟を護りきった海馬くんは成長してあんなになっちゃって、妹を護りきれなかった夏くんは成長してあんなになっちゃったのだな。大変判りやすい構図です。
ええいこのヘタレ露払いめ。海馬くんの爪の垢でも煎じて飲みやがれ>愛情表現
ここを読んでてケンイチを見てるような人は、間違いなく海馬くんを知ってると思うので、説明は省きます(笑)
なんだかんだ言って、夏くん編は見てるんじゃん、私。
オーバードライブ
ヤマトタケシが出てくると思わずワクワクします。この人ホントに見た目を裏切る半端なイロモノだなあ(笑)
しかし手放しでハマるにはマガジン色という大きな壁があったりするのだな。
サンデーでもジャンプでもゴラクでも見られない独特の……イカ臭さ?(^^;)
2007.06.11 忍亀
#11 襲撃!極悪シュレッダー パート2
やあ!みんな、今日のタートルズは見てくれたかい?
ドナテロとミケランジェロ、らっぶらぶだったよな!
「ちょっと休憩していかないか?」などとうそぶいて民家の風呂場に入ってったのには開いた口が塞がらなかったぜ。
ストッキング履いとけば良かったのに。
スプリンター先生が「どんなに固い樫の木も風には頭を垂れる」とか言ってたよ。
杖で貯水タンクをぶった切っちゃうようなネズミの言う事を信じちゃダメだぜ。そんな格言聞いた事ねーよ。
コントラストの激しいアメコミ風演出で描かれた戦闘はえっらくかっこ良かったけど、ケイシーがいないとスイッチ入らないぜー
亀さんたちはツッコミ入れてナンボだろ?
つーわけで、今回の見所はスプリンター先生の鉄拳制裁とドナちゃんのおてあてシーンだね(棒読み)
感想が盛り上がらなくてごめんな!
2007.06.10 盲/目バトン
アンドロポフさんが何度見ても(何度も見るなよ)出来の悪いアイコラのようで、笑う。
鳥山顔とふわふわの髪、山口勝平、どのパーツも合わないんだもん。ぜってー鳥山明はこんなん描けない。
コシヒカリにキャビアをのっけてグレービーソースをかけたみたいだ。(つまるところハマってるのか?わし)
気になった人はどっかでキャプでも見つけて下され。>丸投げ
★☆★☆★☆★☆★☆
しゃてタツコさんから回して頂いた◆盲/目バトン◆お題は「海馬瀬人」◆
「セッキョーニスト」と迷ったそうだけど、実は今は忍者なんじゃよーごめんよー(^^;)
・いつからこの方が好き?
多分、初対面から3年後くらい。(弟クンが好きだったから)
2001年くらいにポチポチと来て、グワーっと雪崩おちたのが2002年5月、凡骨デッキ。創刊。
・この方の魅力について語って下さい
途方もないスケールでおバカなところ。
・この方の属性は?
属性…悪代官?(ひでぇ)
・この方の周りの人になれます。誰で何をする?
勿論磯野になって、一生懸命尽くしてるのに「さっさとしろ!」とか「何をやってる!」とか怒鳴られたい。
そして瀬人様の足元すくわれっぷりに、ワクワクと心を痛めたい。
・この方のイメージカラーは?
メタリックブルーだろうなあ…
・この方に似合う季節は?
わかんねー(笑) 暑苦しい真夏か。
・この方のイメージフラワーは?
木蓮。実家に樹があったのだけど、ある時突然ドドドドっとでっかい花が咲き、ある日突然ボタボタっと全部散る(というか落ちる)
桜のように美しく散らない、なんちゅうか綺麗で自己主張が激しいのに手際の悪い花で好きでした。匂いもすごいし。
・好きな人について聞いてみたい人5人
ざーひろさんに「馬超」
何十年来の想い人だと思うけど、馬超の季節とかイメージ花とかそんな乙女チックなネタは考えた事ないでしょ?(☆_☆)
バトンは不幸の手紙と言い切る(言ってません、チェーンメールだと言ってるだけです)つるさんに「九鬼四郎」
子供の頃、「不幸の手紙」が来た友人がなんとなく悲劇のヒロインっぽく見えて、「いやーこわーい、ウチにも来たらどうしよう〜」などと言ってたけど、内心羨ましかったです。浅はかな子供ですいません。今もか。
後で教えて下され。九鬼四郎の季節とイメージフラワー(笑)おっさんはウツボカズラでしょ(^^;)
ちくりんさんに「忍者ライダー狐影」 よろしかったら■D\(^^)ドゾ
どちらさまも了承取っていないので、スルー上等で。
★☆★☆★☆★☆★☆
魚拓くん、飛び出しがあだとなって、白点病になってしまった…。魚はいったん弱ると早いんだよなー。
薬浴、温浴の甲斐なくあっちゅーまに魚拓になってしまったよ。むぅ無念…_| ̄|○
2007.06.09 大量投入
ブルドラ #10 ロギ、襲来(タイトルはこうだが、実際のところロギは何もしていない。勝ち誇って負け犬フラグを立ててただけ)
テコ入れなのか真意不明のまま、突如としてテンプレイケメン(ぷ)大量投入。というか
コマの朱雀の人来たーー!テンプレどころか髪型と服と性格を丸まるパクったとしか思えない素ん晴らしい造形。
お名前、アンドロポフ。書記長かよーー!(と一人で受ける)
それにしても鳥山顔にゆるハネアニメヘアのアンドロポフのパチモンくささはちょっと特筆に値する。背中がむずむずする違和感。
あ、失敗しちゃった美形っぽいんだな!
ついでにセイユウさんも洋ドラの人がやたらに多く、この私でも知ってる人が沢山。
あー、なんか期待されてるような気がするので、一応新イケメン(苦笑)メンバーズを書いてみた。
あ、あんたたちが見たそうだったから書いてあげるんだからね!別に喜々としてメモ取ってたわけじゃないからね!
アンドロポフ(コマの人の劣化コピー) 山口勝平 vsシュウ(?)
ギリアム(赤い髪の早い人) 土田大 vsマロマロ
ルメール(青い長髪の人「戦いは美しくかつスリリングに行わねば」とか言ってた)三木眞一郎 vsゾラ
シュナイダー(金髪のキザな人) 川田紳司 vsブーケ
シンシア(ピンクの髪のお姉さん)高口幸子 vsジーロ
ロギ様(5人のボス オールバックの顔に傷のある人)イトケン
7対7で戦うにはちょっと人数が足りないから、ナイトマスターの人は待機かなあ。
テンプレによりますと再来週あたり、みんなのピンチに空から駆けつけるでしょう。(ブルドラ予報士)
んで例によってテンプレ通りに話は進み、1話見逃しても容易に想像がつくようになってます。
最近予告が不調気味で物足りない。この番組のメインでしょーが!
★☆★☆★☆★☆★☆
ヘタレ露払いも恥ずかしい過去をさらしていたようだけど、それは気が向いたら。
ウホウホバトンは後ほど(☆_☆) ふふふ。
2007.06.08 まにあっく
恐竜キング
歌う恐竜が出てくると“今、多様な音を出せる恐竜がいた、とかいう新説が出てるのか!?”
などと焦ってグルグルします。こっそりマニアックな番組なので、こっちの乏しい知識じゃおっつかない。
ヨロイ竜(今この分類で正しいのだろうか)がひっくり返ると起きあがれないというネタもやってたしー
キッズアニメとしても十分楽しいが、科学番組として見るのも私的にはちょっと楽しい。
とかいいつつディノディノジャンケンに毎回翻弄されていますが(^^;)
だってティラノサウルスがチョキとパーを使い分けるなんて思ってなかったじゃん!
これで私がもう少し知識が豊富だったら、もっと楽しいんだろうなー腐女子属性がオタ属性に負けた瞬間。
次回作は「魚キング」をやってくれないかなー…ダメですか。 じゃあ「甲殻王者エビキング」で是非。
やつらの生態は面白いから、1年続くくらいのネタはあるよー。
ワレカラなんて見た目からしてクリーチャーだよ?こんなだけど、お母さんが触角に子供を絡ませて懸命に子育てするんだよ!
さぁ不思議アイテムで、かわいいダンゴムシがリアルなダンゴムシに変身!………頼む、わしにやらせてくれー
次回の舞台はNY。あそこの自然史博物館は恐竜の宝庫ですけん。お初のカミナリ竜もお目見えで楽しみです。
で、それはともかくエースはかわいいなあ。行動パターンも正面から見た顔つきもすっげえラブリー。初登場から自分のうんち食べてて、インパクト抜群だった。グッズが出たら手を出しそうで危険だ。
★☆★☆★☆★☆★☆
下北沢に行く用があるので、マジスパ攻略してこようかと。あんまり並ばないといいなあ。
グランダー宴会があるそうなので、是非是非乱入させて頂きたく…!武蔵帽が余りまくってるのでもらってくだされー
2007.06.07 色々
テニプリのバレンタインチョコ人気ランキングちゅうのが毎年あるらしくて、今年は跡部様がぶっちぎりで1位だったそうで。
2位の真田さん(231個)の4倍の数を獲得してるじゃん!そんなに人気者なの??
…と思ってたら一人で跡部に586個も贈った猛者がいたとネタばらしされていました。なんという大尽遊びっぷり(@△@;
チロルチョコでも1万円超えてるじゃないか。
最後に先生が「来年はどのような結果になるのかな?」とコメントされていましたが、私も気になりますよ。
…来年まで引っ張るんですか…?そうかも。
こーいうコメントを喜々としてするタイプのマンガ家さんを好きになったのは初めてなので、えらく不思議な気分です。
まゆタンみたいよ、先生。(逆か?)イタかわいいな…(x_x;)
とかいいつつコロコロスニーカーに子供サイズがないのにまた愕然。大きいお友達限定っすか(-_-;)高いもんね…
★☆★☆★☆★☆★☆
銀魂
アニメがシリアス編になったら、おいてけぼりに(^^;)そういやリボーンもリング編突入でおいてけぼりに…(^^;)
銀魂のテンポの良さはとても気持ちが良い。会話のリズムもいい。このリズムの良さを結界師にわけてあげたい。
あのギャグを噛んで含めて解説書をつけて出すような真似はやめて頂きたい。
…と常々思ってたけど、もっとテンポの悪い、車酔いするようなアニメに遭遇。
ケンイチは見るのが苦痛です。絵は奇跡のように良かったんだが。なぜあの絵であのテンポ。
あ、リボーンも会話のテンポが気持ち良いです。ツナの人のツッコミが上手なせいかも。
2007.06.06 凡骨先生の金魚ネタ
我が家に来た黒い金魚「魚拓くん」
パシャッという音がしたので、水槽を見たら姿が見えない!Σ( ̄□ ̄;)
よく蓋にぶつかっていたので嫌な予感はしていたんだけど、床にもいないよ!どこにもいないよ!
耳をすますと、かすかにパタパタと音がする。どうやら隣の本棚の奥に入り込んでいる様子。一体どんだけ飛んだんだ…
大慌てで最下段の本を外して死角になってるところに手をつっこんでみたら。…いたよ。
しょうがないのでムンズと掴んで取り出したら、黒い金魚がほこりにまみれて真っ白になってた…orz
急いで水槽に戻して事なきを得たのだが、ちょっとドキドキでした。
4センチの狭さしかないところから飛び出したので、油断できません。イルカじゃあるまいし。
とりあえず100円ショップでステンレスのフライ用網を買ってきて、蓋にしました。
これで「怖い思いをしたから、もう飛び出すのはやめよう」と学習しないところが魚のカワイイところなんだがな(^^;)
30分後には飛び出した事も忘れちゃってるんだろうなー
魚拓くんに流れる鯉の血恐るべし。金魚は跳ねて飛び出した事なんて一度もなかったのに。
魚拓くんの姿は臨時日記にあります。このページの上にリンクがあります。
あ、金魚はかなり“金魚くさい”です。半日くらい指が金魚くさかった…(-_-;)
黒い鯉だったから「黒姫」にしようかと思ってたけど、「魚拓くん」にして正解だったよ。あやうく本物の魚拓になるところだったよ。
★☆★☆★☆★☆★☆
GX
ケンヌくんは上手になったなあ…GXにイカイカするのを止めたら話がよく分からなくなってしまったのが難点だ。
が、今日のカレンはモクバに見えました。あの盲目的な肯定感がそうさせるのか。
もう「(兄サマ)頑張れー!」って叫んでたよねえ。
んで1年目に居心地が悪かった「己の存在意義をかけてデュエルをしない」のツケを今払わされてるんですか?十代は。
この調子だとジムが十代を取り戻してくれそうですよ。
サンダーや明日香さんは最後に呼びかけるだけか?で、戻ってきたら「デュエルしようぜ!」で終わりなのかなあ…
真面目な話をすれば、ジムが命をかけて守ろうとするほどの友情を何故十代に感じたのかの描写が弱いね。(今さらか)
カレンにエサをやったのしか思い当たるフシがないんだけど。この役こそ翔が担うべきもんじゃねーの?
横でぎゃーすか言ってるだけなんて、ホリオくんじゃあるまいし。
あ、あと見た目細いが脱いだらすごいんです。のガチムチメガネはどうしてしまったんだっけ?
2007.06.05 昔の男
本屋ですげー好みの男が表紙にいるよ!誰だ!?とワクワクしてアエラを手に取ったら、昔好きだった男の20年後の姿だった。
ああ、年を取っても良い男だなあ。今はこっちの方が好みかもしれないなあ。
顔が純粋に好みだったのもあるけど、定期入れにこの人の写真を入れていて周りから変人扱いされてました。いいじゃん!
…というわけで、ワレサ議長(当時)昔はホントに、かっこよかったんだってばー漢だったんだってばー
ゲバラはオシャレなんだから、ワレサだって似たようなもんじゃんね?というわけで今週はワレサにハァハァ (やっぱり変かも)
私のおっさん好きは中学からの筋金入りじゃけね。
ぼくらの
とんだ日向小次郎だったダイチ。(@△@;
覚えた途端にいなくなってしまうのが定めとはいえ、切ないね。
「行方不明になると家族はいつまでも探し続けて心が安まらない、死を確認できればいずれ傷は癒され生きていける」
とクレプスリー先生もおっしゃってたように、死体を隠してしまうのは得策ではなかったね。
…という事まで考えが及ばないところがまだ中学生だ、って描き方ですよね、これ。
どさくさ紛れにパイロットが増えたりして、ますます先が読めません。自衛官の男の方はなんか胡散臭いし。
ウシロが過激に反応するとドキドキします。光が当たったら死ぬときだからさーこれ(^^;)
オーバードライブ
で、こちらも日向小次郎だったヤマトタケシ。ドン★(くじらの何かが刺激されたらしい)
こっちも幼稚園児とおぼしき妹がいて、まったくどうしようかと!彼は親戚に引き取られているようだけど、詳細は不明。
なんだよ!今日はみなしご感謝デーか!?
2007.06.04 野球アニメ2本(OPネタ)
おお振りとメジャーのOPを30分くらい交互に再生。
登場人物の心の動きや感情に重きを置き、野球に対するアプローチから入る「おお振り」と、野球というスポーツ(や勝負)そのものを描こうとする「メジャー」。
目指しているものが違うので、方向が違って当然だが、どっちがより心にビンビン来るかというと、どうやら「メジャー」だったりする。
ここに来ている人の90%は「おお振り」の方だけ見ていると思うのだけど。メジャーって良くも悪くも職人マンガなんだよね。
原作も語るとごっちゃになるから、ここはアニメOPの話。とはいえ、どちらもOPが作品を端的に表してると思う。
「メジャー」はOPがダントツに良い。OP中盤の盛り上がりからの野球シーンはすごいよ。
リアルな動きをアニメの用法でよりドラマチックに仕上げてるので、もう見ているだけで心が震える。
飛びついてキャッチしたボールを、身体をひねりざま1塁に送球する大河は上半身の動きに下半身がついていってないところまで、完璧に再現。アニメじゃなきゃこんな美しい動きは見られない。
OP作画スタッフがテロップされない作品だけど、ベテランさんか運動神経の良い人か野球経験のある人か動画にこだわりのある人が作画(この場合は動画)したに違いない。
ピッチャーの投げ方が全部違うとかさー。空振りの身体の泳ぎ方とかさー。もう1日中だって見ていたい。
こーいうケレン味のない作品は最近減ってしまったね。
かたや「おお振り」のOPは野球シーンは細かいカットバックを繋いで緩急をつけ、部分的にしか描写しない事によってよりドラマチックかつエモーショナルな仕上がりとなった。
こちらは、野球を描くというよりは、野球に内在するドラマを描くという感じがする。
本編自体がそうだから、このOPの作りは至極正しい。
野球をしている気分になれる「メジャー」と、登場人物と寄り添う気分になれる「おお振り」。
どちらも優れた作品であると思うが、私的には古い体質を残してるメジャーがより感性に合う。これでもう少し展開が早かっ(略
勿論「おお振り」も好きだけど。
あ、つるさんとみのりさんは(名指しかよ)メジャーのOPを見て「ああ、これが例の九鬼のおっさんか、ぷっ」と笑ってくれれば良(笑)
メジャー版「素晴らしいぞ武蔵くん!」のエピソードはこちら。9分と長いので注意。
急激な温度変化にアレルギー性鼻炎が出てしまって、いわゆる花粉症の状態になっています。急に暖かくなったり、急に冷え込んだりすると発症します。普段は何ともないのに(^^;)
あまりにもグズグズなので、薬を飲んだら眠くて眠くて死にそうです。(この文に30分かかる始末)
酩酊状態なので、頭の悪い文を書いてたら明日直します(汗)
2007.06.04 忍亀#10 襲撃!極悪シュレッダー パート1
やあみんな!今日のタートルズはどうだったかな?
ラブリーお師匠さんの思わぬ(えー)過去が語られてビックリだね!(えー)
何がビックリって、スプリンター先生、ネズミの時からただ者じゃなかったんだ!!すげーすげー。
「わしはただの薄汚いネズミに過ぎなかった」って。このスーパーラットが。
もしかしたら生身のネズミだった頃から真剣白刃取りができたかもしれないぞ。忍者に武士道を語るネズミだがな。
雷雲渦巻く中での決闘って定番だけど、「絶対カミナリ落ちるからやめとけ」ってツッコミ入るのに、今回は違うんだぜ。
画面のことごとくに避雷針が描かれてたよ!ビルの屋上で刃物を振り回しても安心だ。
避雷針と共に決闘するビジュアルって初めてだから新鮮だったな!
萌え声オレ様レオ様、古新聞の束を放り上げ気合い一閃、古新聞が全部星形に…!Σ( ̄□ ̄;)
なんかもう、武士道を完全に勘違いしてるみたいだけど、まあいいか。ぶっちん道とか言ってたし。
というか、忍者タートルズだけじゃなくて、CSIなんて大人向けのドラマでもこーいう事やる日本人がいるんだよ。これもある意味国辱かもしれないねえ。
さて来週は凶悪なシュレッダーがいよいよ本性を明らかに!もう「この冷え冷えクン1号でみんなかき氷にしてやるぞー」とか言ってくれなくて哀しいけど、みんな見てくれよな!
2007.06.04 敗北の淵へ案内してやろう!(真田語録)
WJで気になってたのは笛吹さんがネウロの人気投票でどのへんにランクするのかって事でした。
今週号だったので、ドキワクだったのだけど、そしたらば。
うっそー!吾代くんを抑えて堂々6位ですとー!?何でだ…そんなに笛吹さんって人気あったのか。
いやー、ホント?あの陰険さがかわいいってみんな判ってるんだ!?あっっっっ………メガネ?(@△@;
そういや珍しくお供の筑紫さんには反応しませんでした。笛吹さんは単体で萌える。あっ体格差があんまりないからか!(苦笑)
コミケで笛吹さん本、探してしまいそうだよ。筑紫さんとのカプ本ばっかりだろうなあ…
真田さんの相手は大方の予想通り手塚部長でした。
一番最初のゲームは勝ち負けの予想がつかないので、ワクワクです。
頑張れ真田、手塚の股関節を開ききってやれ!(手塚ゾーンの円が開いてるってネタ展開中)
カトブレパスの人は、新人なのに妙に技術が高くて、見せ方が上手い。今のジャンプっぽいネタと絵柄と演出で10週を軽く生き残りそうな気がします。始まった頃のブリーチってこんな印象だったなあ。でもこの人は申し訳ないが“サリエリ”っぽい。モーツァルトではなく。
高い技術のその先に頭打ちが待っていませんように。
でもなー…ドンと深みにハマるのって、たいてい「最初は大して好きじゃなかった」ってのがあるからな。油断できない。
最初から好きだとイカイカするか現状維持かで、あんまりドカンとは来ないんだもん。そーいう意味ではやや危険かも>瞳
でも私はバレボーの人とうさぎの人を応援だー。バレボーの人は一生懸命な戦略が見えて何やら愛しい。
今の新人ギャグ漫画家はことごとくうすた洗礼を受けてるので、そこからいかに早く脱却するかが分かれ目って気がします。
★☆★☆★☆★☆★☆
「アニメ銀魂が紅桜編に入った」って方々の日記に書いてあるけど、「銀牙の紅桜編」と目が読んでしまい、男前の土佐犬を思い出してクラクラする。ああ、ヤツは犬(おとこ)だったなあ…
一方のマキバオー続編は現在様子見。達者になった分だけ、熱い勢いがなくなってしまって、少し寂しい。
ベテランの雰囲気がするマキバオーって、どこか違う気がするんだもん。これからかな。
あーえー…、コミケ、取れてました…(x_x;)
これは是が非にでも新刊を出さねば…!
8/18(土) 東 Y-04a「グランダー九鬼」です。また修羅場の夏がやってきますなー
2007.06.02 雑記
ブルドラ
期待にたがわず、絵も話もグダグダで、唯一の希望(?)の予告もなんだかグダグダ。
や、私はこの程度の作画じゃビクともしませんが、微妙な顔のオンパレードはジェネシスを見ているみたいでした。うーん、さすが中国。
「戦力にならないから今すぐ船から下りろ!」とか「この霧はあぶない、吸うな」とか言いたい放題のセッキョーニスト(チガウ)はいつも通りだったけど、酔っぱらったミノタウロスが美味しかったかもしれない。
あれってカゲが主を認めてると喋らないんだそうですよ。不満があるとべらべらやり出すそうで、だからゾラさんのカゲは黙ってるわけなのね。
しかしどこまで行っても見事なほどテンプレ通りなのな、この話。どうしよう、最終回の後に予告があったりしたら。
精霊の守り人
辛抱たまらなくなって、原作に手を出してしまった。そしたら。
5/16の日記で私が吠えてた狩人のジンと皇子チャグムの主従話はアニメの捏造だったと判明。普通の賢い狩人じゃん、ジンって。皇子にお菓子もらって後生大事に包み紙持ってたり、皇子を手にかけようとしたり、してないじゃん!!
ち、畜生!_| ̄|○ まんまと罠にハマったようで、とてつもなく口惜しい(T-T)
この話っていわゆるアニメ的お約束萌えがほとんどないからさー
「じゃあ、若手のジンのエピソードでも入れますかね?」とか入れられた萌え話に狙い通りに食いついたの?私。
ウキー!とか怒りつつ、でもジンが出てくるとハァハァしてしまうのが余計悔しい(苦笑)
それはさておき、先週の話はすごかった。
バルサが槍の穂先を打ち直してもらいに行った刀鍛冶の所に追っ手の狩人(ジンだ)がやってきた。
刀鍛冶はバルサの槍を打つか、狩人に引き渡すか決めかねて、それぞれと話をする。
…ただそれだけ。動きらしい動きは全くなく、30分ただ会話だけという異質な回でした。
で、これが退屈な画面かというとそんな事はなく、禅問答のような会話だけなのに緊迫感はただごとではない。
ああこれは会話だけで面白い回を作ろうとしているな、と伝わってくる話でした。実際ものすごく面白かった。私は。
でもとっつき難いよなー(-_-;)普通のアニメファンには敷居が高すぎるだろ?でも原作ファンはきっとこれでも満足しないんだろうなあ。
とりあえず、キリスト教圏じゃないファンタジー大作はいいな。
善と悪がきっぱりしてて、とりあえず神様が全部を総て、全部を許す、みたいな話は辟易だよ。ナ●ニア国物語とかな。選民意識丸出しのアレは言うに及ばず、指輪も根っこは同じだし。そう思うとまるごと混沌としてるアジアの話は性に合います。
2007.06.01 ピアノの森
映画になるのですね。ちらしを見るまで知りませんでした。
あの味のある絵がアニメ絵になるとちょっと田舎くさいのがナニだけど、この作品は音ありき、だと思うのでちょっと見てみたいかも。
監督はマスター・キートンの人だし、多分心穏やかに見られるんじゃないかな。
…嘘です。阿字野先生ハァハァになってるはずです(-_-;)
カイくんの為なら海外から一瞬の帰国を果たすおっさんですよ。しかも会わないで遠くから見て帰ろうとするロマンチスト。
きっとかつての阿字野の演奏も聴けるんだろうなーと思うと、やっぱり見たいかもー。
★☆★☆★☆★☆★☆
全然関係ないけど、非常にしばしば聞かれます。
「さかなクンって、くじらさん的にはどうなんですか?」
ええ、尊敬してますよ。あの知識と魚に対する愛情と、説明の的確さはどれをとっても心の師匠です。
TVチャンピオンに魚通選手権がなくなってしまったのは、さかなクンが殿堂入りしたせいですよね。寂しい…。
イルカ通選手権なんてぬるくてぬるくてこれも哀しかったです。頭蓋骨当てクイズとかしてくれたらいいのに。
ついでに「変ないきもの」は食い足りなくてダメでした。作者の知識は私とほぼ一緒です。知ってる事ならいらないもん。
★☆★☆★☆★☆★☆
ねぇ、あのグミのCMはピンポイント腐女子狙い?(笑) 花婿を略奪しにくるヤツ。受けてるんだけど。
今までの臨時日記
これより以前の日記は 2005.7〜(下半期) 2005.3〜(上半期)& 2004.7〜(下半期)&2004(上半期)かなり重いです、すんません)